過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
初学者・新任担当者向けおすすめセミナー特集
最初へ  | ページ :   1 2 3 4  | 最後へ

ESに関する過去に開催したセミナー

716 件中 201 ~ 400件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2021-10-12 会場
オンライン
地域金融機関再編・収益力強化と再成長戦略 PwCコンサルティング合同会社
愛場 悠介 氏
岡山 健一郎 氏
下條 美智子 氏 
2021-10-06 オンライン 【リバイバル配信】気候変動シナリオ分析の最新プラクティスとESGリスク管理の高度化 株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ
谷 賢治 氏
有限責任 あずさ監査法人
山本 卓司 氏 テクニカル・ディレクター
深水 翔太 氏 シニアコンサルタント 
2021-10-06 会場
オンライン
<重要ポイントを集中解説>FATF第4次対日相互審査報告書を踏まえた金融機関等におけるマネロン・テロ資金供与対策 弁護士法人御堂筋法律事務所 
東京事務所
弁護士
高橋 良輔 氏 
2021-09-28 会場
オンライン
東南アジア金融機関におけるデジタル最前線 株式会社クニエ Financial Servicesチーム
古川 陽一 氏 マネージャー
有賀 光彦 氏 シニアコンサルタント
綿引 広介 氏 シニアコンサルタント 
2021-09-24 会場
オンライン
ガイドラインを踏まえた金融機関における 個人情報保護法改正の実務対応 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2021-09-22 会場
オンライン
地域金融機関における内部監査高度化及びテクノロジーの活用 PwCあらた有限責任監査法人
シニア・マネージャー
小林 康宏 氏
マネージャー
鷹野 智 氏 
2021-09-08 会場
オンライン
プライベートエクイティ等外国籍ファンド投資の法務と税務 PwC税理士法人
箱田 晶子 氏 パートナー税理士
PwC弁護士法人
日比 慎 氏 ディレクター弁護士 
2021-08-23 会場
オンライン
地銀にとって10年後の勝ち筋は何か デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
武元 亮 氏 執行役員パートナー
梅津 翔太 氏 ディレクター
宮道 太郎 氏 マネジャー 
伊東 俊平 氏 、大西 徹 氏 
2021-08-19 会場
オンライン
資金決済と金融仲介を取り巻く法務で押さえておくべきポイント アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
パートナー弁護士(日本・ニューヨーク州)
田中 智之 氏 
2021-07-15 オンライン 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】サステナブルファイナンス/ESG金融の最新動向 環境省 近藤 崇史 氏
株式会社みずほ銀行 鈴木 園子 氏
株式会社日本政策投資銀行 松山 将之 氏
SOMPOホールディングス株式会社 堀 幸夫 氏
PwCあらた有限責任監査法人 アナスタシア ミロビドワ 氏 
2021-07-13 会場
オンライン
外国籍ファンドの基本構造と法的諸問題 狛・小野グローカル法律事務所
パートナー弁護士
小野 雄作 氏 
2021-07-08 会場
オンライン
金融サービス仲介法制への対応実務と今後の展望 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2021-07-06 会場
オンライン
金融機関の次世代店舗構築 デロイト トーマツ
ファイナンシャルアドバイザリー合同会社
今野 正弘 氏 マネージングディレクター
眞中 正司 氏 ヴァイスプレジデント 
2021-06-30 会場 第一生命グループの経営戦略とESG投資 第一生命保険株式会社
経営企画部 経営計画課長
鈴木 博 氏
責任投資推進部長
石井 博子 氏 
2021-06-29 会場 令和2年改正個人情報保護法(令和4年4月1日施行)の重要ポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏 
2021-06-29 会場 <金融事例から読み解く>内部通報制度活用と不祥事早期発見及び予防策 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
2021-06-28 会場 ヘルスケアデータの利活用に関する法規制の最新事情 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏 
2021-06-23 会場 コロナ禍でのデジタル保険商品販売のベストプラクティス 株式会社 justInCase Technologies
荒地 竜資 氏 
豊田 史子 氏 
2021-06-18 会場 組合型ファンドの組成・運用に関する法務における重要ポイント アンダーソン毛利・友常法律事務所
弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2021-06-18 会場 新型コロナ対策のデジタル地域振興券と自治体DXが拓くキャッシュレス社会 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-06-15 会場 気候変動シナリオ分析の最新プラクティスとESGリスク管理の高度化 株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ
谷 賢治 氏
有限責任 あずさ監査法人
山本 卓司 氏 テクニカル・ディレクター
