セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 【リバイバル配信】保険募集現場における1線のリスクオーナーシップ醸成

【リバイバル配信】保険募集現場における1線のリスクオーナーシップ醸成

~第1線のリスク感度と社内調査で磨く不祥事対応力~
コンプライアンス/不祥事
このセミナーに申し込む
受講区分 オンライン
配信期間 2025-08-29(金)13:00 ~ 2026-02-27 (金)13:00
講師
プロアクト法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士 徳山 佳祐 氏
プロアクト法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
徳山 佳祐 氏

経歴:2010年、明治安田生命に入社。企業内弁護士(主席法務役)として法務部、英国留学、人事部での勤務を経て、2021年10月プロアクト法律事務所に入所。企業の不祥事対応、リスクマネジメント、人事部での経験を踏まえ人事労務(HR)や人的資本経営/開示等の業務に従事。
主な書籍・論考:「企業不祥事インデックス〔第3版〕」「図解 不祥事のグローバル対応がわかる本」「生命保険募集人の意向把握義務違反が否定され、懲戒解雇が無効と判断された事例」共済と保険2024年7月・8月号

参加費 1名につき30,500円 (資料代・消費税を含む) 受講票・請求書・領収証はPDFをメール送付
銀行振込の場合のお支払い期限(間に合わない場合は、申込フォームで入金予定月をご入力ください)
ライブ開催:セミナー開催日前日まで
リバイバル配信:お申し込み後1か月以内
オンライン受講
    配信方法
Zoom配信(リバイバル配信) [ 受講の流れ ]
・ご受講前に、「受講の流れ」を必ずご確認ください。
・開催1営業日前の13時にメールで、視聴URL(ライブ・アーカイブ共通URL)とPDF資料のご案内をお送りします。(リバイバル配信セミナーは申し込み後3営業日以内に送付)
・ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、ご視聴ができない場合がございますので事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
概要 ※本セミナーは2025/8/28に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。

【本セミナーで得られること】
保険募集場面での不祥事について
・発生メカニズムとその予防方法
・予防にあたっての第1線が果たすべき役割
・発生した場合の調査の進め方

【推奨対象】
・生命保険会社のコンプライアンス・内部統制担当部門の責任者・実務担当者
・生命保険会社の支社・営業所等におけるコンプライアンス・内部管理の責任者・実務担当者
・保険代理店のコンプライアンス・内部管理の責任者・実務担当者

【概要】
保険募集の現場で、契約者等が被害を受ける事案が後を絶ちません。
「安心」を届ける生命保険だからこそ、不祥事は契約者の信頼を損ね、企業全体の経営リスクにつながります。
こうした事案を防ぐには、支社や代理店などの「第1線」が、いち早く兆候を察知し、管理部門へ正しくエスカレーションする体制が不可欠です。
また、不祥事が発生した際には、関係者の特性や関係性にも配慮しつつ、情報管理を徹底しながら、迅速かつ慎重に社内調査を進めることが求められます。
本セミナーでは、生命保険会社での企業内弁護士としての経験を持ち、不祥事対応・リスクマネジメントを専門とする講師が、保険募集における不祥事の発生メカニズムと、特に「第1線」が果たすべき役割、そして実効性ある社内調査のポイントについて、具体事例を交えながら考察します。
セミナー詳細 1.なぜ保険募集場面で不祥事が起こるのか~発生メカニズムの考察~
(1)生命保険の募集場面で起こる不祥事の類型
(2)生命保険会社として整備すべきリスク管理体制
(3)リスク情報の迅速かつ正確な取得・伝達の重要性

2.「現場の違和感」をどう拾うか 〜 第1線のリスク感度と報告体制の強化
(1)支社・代理店に求められるリスクオーナーシップ
(2)「気づいても言いにくい」現場心理とその打破法
(3)兆しを逃さず、確実に本社に上げる仕組みと風土づくり

