| 
			 | 
		
				 		 | 
    
            オペレーショナルレジリエンスと サードパーティリスク管理~ESG、サステナビリティの観点を踏まえて~ | 
        
| 受講区分 | 
		  	会場 			 オンライン  | 
        
|---|---|
| 開催日時 | 2021-11-05(金) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
	            PwCあらた有限責任監査法人 ガバナンス・リスク・ コンプライアンス・アドバイザリー部 辻田 弘志 氏 パートナー 大野 大 氏 マネージャー 
					【辻田 弘志 氏】  | 
        
| 概要 | 
						昨今、非財務リスク管理の重要性が高まっていますが、その背景としてはステークホルダー資本主義のもとで、自社の視点だけでなく、ステークホルダーの不利益もリスク管理の対象とすべきである、との考え方があります。特に顧客や市場の期待を踏まえたサービスの継続力・回復力を構築するオペレーショナルレジリエンスには、そのような考え方が色濃く反映されていますし、オペレーショナルレジリエンスの重要要素の一つであるサードパーティリスク管理においても、サステナビリティの観点が外せなくなってきています。 本セミナーでは、サステナビリティやESGの観点を踏まえつつ、非財務リスク管理の重要テーマである、オペレーショナルレジリエンスとサードパーティリスク管理について解説します。 【推奨対象】 リスク管理やコンプライアンス、サステナビリティ等の部署でサードパーティ管理に 関わられている方  | 
        
|---|---|
| セミナー詳細 | 
			1.非財務リスク管理の最新動向 (1)ステークホルダー視点でのリスク管理について (2)非財務リスク管理の主要テーマ ~レジリエンスの向上~ (3)非財務リスク管理の主要テーマ ~サステナビリティリスクの管理~ (4)非財務リスク管理における海外金融機関の動向 2.オペレーショナルレジリエンスの構築 (1)海外当局の最新のガイダンス概観 (2)オペレーショナルレジリエンスの管理プロセスとガバナンス構築 (3)日本の金融機関が取り組むべきこと 3.サードパーティリスク管理 (1)サードパーティリスク管理の重要性が高まる背景と規制強化の動向 (2)管理対象とすべきサードパーティと対象リスクの考え方 (3)ライフサイクルでの管理プロセスの設計と組織体制・ガバナンスについて (4)サードパーティのサステナビリティリスク 4.質疑応答 ◆企画担当(伊勢)からのポイント◆ ・ リスク管理やコンプライアンスのプロジェクトに多く携わった講師が非財務リスク管理の最新動向を紹介 ・ サステナビリティやESGの観点を踏まえつつ、オペレーショナルレジリエンスとサードパーティリスク管理について丁寧に解説  | 
        
| 補足事項 | 
			
							※個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。 ※講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。 【オンライン受講の方】 ※開催1営業日前の13時にメールで視聴URLとPDF資料のご案内をお送りします。 12時以降にお申し込みの場合は視聴に関するご案内の配信にお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 ※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 【アーカイブ受講について】 ※会場受講、オンライン受講どちらにもアーカイブ視聴を付帯します。 ※セミナー開催2営業日後に資料PDFデータと視聴URLのご案内をいたします。視聴環境の確認はオンライン受講ガイドをご参照ください。 ※アーカイブ配信期間は開催2営業日後13時から5営業日後の13時まで(土日祝除く)となります。配信期間内でしたら、お好きな時間に繰り返しご視聴が可能です。(ご視聴自体は土日祝の期間も可能です)  | 
        
| キャンセル ポリシー  | 
          キャンセル期限は会場、オンライン受講ともに開催1営業日前の12時です。 | 
| カテゴリ | 銀行業界 ライブ開催 | 
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 
            株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約  | 
        
|---|
	        
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  | 
				
		          
            
  | 
		||||
            
  |