深水 翔太 氏 シニアコンサルタント 
2021-06-02 会場 【会場受講】第4回【データサイエンス実務応用】Pythonで実践!ディープラーニング セカンドサイト株式会社
栢本 淳一 氏 執行役員
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2021-05-31 会場 【会場受講】事例で読み解く!環境激変下の金融サービスにおけるCX/UXの将来像と実践 キャップジェミニ株式会社
理事 シニアディレクター
白崎 宏一 氏 
2021-05-25 会場 【会場受講】リース業界の今後の動向と展望 株式会社日本格付研究所
金融格付部 部長
チーフ・アナリスト
杉浦 輝一 氏 
2021-05-12 会場 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】【DOKODEMO・Zoom配信】金融機関におけるコンダクト・リスク管理の実態と今後の展望 一橋大学大学院 佐々木 清隆 氏
株式会社横浜銀行 光安 豊史 氏
SOMPOホールディングス株式会社 今邨 忍 氏
PwCあらた有限責任監査法人 辻田 弘志 氏、大野 大 氏
長島・大野・常松法律事務所 高山 徹 氏 
2021-04-15 会場 【会場受講】これからの地銀ビジネスと地銀再編 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
2021-03-19 会場 【会場受講】船舶・海上コンテナファイナンスの実務と法的留意点≪実践編≫ 西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
渋川 孝祐 氏 
2021-03-18 会場 【会場受講】施行令・施行規則等を踏まえた金融機関における個人情報保護法改正の実務対応 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2021-03-11 会場 【会場受講】金融機関における三つの防衛線(3つのディフェンスライン)を活用した発見統制の構築 プロアクト法律事務所
パートナー 弁護士
渡邉 宙志 氏 
2021-03-05 会場 【会場受講】経済価値ベースソルベンシーの現状と経営への活用 ウイリス・タワーズワトソン
ディレクター
嶋田 以和貴 氏 
2021-03-04 オンライン 【DOKODEMO受講限定・Zoom配信】Maples Groupが語るケイマンファンド・ストラクチャー Maples Group
范 宇晟 氏 
2021-03-01 オンライン 【DOKODEMO・Zoom受講限定】New Normalにおけるリース業界の最新動向と戦略 PT PricewaterhouseCoopers
Consulting Indonesia
長岡 貴文 氏
PwC コンサルティング合同会社
飯田 康平 氏 
2021-02-24 会場 【会場受講】アジア・中国ヘルステック業界の最新動向 株式会社コーポレイトディレクション
エグゼクティブ・コンサルタント
是枝 邦洋 氏 
2021-02-19 会場 【会場受講】「キャッシュレス・決済法制」と「金融サービス仲介法制」の全体像と実務上の要点 大江橋法律事務所(東京事務所)
パートナー弁護士(日本・ニューヨーク州)
(前:金融庁企画市場局市場課専門官)
澤井 俊之 氏 
2021-02-18 会場 【会場受講】基礎から学ぶ外国籍PEファンドの法務 西村あさひ法律事務所
パートナー 弁護士
河俣 芳治 氏 
2021-02-12 会場 【会場受講】日本におけるTCFDの現状と課題 日本政策投資銀行
設備投資研究所
主任研究員 博士(経営管理)
松山 将之 氏 
2021-02-04 会場 【会場受講】アフターデジタル流DXのススメ 合同会社宮坂祐事務所
代表
宮坂 祐 氏 
2021-01-28 会場 【会場受講】一日で学ぶキャッシュレス決済の仕組みとルール 山本国際コンサルタンツ 代表
山本 正行 氏 
2021-01-22 会場 【会場受講】新生銀行における投資用不動産融資における賃貸収支シミュレーション高度化の取り組み 株式会社新生銀行
豊島 裕樹 氏 
イノベーティブファイナンス研究所
鶴田 大 氏 
2021-01-19 オンライン 【DOKODEMO受講限定・Zoom配信】金融機関におけるDX推進に向けた組織戦略とサービス変革 Ridgelinez株式会社
隈本 正寛 氏
松原 義明 氏 
2021-01-15 オンライン 【DOKODEMO受講限定】金融機関の次世代に向けた内部監査高度化への取組み 株式会社三菱UFJ銀行
横幕 勝範 氏
プロティビティLLC
石川 雅信 氏、森 洋介 氏
清田 雅弘 氏 
2021-01-13 オンライン 【DOKODEMO受講限定・Zoom配信】ペイロール解禁と外国人労働者向けサービス アビームコンサルティング株式会社
内田 悠介 氏 マネージャー
黒澤 晴奈 氏 シニアコンサルタント
三木 皓介 氏 シニアコンサルタント 
2021-01-08 会場 【会場受講】これからの金融サービスの指針「インテグリティ」 帝京大学
経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-12-25 会場 【会場受講】Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2020-12-23 会場 【会場受講】金融機関のデータ・AI活用における国内外の最新事例と事例で学ぶ!法的留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
井上 乾介 氏 弁護士・カリフォルニア州弁護士
田中 智之 氏 弁護士・ニューヨーク州弁護士 
2020-12-10 会場 【会場受講】コンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