3.実効性ある社内調査の進め方 〜 生命保険業ならではの留意点
(1)調査開始の判断と初動のポイント
(2)関係者の心理と人間関係に配慮したヒアリング・対応
(3)調査過程の記録・報告・再発防止へのつなげ方

4.現場と本社の信頼関係が企業を守る 〜 実効的な不祥事対応に向けて
(1)管理部門と現場の連携が生む「動ける企業体質」
(2)不祥事を「育成と組織改善の契機」に変える視点
(3)社外専門家(弁護士)の活用方法
補足事項 ■開催形式:リバイバル配信(配信期間内は土日祝を含めいつでも何度でも視聴可能です)
■講義時間:約2時間
■視聴案内:お申し込み後3営業日以内に「視聴に関するご案内・視聴URL」をお送りします。
■支払期限:お申し込みから1か月以内にお支払いをお願いいたします。
____________________________

●初めてセミナーにお申し込みをされる方はこちらをご一読ください。
●リバイバル配信セミナーのお申し込み締め切りについてはこちらをご一読ください。
●個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。
●アプリからID・Passを入力してのご視聴はいただけません。
アクセス制限がある場合は、個人所有の端末等でご視聴をお願いします。
●ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
●講師との名刺交換は承っておりません。
●講師へのご質問は、ご送付する資料に記載の講師連絡先へ直接ご連絡ください。

【受講証明書発行可能】
社内申請やCPE単位、CPD単位等申請のため「受講証明書」が必要な方は受講後に発行が可能です。お申し込みフォーム連絡事項欄へ発行希望の旨をご記載ください。(CPE単位、CPD単位等申請にご利用の際は、申請条件についてご自身で事前確認をお願いします。弊社で単位取得を保証するものではございません。)

【複数名視聴について】
1件のお申し込みにつき1名での視聴となります。複数名での視聴にはお得な回数券をご活用ください。 
キャンセル
    ポリシー
※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
※イベント提供期間に視聴されなかった場合においても受講料のお支払が発生いたします。
※受講料をお支払いただいた方におかれましても、イベント提供期間外の動画提供ならびにご視聴は不可となっております。 
このセミナーに申し込む

