銀行業界


35 件中 1 ~ 35件を表示します
TCFD/ESGリース・ファイナンス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-05-30(火) 13:30~15:30
セミナー名 カーボンニュートラルに向けた再生可能エネルギー電源開発の最新動向と金融機関の役割
~FIP制度、環境価値取引、コーポレートPPA等の最新動向の解説~
講師 森・濱田松本法律事務所
パートナー
野間 裕亘 氏 
カートに追加する
リスク管理デジタル・データ関連
受講区分 オンライン
開催日時 2023-05-31(水) 13:30~16:30
セミナー名 【人気講座】金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント
講師 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
カートに追加する
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-09(木)13:00 ~ 2023-06-09 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関の外部委託に関する法律とリスク回避のための実務対応
講師 KOWA法律事務所
弁護士
池田 聡 氏 
カートに追加する
TCFD/ESG
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-10(金)13:00 ~ 2023-06-09 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】企業が押さえておくべき人的資本開示の実務対応
~2023年3月期有価証券報告書開示・任意開示に向けて~
講師 長島・大野・常松法律事務所
パートナー弁護士
宮下 優一 氏 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-06-09(金) 13:30~16:30
セミナー名 ミスコンダクトの事例から学ぶコンダクトリスク管理のポイント
~変質しつつあるミスコンダクトの形と今求められるゼロ許容を乗り越えたリスク管理の高度化~
講師 株式会社RAF研究所
代表
大山 剛 氏 
カートに追加する
リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-06-15(木) 9:30~12:30
セミナー名 <3時間で基礎から学ぶ>金融機関における市場リスク管理
~市場リスク管理の基本概念とプロセス、今後の課題~
講師 平野投資運用パートナー株式会社
代表取締役
奈良中央信用金庫 顧問
平野 吉伸 氏 
カートに追加する
リスク管理TCFD/ESG
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-06-15(木) 13:30~16:30
セミナー名 ESGの観点から学ぶ非財務項目定量/定性分析と企業価値経営管理の高度化
~気候変動から人的資本まで非財務項目と企業価値の関係を徹底解説~
講師 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 ディレクター
永井 希依彦 氏 
カートに追加する
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-17(金)13:00 ~ 2023-06-16 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における非財務リスクの管理方法と今後の展望
~サステナブルな企業価値向上に資するリスクマネジメントに向けて~
講師 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 オンライン
開催日時 2023-06-21(水) 9:30~12:30
セミナー名 不祥事例から読み解く金融機関のコンプライアンス・リスク管理と内部統制構築のポイント
講師 国広総合法律事務所 
パートナー弁護士/公認不正検査士
中村 克己 氏 
カートに追加する
リスク管理内部監査
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-24(金)13:00 ~ 2023-06-23 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】<2023年総チェック>金融機関におけるリスク管理・内部監査上の重要テーマとそのアプローチ
~内外のリスク環境にもとづく重大テーマとリスク管理・内部監査上のポイント~
講師 アーク・フォー・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
プロティビティLLC プリンシパル
青木 洋 氏 
カートに追加する
AML/CFT官公庁・金融機関登壇
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-06-23(金) 9:30~12:30
セミナー名 マネロン・テロ資金供与対策強化の態勢整備と実務対応
講師 PwCあらた有限責任監査法人
井口 弘一 氏 
(いぐち こういち)
チーフ・コンプライアンス・アナリスト
経歴:東京大学経済学部卒 大手銀行に入行し、調査部、企画部などを経た後、コンプライアンス統括部にてマネー・ローダリング防止や金融犯罪対策の企画業務の責任者として長年従事。2017年に海外銀行の日本現法に転じ、法務・コンプライアンスの統括責任者として従事した後、2021年4月より現職。

株式会社りそなホールディングス
藤井 尚子 氏 
(ふじい なおこ)
コンプライアンス統括部 AML金融犯罪対策室 グループリーダー
経歴:1988年大和銀行(現りそな銀行)入社。2003年よりAML・金融犯罪対策に係る企画業務や事務システム構築を担当
資格:公認マネー・ローンダリング対策スペシャリスト(CAMS)
書籍:「金融機関のAML実務ガイド リスク評価とシステム対応」(共著) 
カートに追加する
コンプライアンス/不祥事リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-27(月)13:00 ~ 2023-06-27 (火)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関の2線・3線が身につけておきたい「心理的安全性」
~チームの能力を最大限発揮するための重要ポイントを集中解説~
講師 専修大学商学部
教授
渡邊 隆彦 氏 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-02-03(金)13:00 ~ 2023-06-28 (水)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》
~初学者のためのゼロからのバーゼル規制~
講師 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-17(金)13:00 ~ 2023-06-28 (水)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】バーゼルIII対応の総振り返りと最終告示を踏まえた最新の実務対応ポイント
~3つのリスク(信用リスク・オペリスク・市場リスク)にかかる重要論点の整理~
講師 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
カートに追加する
AML/CFTデジタル・データ関連
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-31(金)13:00 ~ 2023-06-30 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融業界におけるマネロン対策高度化およびAI活用の最新動向と今後の展望
講師 株式会社オメガ・パートナーズ
代表取締役 社長
長谷川 貴博 氏 
カートに追加する
法務/規制リスク管理
受講区分 オンライン
開催日時 2023-06-30(金) 9:30~12:30
セミナー名 金融機関におけるバーゼルIII最終化への対応
~自己資本比率規制を巡る最新動向とその対応のポイント~
講師 合同会社浅井太郎事務所
代表
元日本IBM株式会社プロモントリー事業部 
ディレクター
浅井 太郎 氏 
カートに追加する
リース・ファイナンス事業戦略
受講区分 オンライン
開催日時 2023-06-30(金) 13:30~16:30
セミナー名 リース業界を取り巻く動向と今後の展望
~現在の立ち位置と環境変化を踏まえた取り組み~
講師 株式会社日本格付研究所
杉浦 輝一 氏 執行役員
坂井 英和 氏 金融格付部 チーフ・アナリスト 
カートに追加する
コンプライアンス/不祥事リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-03(月)13:00 ~ 2023-07-03 (月)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】改正公益通報者保護法従事者対応および組織的な予防策とリスク管理の最前線