公認会計士・公認不正検査士・税理士
東 浩 氏 
2020-12-09 会場 【会場受講】アクセンチュアが考えるデータ戦略の成功法 アクセンチュア株式会社
横田 浩一 氏
青柳 雅之 氏
池田 英哲 氏 
2020-11-19 会場 【会場受講】AML/KYCの現状と今後の方向性 NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
桑島 八郎 氏 アソシエイトパートナー
山本 邦人 氏 マネージャー
武内 俊吾 氏 シニアコンサルタント 
2020-11-05 会場 【会場受講限定】決済サービスとキャッシュレス社会の本質 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-10-29 会場 【会場受講】金融機関にとっての新たなリスクへの対応:withコロナの時代において 一橋大学大学院
経営管理研究科
客員教授
佐々木 清隆 氏
(元金融庁 総合政策局長) 
2020-10-22 会場 【会場受講】組合型ファンドの法務 アンダーソン毛利・友常法律事務所
弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2020-10-20 会場 【会場受講】DX時代に求められる顧客起点でのUI/UXデザイン 株式会社グッドパッチ
ReDesigner事業責任者
佐宗 純 氏 
2020-10-09 会場 【会場受講】押さえておきたい令和2年改正個人情報保護法の重要なポイントと実務対応 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏 
2020-10-09 会場 【会場受講】ポストCOVID-19時代の「Next Normal」を見据えた健康医療・保険業界の今後 特定非営利活動法人
ヘルスケアクラウド研究会
理事 博士(医薬学)
笹原 英司 氏 
2020-10-02 会場 【会場受講】基礎から学ぶ!不動産アナリティクスの実務と今後の展望 中央大学大学院法務研究科 教授
石島 博 氏
ビットリアルティ株式会社 取締役副社長
谷山 智彦 氏 
2020-09-23 会場 【会場受講】金融サービス仲介法制への対応実務と今後の展望 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2020-09-09 会場 【会場受講】リースビジネスの業界動向と今後の展望 株式会社日本格付研究所
金融格付部 部長
チーフ・アナリスト
杉浦 輝一 氏 
2020-09-08 会場 【会場受講】ソニー銀行におけるクラウド活用について ソニー銀行株式会社
福嶋 達也 氏 執行役員
鯉川 良示 氏 シニアマネージャー
 
2020-09-07 会場 【会場受講】金融機関における内部通報制度の最新動向と実効性を高めるための実践的ノウハウ 国広総合法律事務所
パートナー弁護士
消費者庁内部通報制度に関する認証制度検討会委員
五味 祐子 氏 
2020-08-29 会場 【会場受講】生命保険の商品開発の回顧と展望 イオンフィナンシャルサービス株式会社
保険計理人(イオン・アリアンツ生命)
日本アクチュアリー会正会員
西林 信幸 氏 
2020-08-20 会場 【会場受講】職場におけるパワーハラスメントと内部通報 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
公認会計士
東 浩 氏 
2020-08-04 会場 【会場受講】第3回【データサイエンス実務応用】Pythonで実践!ディープラーニング セカンドサイト株式会社
高山 博和 氏 代表取締役CEO 兼 CAO
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2020-07-09 会場 【会場受講】地銀の提携戦略 Ridgelinez株式会社
Financial Services
ディレクター
岡 宏 氏 
2020-07-08 会場 【会場受講】金融機関におけるオペレーショナルレジリエンス PwCあらた有限責任監査法人
辻田 弘志 氏 パートナー
西原 立 氏 ディレクター
大野 大 氏 マネージャー 
2020-07-06 会場 【会場受講】プロジェクトファイナンスの実務【洋上風力事業編】 森・濱田松本法律事務所
弁護士
野間 裕亘 氏 
2020-06-24 会場 【会場受講】金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
公認会計士・公認不正検査士・税理士
東 浩 氏 
2020-06-23 会場 【会場受講】人工知能を取り巻く最新動向と今後の展望 株式会社富士通研究所
人工知能研究所
穴井 宏和 氏 シニアディレクター
河東 孝 氏 シニアリサーチャー 
2020-06-11 会場 【会場受講】金融分野における個人情報保護法遵守のための体制整備のポイント 永井法律事務所
代表弁護士
永井 利幸 氏 
2020-06-08 会場 【会場受講】外国籍PEファンド投資におけるリーガルチェックの重要ポイント 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
熊谷 真和 氏
 
2020-05-20 会場 【アーカイブ配信のみ】個人情報保護法改正の実務対応のポイント 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2020-04-03 会場 これからのシナリオ分析・ストレステストに求められる実務と邦銀への示唆 有限責任あずさ監査法人
山本 卓司 氏
テクニカルディレクター
田中 康浩 氏
マネジャー 
2020-03-26 会場 〈みずほ〉における次世代金融への転換に向けた人材育成・組織構築の取組み みずほフィナンシャルグループ
グローバルキャリア戦略部 教育チーム
土屋 光崇 氏 次長