カテゴリ リバイバル配信セミナー コンプライアンス/不祥事
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】正しい「3線モデル」の理解と実践で進めるガバナンス態勢の整備・再構築
配信期間  :  2025-07-30(水) ~ 2026-07-30(木)
【リバイバル配信】<日米両弁護士が詳細解説>基礎から学ぶ英文契約書の実務
配信期間  :  2025-07-28(月) ~ 2026-07-28(火)
【リバイバル配信】<事例解説>超高齢社会におけるビジネス戦略と今後の展望
配信期間  :  2025-07-22(火) ~ 2026-07-22(水)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎
配信期間  :  2025-07-09(水) ~ 2026-07-09(木)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎
配信期間  :  2025-07-02(水) ~ 2026-07-02(木)
【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント[全編]
配信期間  :  2025-06-24(火) ~ 2026-06-24(水)
【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント [ 2 ]
配信期間  :  2025-06-24(火) ~ 2026-06-24(水)
【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント [ 1 ]
配信期間  :  2025-06-24(火) ~ 2026-06-24(水)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎
配信期間  :  2025-06-04(水) ~ 2026-06-04(木)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~
配信期間  :  2025-05-29(木) ~ 2026-05-29(金)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~
配信期間  :  2025-05-28(水) ~ 2026-05-28(木)
【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎
配信期間  :  2025-05-21(水) ~ 2026-05-21(木)
不祥事の未然防止・早期発見・改善提言に役立つ内部監査の問題発見力・不正リスク対応スキル向上
開催日時  :  2026-03-19(木) 13:30~16:30
【リバイバル配信】海外からみる金融・ヘルスケア産業を取り巻くデータ活用と今後の展望
配信期間  :  2025-08-27(水) ~ 2026-02-27(金)
【リバイバル配信】金融機関がおさえておくべき市場リスク・信用リスク・オペリスクの基礎
配信期間  :  2025-08-28(木) ~ 2026-02-27(金)
【リバイバル配信】金融機関における公益通報者保護法改正への対応について
配信期間  :  2025-08-28(木) ~ 2026-02-27(金)
【リバイバル配信】進化するキャッシュレス決済の最新動向と今後の展望
配信期間  :  2025-08-21(木) ~ 2026-02-20(金)
【リバイバル配信】<元SBI損保社長登壇>少額短期保険の過去・現在・未来
配信期間  :  2025-08-20(水) ~ 2026-02-20(金)
【リバイバル配信】<2025年版>金融機関が成長ビジネス分野を先取りするための情報収集・活用ポイント
配信期間  :  2025-08-21(木) ~ 2026-02-20(金)
【リバイバル配信】<カスハラ対策法・建議の審議会分科会前会長登壇> 金融機関におけるカスタマーハラスメントの予防と対応
配信期間  :  2025-08-20(水) ~ 2026-02-20(金)
【リバイバル配信】保険会社及び保険代理店における改正保険業法に向けておさえるべき最新の実務対応ポイント
配信期間  :  2025-08-07(木) ~ 2026-02-06(金)
【リバイバル配信】金融機関における顧客本位の業務運営に関する企業カルチャー実践定量化のポイントとCX戦略
配信期間  :  2025-07-30(水) ~ 2026-01-30(金)
【リバイバル配信】顧客意識調査からみた「金融×AIの未来戦略」
配信期間  :  2025-07-28(月) ~ 2026-01-28(水)
【リバイバル配信】<2025年版>事例・事象から読み解く国内キャッシュレス決済のしくみと最新動向
配信期間  :  2025-07-24(木) ~ 2026-01-23(金)
【リバイバル配信】船舶ファイナンスにおける法的実務と重要なポイント
配信期間  :  2025-07-14(月) ~ 2026-01-14(水)
【リバイバル配信】<最終対応>保険会社の経済価値ベース規制の導入における実務対応ポイント
配信期間  :  2025-07-10(木) ~ 2026-01-09(金)
【リバイバル配信】<金融庁検査官と元金融庁検査官の弁護士による対談>金融機関のマネロン等対策における有効性検証態勢