~実務に役立つチェックリスト付!事例から学ぶ企業カルチャー改革・コンダクトリスク管理・不祥事早期発見~
講師 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏  
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-17(月)13:00 ~ 2023-07-14 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】<当局経験者が解説>金融機関におけるリスク管理と不祥事予防の重要論点
~コンダクト・リスク・企業文化・リスクカルチャー醸成のポイント~
講師 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士
冨川 諒 氏 
カートに追加する
TCFD/ESGリスク管理
受講区分 オンライン
開催日時 2023-07-20(木) 9:30~12:30
セミナー名 これからの非財務情報開示と金融機関における課題
~ポストTCFD時代の企業開示の動向とサステナブルファイナンス~
講師 日本政策投資銀行
設備投資研究所 主任研究員
博士(経営管理)
松山 将之 氏 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-07-20(木) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関がおさえておくべき事業成長担保権の概要および融資業務における最新動向
講師 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士
冨川 諒 氏 
カートに追加する
AML/CFTリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-21(金)13:00 ~ 2023-07-21 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の現状と今後の展望2023
講師 有限責任あずさ監査法人
シニアマネジャー
松浦 嘉彦 氏 
カートに追加する
内部監査官公庁・金融機関登壇
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-24(月)13:00 ~ 2023-07-24 (月)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】ソニーフィナンシャルグループの「連邦監査」
-グループ会社の多様性を活かした共創的なガバナンスを目指して-
講師 ソニーフィナンシャルグループ株式会社
泉 洋太郎 氏
岡本 亜希子 氏
中島 正人 氏 
カートに追加する
コンプライアンス/不祥事法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-07-25(火) 9:30~12:30
セミナー名 <実務に即したリアルな解説>金融機関事例から学ぶコンプライアンスリスク管理とカルチャー醸成のポイント
講師 岩田合同法律事務所
永口 学 氏 パートナー
深沢 篤嗣 氏 パートナー
杉坂 春奈 氏 カウンセル 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-27(木)13:00 ~ 2023-07-27 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】<原則策定者が解説>金融庁「モデル・リスク管理に関する原則」の重要論点
~本邦金融機関の規模・業態に応じた態勢整備・高度化アプローチ~
講師 有限責任あずさ監査法人
田中 康浩 氏 シニアマネジャー
(前金融庁監督局大手証券等モニタリング室 課長補佐)
秋場 良太 氏 ディレクター 
カートに追加する
法務/規制内部監査
受講区分 オンライン
開催日時 2023-07-27(木) 13:30~16:30
セミナー名 <内部監査人向け>バーゼルIII最終化総振り返りと最新の実務対応ポイント
~バーゼルIII対応にかかる内部監査の重要論点~
講師 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
カートに追加する
決済・キャッシュレス事業戦略
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-28(金)13:00 ~ 2023-07-28 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】今押さえるべきキャッシュレス決済の最新動向と今後の展望
~ステーブルコインなどブロックチェーン技術を活用した決済手段の可能性~
講師 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 シニアマネージャー 
内田 悠介 氏 マネージャー 
カートに追加する
リスク管理TCFD/ESG
受講区分 オンライン
開催日時 2023-08-03(木) 9:30~12:30
セミナー名 サステナブルな企業価値向上に資する非財務リスクの管理方法と今後の展望
講師 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
カートに追加する
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-05-18(木)13:00 ~ 2023-08-18 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における非財務リスク管理の高度化と開示のポイント
~事業継続、人権リスク、コンダクトリスク、ESGリスクの最新事情と対応事項~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
勝藤 史郎 氏 
カートに追加する
内部監査リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-05-18(木)13:00 ~ 2023-08-18 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント
~国内外当局動向・IIA動向・リスク管理・カルチャー監査の実例を踏まえて~
講師 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-05-26(金)13:00 ~ 2023-08-25 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における健全性(バーゼル)規制の今後の動向と2023年度の要対応事項について
~バーゼルIII最終化対応を中心とした預金取扱金融機関の健全性規制~
講師 アーク・フォー・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
プロティビティLLC プリンシパル
青木 洋 氏 
カートに追加する
事業戦略銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-10(金)13:00 ~ 2023-09-08 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関の資産運用ビジネスの収益化戦略と最新の事例分析
~2023年貯蓄から投資への時代に向けた協働の可能性~
講師 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-04-27(木)13:00 ~ 2023-10-27 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスへの対応とサードパーティリスク管理
~金融庁のディスカッションペーパーへの対応を踏まえて~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
森 滋彦 氏 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-05-09(火)13:00 ~ 2023-10-27 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》
~初学者のためのゼロからのバーゼル規制~
講師 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
カートに追加する
TCFD/ESGリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-05-15(月)13:00 ~ 2023-11-15 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】金融業界を取り巻くネイチャー(自然資本・生物多様性)をめぐるビジネスセクターの最前線
~TNFDの動向と開示に向けた実務のすすめ~
講師 株式会社農林中金総合研究所
髙島 浩 氏 理事研究員
梶間 周一郎 氏 研究員 
カートに追加する