リテール・事業法人業務部 変革推進チーム
山泉 亘 氏 調査役 
2020-03-26 会場 個人情報保護法2020年改正における実務上の重要ポイントとAIデータ利活用上の留意点 長島・大野・常松法律事務所
弁護士
殿村 桂司 氏 
2020-03-24 会場 <一日で学ぶ>キャッシュレス決済の仕組みとルール 山本国際コンサルタンツ 代表
明治学院大学法学部情報環境法学科 講師
山本 正行 氏 
2020-03-19 会場 メットライフ生命の外貨建て保険戦略 メットライフ生命保険株式会社
AVP(Assistant Vice President)
生稲 隆 氏 
2020-03-19 会場 Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2020-03-19 オンライン 【DOKODEMO・ライブ配信のみ】Web・クラウドサービスの利用規約・定型約款の作り方 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2020-03-18 会場 外国籍リミテッドパートナーシップの特徴とチェックポイント 弁護士法人大江橋法律事務所
パートナー弁護士・ニューヨーク州弁護士
(前金融庁 総務企画局 市場課 課長補佐)
櫻井 拓之 氏 
2020-03-17 会場 FATF審査後のマネロン・テロ資金供与対策における実務上の課題 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士
(前金融庁監督局総務課課長補佐 金融証券検査官)
髙橋 瑛輝 氏 
2020-03-13 会場 海外における不動産テック・不動産DXの最新動向と日本への示唆 株式会社野村総合研究所
グローバルインフラコンサルティング部
上級コンサルタント
荒木 康行 氏 
2020-03-06 会場 船舶・海上コンテナファイナンスの実務と法的留意点≪実践編≫ 西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
渋川 孝祐 氏 
2020-02-28 会場 プロジェクトファイナンスの実務 森・濱田松本法律事務所
弁護士
野間 裕亘 氏 
2020-02-20 会場 デジタル時代に求められる不動産ビジネスの勝ち筋戦略 PwCコンサルティング合同会社
Business Transformation PMI
ディレクター
久木田 光明 氏 
2020-02-12 会場 金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化とカルチャー改革・行動規範改定のポイント 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
公認会計士
東 浩 氏 
2020-02-12 オンライン 【DOKODEMO】元検査官による「コンプライアンス・リスク管理基本方針」の重要論点と実務対応 株式会社ファーストシステムコンサルティング
小松 幸浩 氏 シニアコンサルタント
島田法律事務所
山嵜 亘 氏 パートナー弁護士 
2020-02-12 会場 元検査官による「コンプライアンス・リスク管理基本方針」の重要論点と実務対応 株式会社ファーストシステムコンサルティング
小松 幸浩 氏 シニアコンサルタント
島田法律事務所
山嵜 亘 氏 パートナー弁護士 
2020-02-07 会場 第一生命の経営戦略とESG投資 第一生命保険株式会社
岡屋 聡伸 氏 経営企画部 部長
竹内 直人 氏 運用企画部 部長 
2020-02-04 会場 基礎から学ぶ英文契約の実務 のぞみ総合法律事務所
ロサンゼルスオフィス所長
弁護士・カリフォルニア州弁護士
若松 大介 氏 
2020-01-31 会場 キャッシュレス決済・海外/国内事情2020版 山本国際コンサルタンツ 代表
明治学院大学法学部情報環境法学科
講師
山本 正行 氏 
2020-01-30 会場 プラットフォーマーによるAI・データ活用動向と保険・ヘルスケア産業への影響 特定非営利活動法人
ヘルスケアクラウド研究会
理事 博士(医薬学)
笹原 英司 氏 
2020-01-21 会場 航空機リースにおけるドキュメンテーションの実務 ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所
パートナー弁護士
鈴木 秀彦 氏 
2020-01-15 会場 金融機関における三つの防衛線(3つのディフェンスライン)に基づくリスク管理体制の構築 プロアクト法律事務所
パートナー 弁護士
公認不正検査士
渡邉 宙志 氏 
2019-12-25 会場 国内・海外の金融機関クラウド活用事例解説 一般社団法人
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2019-12-17 会場 アフターデジタル時代に金融機関が成功するためのDX戦略 株式会社ビービット
執行役員/エバンジェリスト
宮坂 祐 氏 
2019-12-13 会場 自動運転の現状と保険業界の将来 森・濱田松本法律事務所 弁護士
佐藤 典仁 氏 
日新火災海上保険株式会社 顧問
星野 明雄 氏  
2019-11-29 会場 個人情報保護法改正のポイントとデータ利活用の落とし穴の回避 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2019-11-07 会場 保険・ヘルスケア・ゲノムビジネスにおける医療ビッグデータの利活用の法務 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏 
2019-11-06 会場 Pythonで超実習ディープラーニング実践!強化学習・画像認識・自然言語処理 株式会社スカイディスク
山下 長義 氏 AIエンジニアリング部
東京女子大学情報処理センター
(一般社団法人ディープラーニング協会有識者会員)
浅川 伸一 氏 