配信期間  :  2025-07-07(月) ~ 2026-01-07(水)
【リバイバル配信】キャッシュレス・AI時代におけるポイント・ID経済圏の未来像
配信期間  :  2025-06-30(月) ~ 2026-01-06(火)
【リバイバル配信】プロジェクトファイナンスの基礎と最新動向
配信期間  :  2025-06-26(木) ~ 2025-12-26(金)
【リバイバル配信】<元金融庁検査官登壇>金融行政の最新動向とDX社会に対応するシステムリスク管理
配信期間  :  2025-06-26(木) ~ 2025-12-26(金)
【リバイバル配信】内部監査高度化の推進を支えるコミュニケーションスキルのグレードアップ
配信期間  :  2025-06-02(月) ~ 2025-12-25(木)
【リバイバル配信】リース業界の動向と今後の展望<2025年>
配信期間  :  2025-06-27(金) ~ 2025-12-24(水)
【リバイバル配信】<事例解説>金融機関のコンプライアンス・不祥事の動向と平時・有事に求められるコンプライアンス・リスク管理態勢
配信期間  :  2025-06-27(金) ~ 2025-12-24(水)
【リバイバル配信】【EXECUTIVE SYMPOSIUM】顧客本位の業務運営と企業カルチャーの融合・コンダクトリスクを踏まえた保険業界の未来像
配信期間  :  2025-06-23(月) ~ 2025-12-23(火)
内部監査における根本原因分析のグレードアップに向けた効果的・効率的なアプローチ
開催日時  :  2025-12-19(金) 13:30~16:30
【リバイバル配信】「適格機関投資家等特例業務の実務」Q&A【17選】
配信期間  :  2025-06-19(木) ~ 2025-12-19(金)
【リバイバル配信】国内金融機関が留意すべき米国OFAC規制の域外適用と経済制裁コンプライアンスの最新実務
配信期間  :  2025-06-12(木) ~ 2025-12-12(金)
【リバイバル配信】基礎から学ぶ信用リスク入門
配信期間  :  2025-06-12(木) ~ 2025-12-12(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるサステナブルファイナンス・ESGリスク管理高度化の最新潮流
配信期間  :  2025-06-06(金) ~ 2025-12-05(金)
【リバイバル配信】決済法制の横断的解説とビジネス上の留意点
配信期間  :  2025-05-29(木) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】金利変動下の有価証券投資におけるリスク管理の実務
配信期間  :  2025-05-30(金) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるITガバナンスの基礎
配信期間  :  2025-05-28(水) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるガバナンスの基礎<リスクガバナンス編>
配信期間  :  2025-05-28(水) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるガバナンスの基礎<モデルガバナンス編>
配信期間  :  2025-05-28(水) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるモデルガバナンス・リスクガバナンスの基礎<全編>
配信期間  :  2025-05-28(水) ~ 2025-11-28(金)
【リバイバル配信】基礎から学べる外国籍ファンド投資の法務と税務
配信期間  :  2025-05-26(月) ~ 2025-11-26(水)
【リバイバル配信】経営監査及び信頼されるアドバイザーの実現と定着に向けた内部監査スキルのグレードアップ
配信期間  :  2025-08-25(月) ~ 2025-11-25(火)
【リバイバル配信】航空機リースにおけるドキュメンテーションとリポゼッションの実務 [ 3 ]
配信期間  :  2025-05-21(水) ~ 2025-11-21(金)
【リバイバル配信】航空機リースにおけるドキュメンテーションとリポゼッションの実務 [ 2 ]
配信期間  :  2025-05-21(水) ~ 2025-11-21(金)
【リバイバル配信】航空機リースにおけるドキュメンテーションとリポゼッションの実務 [ 1 ]
配信期間  :  2025-05-21(水) ~ 2025-11-21(金)
【リバイバル配信】航空機リースにおけるドキュメンテーションとリポゼッションの実務[全編]
配信期間  :  2025-05-21(水) ~ 2025-11-21(金)
【リバイバル配信】地域金融機関の不祥事対応と重大事務事故の最新動向
配信期間  :  2025-05-19(月) ~ 2025-11-19(水)
金融機関におけるリスクマネジメント総点検
開催日時  :  2025-11-19(水) 9:00~13:00
【リバイバル配信】アフラックの内部監査の取組みと今後の展望
配信期間  :  2025-05-15(木) ~ 2025-11-14(金)
【リバイバル配信】金融機関の内部監査高度化に関する懇談会「報告書(2025)」の解説
配信期間  :  2025-08-07(木) ~ 2025-11-07(金)