2019-10-25 会場 金融機関における外部委託先管理の再整理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-10-24 会場 QRコード決済の国内外動向と課題・注意点をふまえたキャッシュレス社会の展望 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2019-10-07 会場 不動産テックの最新トレンド・有望領域と推進アプローチの解説 株式会社NTTデータ経営研究所 川戸 温志 氏
Cocolive株式会社 山本 考伸 氏
リース株式会社 中道 康徳 氏
RESTAR株式会社 右納 響 氏
株式会社BIZVAL 中田 隆三 氏 
2019-09-27 会場 金融機関におけるRPA活用の高度化に向けたガバナンス・管理態勢構築 PwCあらた有限責任監査法人
パートナー
綾部 泰二 氏
シニアマネージャー
米山 喜章 氏 
2019-09-18 会場 国内・海外における保険規制の最新論点と対応 アクセンチュア株式会社 金融サービス本部
西正 和広 氏 シニア・マネジャー
三橋 和利 氏 マネジャー 米国公認会計士 
2019-09-06 会場 投資家の立場からみた組合型投資ファンドの法務Q&A【40選】 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2019-08-29 会場 航空機ファイナンスの法務・会計・税務入門 森・濱田松本法律事務所
尾本 太郎 氏 パートナー 弁護士
林公認会計士事務所
所長
林 孝悦 氏 公認会計士・税理士 
2019-08-27 会場 プロジェクトファイナンスの実務 森・濱田松本法律事務所
弁護士
野間 裕亘 氏 
2019-08-06 会場 金融機関における三つの防衛線(3つのディフェンスライン)に基づくリスク管理体制の構築 プロアクト法律事務所
パートナー 弁護士
公認不正検査士
渡邉 宙志 氏 
2019-07-30 会場 進展するキャッシュレス決済と法務上の留意点 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士
長瀨 威志 氏  
2019-07-30 会場 マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策の基本 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士・ニューヨーク州弁護士
前金融庁監督局銀行第一課
田中 智之 氏 
2019-07-29 会場 保険実務で知っておきたい最新の医学知識 チューリッヒ生命
医長
佐藤 和夫 氏 
2019-07-02 会場 欧州SDGs,ESG投資の最新動向と我が国の銀行・保険・AM・機関投資家への示唆 有限責任 あずさ監査法人
金融事業部
テクニカル・ディレクター 公認会計士
加藤 俊治 氏 
2019-06-28 会場 金融機関におけるデータ・AI活用の法的問題 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
弁護士・カリフォルニア州弁護士
井上 乾介 氏
弁護士・ニューヨーク州弁護士
田中 智之 氏 
2019-06-12 会場 航空機ファイナンス実務シリーズ 第2回 ホワイト&ケース法律事務所
パートナー弁護士 井門 慶介 氏
弁護士 福永 周介 氏 
2019-05-22 会場 不動産関連新規事業の横断分析2019 TMI総合法律事務所
パートナー弁護士・ニューヨーク州弁護士
倉内 英明 氏 
2019-05-13 会場 外国籍PEファンド投資におけるリーガルチェックの重要ポイント 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
熊谷 真和 氏 
2019-04-18 会場 データ流通と「InsurTech × HealthTech」がもたらす市場機会と課題 特定非営利活動法人ヘルスケアクラウド研究会
理事/博士(医薬学)
笹原 英司 氏 
2019-04-17 会場 金融機関の事務リスク管理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-04-16 会場 改正民法(債権法)が不動産売買に与える影響について 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
井上 治 氏 
2019-04-11 会場 投資家の立場からみた組合型投資ファンドの法務 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー 弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2019-04-05 会場 異業種におけるデジタル変革の現状と金融事業者の商機 株式会社野村総合研究所
上級コンサルタント
鈴木 良介 氏 
2019-03-29 会場 金融機関における外部委託管理の高度化 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
岸 泰弘 氏 パートナー
辻 信行 氏 パートナー 
2019-03-27 会場 基礎から学ぶ外国籍ファンドの法務 西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
河俣 芳治 氏 
2019-03-15 会場 Pythonで超実習ディープラーニング、実践! 強化学習・画像認識・自然言語処理・ロボティクス 東京女子大学情報処理センター
(一般社団法人ディープラーニング協会 有識者会員)
浅川 伸一 氏  
2019-02-26 会場 FATF及び当局目線を踏まえた金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策 弁護士法人御堂筋法律事務所
弁護士
(元金融庁総合政策局
マネロン・テロ資金供与対策企画室 室長補佐)
高橋 良輔 氏 
2019-02-19 会場 AmazonをはじめとしたBIG5がもたらす新たな営業・マーケティングと金融機関への影響 株式会社ICTソリューションコンサルティング
代表取締役・インテリジェントデザイナー
冨永 孝 氏 
2019-02-13 会場 金融機関における外部委託先管理の再整理 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2019-01-30 会場 Prop Tech(不動産テック)・不動産ファンドビジネスの最先端 TMI総合法律事務所
弁護士
成本 治男 氏 
2019-01-29 会場 FATF第4次対日相互審査に向けたマネー・ローンダリング等対応の最終チェックとリスク管理態勢の高度化 弁護士法人中央総合法律事務所
パートナー弁護士
國吉 雅男 氏 
2019-01-18 会場 モバイル・ペイメントが生み出す価値体験と金融サービス ネットイヤーグループ株式会社
ストラテジック・フェロー
金澤 一央 氏 
2018-12-17 会場 低侵襲技術を活用した次世代病院経営の課題と展望 ニューハート・ワタナベ国際病院
大竹 裕志 氏
石川 紀彦 氏 
2018-12-14 会場 ビッグデータ・個人情報の流通に関する新たな仕組みと契約実務 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2018-11-21 会場 Airbnb、WeWork等不動産プラットフォーマーの台頭、不動産テックの最新動向と将来像 株式会社ニッセイ基礎研究所
金融研究部 准主任研究員
佐久間 誠 氏 
2018-11-02 会場 投資家の立場からみた組合型投資ファンドの法務 アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー 弁護士
伊藤 哲哉 氏 
2018-10-31 会場 航空機ファイナンスにおけるリポゼッション(取戻し)の諸問題 クリフォードチャンス法律事務所外国法共同事業
鈴木 秀彦 氏 弁護士 シニア・コンサルタント
高松 顕彦 氏 弁護士 カウンセル 
2018-10-24 会場 IoT・AI・データサイエンスで変わるヘルスケア・保険ビジネス 特定非営利活動法人
ヘルスケアクラウド研究会 理事
博士・医薬学
笹原 英司 氏 
2018-10-16 会場 海外のPEファンドへの投資に関する基礎と法務 狛・小野グローカル法律事務所
弁護士
山中 眞人 氏 
2018-10-12 会場 不動産関連新規事業の横断分析 TMI総合法律事務所
弁護士・ニューヨーク州弁護士
倉内 英明 氏 
2018-10-04 会場 世界最大級FinTech カンファレンス「Money20/20」 から見る欧州・アジアの決済サービス新潮流 富士通株式会社
流通ビジネス本部
流通フィナンシャルサービス統括営業部
安留 義孝 氏 シニアマネージャー 
2018-10-02 会場 金融機関の新技術導入におけるリスク管理と事例研究 有限責任監査法人トーマツ
ファイナンシャルインダストリー
小西 仁 氏 ディレクター
加瀬 鶴佳 氏 マネジャー 
2018-09-26 会場 SBI生命保険の取り組む「顧客本位の業務運営」における実践 SBI生命保険株式会社
執行役員
(IT部、お客様サービス部担当)
池山 徹 氏 
2018-09-21 会場 スマートベータ、ロボアド、AI、ESGなどクオンツ運用の新潮流と将来展望 京都大学経営管理大学院
特定教授
加藤 康之 氏 
2018-09-19 会場 LIBOR代替問題とデリバティブ価値評価 PwCコンサルティング合同会社
金融サービス事業部
安達 哲也 氏 パートナー
西村 隆平 氏 マネージャー 
2018-09-13 会場 ソニー銀行におけるクラウド導入・活用の実際とリスク管理のポイント ソニー銀行株式会社
福嶋 達也 氏 執行役員
神戸 大樹 氏 システム企画部 シニアマネージャー
鯉川 良示 氏 システム企画部 マネージャー 
2018-09-12 会場 金融業界におけるRPA活用に伴うリスクマネジメントとセキュリティ 有限責任監査法人トーマツ
佐藤 肇 氏 シニアマネジャー
デロイト トーマツ リスクサービス株式会社
村瀬 充彦 氏 マネジャー
川村 弘 氏 マネジャー 
2018-08-27 会場 AI、IoT時代における機械学習技術とその実用化事例、今後の展望 理化学研究所
革新知能統合研究センター
上田 修功 氏 
2018-08-24 会場 外国籍PEファンド投資におけるリーガルチェックの重要ポイント 森・濱田松本法律事務所
パートナー弁護士
熊谷 真和 氏 
2018-08-21 会場 銀行勘定の金利リスク(IRRBB:Interest Rate Risk in the Banking Book)の 国内実施に伴う留意点と今後求められるリスク管理手法 有限責任監査法人トーマツ 金融インダストリーグループ
近藤 篤 氏 シニアマネジャー
石川 裕之 氏 マネジャー 
2018-08-08 会場 金融機関の外部委託先管理の再構築 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-08-02 会場 最新の動向を踏まえた金融機関におけるシステムリスク管理 PwCあらた有限責任監査法人
システム・プロセス・アシュアランス部
加藤 俊直 氏 パートナー
桒野 拓麿 氏 シニアマネージャー 
2018-07-24 会場 RPA・AIを活用した内部監査と今後の展望 PwCあらた有限責任監査法人
高木 和人 氏
ディレクター
浅水 賢祐 氏
マネージャー 
2018-07-13 会場 米国シリコンバレーからみたInsurTechの潮流 Nomura Research Institute
IT Solutions America,Inc.