【リバイバル配信】<マイクロソフトエバンジェリスト登壇> 相手を動かすプロが教える「話し方・ノウハウ・セールスの方法」
配信期間  :  2025-07-31(木) ~ 2025-10-31(金)
【リバイバル配信】<マイクロソフトエバンジェリスト登壇>60分で学ぶ、納得のプレゼンテーション資料作成術
配信期間  :  2025-07-31(木) ~ 2025-10-31(金)
【リバイバル配信】近時の企業不祥事事例と効果的な未然防止体制のポイント
配信期間  :  2025-05-01(木) ~ 2025-10-31(金)
【リバイバル配信】<人気講座>保険業界の顧客起点・商品競争および保険DXにおける商品サービス・販売トレンド2025
配信期間  :  2025-04-28(月) ~ 2025-10-28(火)
【リバイバル配信】<警察庁×元金融庁AML/CFT担当弁護士による対談> 匿名・流動型犯罪グループの最新動向と対策及び法人・外国人顧客のリスク管理
配信期間  :  2025-04-28(月) ~ 2025-10-28(火)
【リバイバル配信】「金利のある世界」の収益管理・リスク管理の再点検
配信期間  :  2025-04-24(木) ~ 2025-10-24(金)
2025事務年度の金融行政方針を読み解く
開催日時  :  2025-10-21(火) 13:30~16:00
【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナルレジリエンスと実効的なBCP/BCM戦略
配信期間  :  2025-04-21(月) ~ 2025-10-21(火)
【リバイバル配信】基礎から学ぶ不動産ファイナンスの実務
配信期間  :  2025-04-17(木) ~ 2025-10-17(金)
【リバイバル配信】バーゼルIII最終化による見直しの各行への影響と規制見直しの最新動向
配信期間  :  2025-04-17(木) ~ 2025-10-17(金)
【リバイバル配信】資金決済ビジネスの潮流と資金決済法制の最新動向
配信期間  :  2025-04-14(月) ~ 2025-10-14(火)
【リバイバル配信】プライベートエクイティ投資及びセカンダリー投資の実務
配信期間  :  2025-07-10(木) ~ 2025-10-10(金)
【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】内部監査の基礎
配信期間  :  2024-10-09(水) ~ 2025-10-09(木)
金融機関の現場で取り組む事務ミス防止の実務対応
開催日時  :  2025-10-08(水) 13:30~16:30
金融業界における情報漏えいリスクへの法務対応のポイント
開催日時  :  2025-10-08(水) 9:30~12:30
【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」(第二、第三、第四段階の監査)の理解とステージアップのポイント
開催日時  :  2025-10-07(火) 9:00~13:00
2025事務年度金融行政方針等の公表資料を踏まえたリスクベース監査のブラッシュアップ
開催日時  :  2025-09-26(金) 13:30~16:30
今おさえておくべき保険会社の法務・コンプライアンス最前線Q&A
開催日時  :  2025-09-19(金) 13:30~16:30
【リバイバル配信】地域金融機関における気候変動関連シナリオ分析・投融資ポートフォリオのGHG排出量算定の実務対応ポイント
配信期間  :  2025-03-21(金) ~ 2025-09-19(金)
【リバイバル配信】<金融庁コンダクト企画室長登壇> 金融機関における顧客本位の業務運営とコンダクトリスク管理のポイント
配信期間  :  2025-03-21(金) ~ 2025-09-19(金)
令和7年保険業法改正における実務上のポイントとQ&A整理
開催日時  :  2025-09-19(金) 9:30~12:30
【リバイバル配信】金融業界を取り巻くBaaS/デジタル金融の最前線
配信期間  :  2025-03-13(木) ~ 2025-09-12(金)
【リバイバル配信】<金融機関限定>金融機関の内部監査における生成AIの最新実務活用ポイント
配信期間  :  2025-06-09(月) ~ 2025-09-09(火)
【リバイバル配信】クロスボーダー融資の法務・実務とLMA契約雛型の解説
配信期間  :  2025-03-06(木) ~ 2025-09-05(金)
【リバイバル配信】基礎から学ぶ信用リスク管理
配信期間  :  2025-03-06(木) ~ 2025-09-05(金)
【リバイバル配信】金融業界を取り巻くAIを活用したウェルスマネジメントビジネスの最新動向と今後の改革
配信期間  :  2025-03-05(水) ~ 2025-09-05(金)
保険募集現場における1線のリスクオーナーシップ醸成
開催日時  :  2025-08-28(木) 14:30~16:30
【リバイバル配信】金融機関における金利上昇による信用リスク・市場リスクへの影響と規制対応の重要ポイント
配信期間  :  2025-02-27(木) ~ 2025-08-27(水)
金融機関における公益通報者保護法改正への対応について
開催日時  :  2025-08-27(水) 9:30~12:30