General Manager of Advanced Financial Solution Department
南本 肇 氏 
2018-06-27 会場 海外の不動産テックの最新動向と今後の日本市場での応用可能性 ビットリアルティ株式会社 取締役
谷山 智彦 氏
株式会社野村総合研究所
グローバルインフラコンサルティング部
荒木 康行 氏 
2018-06-19 会場 【ファイナンス実務入門】英語と共に学ぶ資本コスト(WACC)からEVAまで テンプル大学ジャパンキャンパス
Associate Professor
本合 暁詩 氏 
2018-06-11 会場 決済サービスの海外・国内事情と日本における今後の展望 山本国際コンサルタンツ 代表
関東学院大学経済学部講師
山本 正行 氏 
2018-05-31 会場 不動産関連新規事業の横断分析 TMI総合法律事務所
弁護士・ニューヨーク州弁護士
倉内 英明 氏 
2018-05-30 会場 銀行勘定の金利リスク(IRRBB:Interest Rate Risk in the Banking Book)の 国内実施に伴う留意点と金融機関への影響 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ
小西 仁 氏 ディレクター
近藤 篤 氏 シニアマネジャー 
2018-05-29 会場 基礎から学ぶ外国籍ファンドの法務 西村あさひ法律事務所
パートナー弁護士
河俣 芳治 氏 
2018-05-18 会場 金融機関におけるデジタルレイバー(RPA・AI)の活用と業務革新 KPMG コンサルティング株式会社
執行役員 パートナー
デジタルレイバー&
トランスフォーメーションビジネスユニット統括
田中 淳一 氏 
2018-05-08 会場 2019年FATF第四次対日相互審査に向けた金融機関の実務対応 弁護士法人中央総合法律事務所
國吉 雅男 氏 パートナー弁護士
金澤 浩志 氏 パートナー弁護士(日本・NY州) 
2018-04-18 会場 金融機関におけるRPAの最新動向とRPA導入後のガバナンス・セキュリティ体制の構築 PwCコンサルティング合同会社 佐々木 智広 氏
PwCあらた有限責任監査法人 米山 喜章 氏
PwCサイバーサービス合同会社 星澤 裕二 氏 
2018-04-05 会場 WeChatの発展とその背景、日本市場への示唆 Tencent Japan (テンセントジャパン)
International Business Group,
Japan Business Manager
中島 治也 氏 
2018-03-16 会場 本格化するデジタルテクノロジーを活用したイノベーションへの対応 日本電気株式会社
事業イノベーション戦略本部
FinTech事業開発室 室長
岩田 太地 氏 
2018-03-15 会場 機械学習と量子コンピュータ MDR株式会社 CEO
湊 雄一郎 氏 
2018-03-05 会場 IFRS とバーゼル規制の関係 日本銀行金融機構局
国際課 企画役
山下 裕司 氏 
2018-03-02 会場 決済サービスにおける欧米・アジアの最新動向 富士通株式会社
流通ビジネス本部
流通フィナンシャルサービス統括営業部
シニアマネージャー
安留 義孝 氏 
2018-02-28 会場 金融機関におけるデータサイエンスの活用 株式会社金融エンジニアリング・グループ
創業者 チーフ・データサイエンティスト
中林 三平 氏 
コンサルティング本部 事業開発部
服部 善信 氏 上席コンサルタント 
2018-02-21 会場 【金融機関の外部委託先管理の再構築】シナリオベースの管理とモニタリング、RPAが外部委託業務に与える影響 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2018-02-05 会場 規制対応がもたらすリスク管理技術の「格差」からのインプリケーション 有限責任あずさ監査法人
金融事業部 金融アドバイザリー部
マネージング・ディレクター
大庭 寿和 氏 
2018-01-26 会場 決済サービスの海外・国内事情2018版 山本国際コンサルタンツ代表
関東学院大学経済学部講師
山本 正行 氏 
2018-01-24 会場 金融機関の新技術導入におけるリスク管理 有限責任監査法人トーマツ
金融インダストリーグループ
小西 仁 氏 ディレクター
加瀬 鶴佳 氏 マネジャー 
2018-01-23 会場 新しい若者「つくし世代」のマーケティング攻略法 株式会社 アサツー ディ・ケイ
ソリューションプランニング本部
シニアプランナー
兼 若者プロジェクトリーダー
藤本 耕平 氏 
2018-01-16 会場 金融機関における内部監査の最新動向と高度化 新日本有限責任監査法人
吉田 友斉 氏 金融事業部 シニアマネージャー
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社
片山 清 氏 シニアマネージャー
福田 重遠 氏 シニアマネージャー 
2017-12-19 会場 IFRS第17号「保険契約」が国内保険会社に与える影響と対応策 新日本有限責任監査法人
山野 浩 氏 金融事業部 パートナー
EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社
川﨑 俊彦 氏 マネジングディレクター 
2017-12-18 会場 加速する中国FinTech 株式会社富士通総研
経済研究所
上級研究員
チョウ イーリン 氏 
2017-12-14 会場 世界最強コンサルに学ぶ「1枚」思考整理術×段取り術 センジュヒューマンデザインワークス有限会社
代表取締役
人材戦略コンサルタント/エグゼクティブコーチ
ビジネス書作家
大嶋 祥誉 氏 
2017-12-06 会場 地域金融機関の現状と課題を踏まえた資金運用戦略 みずほ証券株式会社
金融市場本部
シニアエグゼクティブ
三浦 哲也 氏 
2017-10-26 会場 世界標準の金融API実現と先端事例 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
サイバーコンサルティング部
工藤 達雄 氏 上級ソリューション・アーキテクト
石井 晋也 氏 兼 株式会社野村総合研究所
ビジネスIT推進部 上級コンサルタント 
2017-10-23 会場 保険ビジネスにおけるIoT・AIの活用と法務 西村あさひ法律事務所
パートナー
福岡 真之介 弁護士 
2017-10-18 会場 金融機関の外部委託先管理の再構築 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
2017-10-16 会場 金融機関のビッグデータ活用におけるデータマネジメントの高度化 株式会社NTTデータ
金融事業推進部技術戦略推進部
技術戦略企画担当部長
山本 英生 氏 
2017-10-12 会場 不動産テックの最新動向とブロックチェーンの応用可能性 株式会社ニッセイ基礎研究所
金融研究部 研究員
佐久間 誠 氏 
2017-10-03 会場 基礎から学ぶ外国籍ファンドの法務 西村あさひ法律事務所
パートナー
河俣 芳治 弁護士 
2017-09-27 会場 基礎知識ゼロから学ぶ英文契約書入門 芝綜合法律事務所
弁護士/弁理士/米国ミシガン州弁護士
牧野 和夫 弁護士 
2017-09-07 会場 決済サービスの海外・国内事情と将来像 山本国際コンサルタンツ代表
関東学院大学経済学部講師
山本 正行 氏 
2017-09-05 会場 金融業界における改正個人情報保護法の施行後の実務Q&A 牛島総合法律事務所
パートナー弁護士
影島 広泰 氏 
2017-09-05 会場 金融機関における働き方改革と生産性向上 KPMGコンサルティング株式会社
デジタルレイバー&トランスフォーメーション
ビジネスユニット統括パートナー
日本RPA協会専務理事
RPA/デジタルレイバー エヴァンジェリスト
田中 淳一 氏 
2017-08-31 会場 航空機ファイナンスにおける6つの権利保全 森・濱田松本法律事務所
パートナー
尾本 太郎 弁護士 
2017-08-25 会場 金融機関におけるRPA活用事例と導入ポイント アビームコンサルティング株式会社
戦略ビジネスユニット
プリンシパル
安部 慶喜 氏 
2017-08-22 会場 外国投資信託・外国ETFの基礎から活用まで 森・濱田松本法律事務所
樋口 彰 弁護士 
2017-08-21 会場 FinTechから見た金融サービスの最新動向 株式会社野村総合研究所
IT基盤イノベーション本部
ビジネスIT推進部
シニアITアナリスト
田中 達雄 氏 
2017-07-13 会場 国内外における不動産テックの最新動向と今後の展開 株式会社野村総合研究所
デジタル事業推進室
上級研究員
谷山 智彦 氏 
2017-06-22 会場 国内プロジェクトファイナンスの契約実務の基本とポイント ベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)
パートナー
小林 努 弁護士 
2017-06-15 会場 医療データにおける匿名化の動向と海外の事例 株式会社日立コンサルティング
公共コンサルティング本部
ディレクター
美馬 正司 氏 
2017-05-18 会場 基礎から学ぶ外国籍ファンドの法務 西村あさひ法律事務所
パートナー
河俣 芳治 弁護士 
2017-05-11 会場 匿名組合ファンド、投資事業有限責任組合ファンドの重要ポイント アンダーソン毛利・友常法律事務所
伊藤 哲哉 弁護士 
2017-04-11 会場 アジア地域ファンド・パスポート(ARFP) アンダーソン・毛利・友常法律事務所
パートナー
竹岡 真太郎 弁護士 
2017-04-11 会場 資金決済ビジネスの最新法務 アンダーソン毛利・友常法律事務所
伊藤 哲哉 弁護士 
2017-03-17 会場 生保の経済価値ベース評価とERMの高度化 ウイリス・タワーズワトソン
シニア・コンサルティング・アクチュアリー
嶋田 以和貴 氏
シニア・コンサルティング・アクチュアリー 
福間 健一 氏  
2017-03-16 会場 金融機関によるリスクアペタイト・フレームワークの実践 有限責任監査法人 トーマツ
リスク管理戦略センター
シニアマネジャー
岩井 浩一 氏 
2017-03-15 会場 基礎知識ゼロから学ぶ英文契約書入門 芝綜合法律事務所
弁護士 弁理士
米国ミシガン州弁護士
牧野 和夫 弁護士 
最初へ  | ページ :   1 2 3 4  | 最後へ