セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
最初へ  | ページ :   1 2 3  | 次へ

コンプライアンスに関するセミナー


29 件中 21 ~ 29件を表示します
受講区分 オンライン
開催日時 2023-05-17(水) 9:30~12:30
セミナー名 金融機関における非財務リスク管理の高度化と開示のポイント
~事業継続、人権リスク、コンダクトリスク、ESGリスクの最新事情と対応事項~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
勝藤 史郎 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-02-22(水)13:00 ~ 2023-05-22 (月)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理と3つのディフェンスラインから考える不祥事予防
~ミスコンダクトの早期発見からはじめるリスク管理~
講師 プロアクト法律事務所 
パートナー弁護士 
渡邉 宙志 氏 
カートに追加する
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-05-24(水) 13:30~16:30
セミナー名 【人気講座】内部監査実務で役立つ技術的なスキルの向上に向けたキーポイントと事例演習
~現場で使える問題発見スキル、不正リスク対応スキル、リスク評価スキル、コントロール評価スキル~
講師 株式会社電研
代表取締役
内部監査高度化センター所長
武藤 制揮 氏 
カートに追加する
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-05-25(木) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関における健全性(バーゼル)規制の今後の動向と2023年度の要対応事項について
~バーゼルIII最終化対応を中心とした預金取扱金融機関の健全性規制~
講師 アーク・フォー・コンサルティング株式会社
代表取締役社長
プロティビティLLC プリンシパル
青木 洋 氏 
カートに追加する
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-05-26(金) 13:30~16:30
セミナー名 【元金融庁検査官が解説】金融機関の不祥事防止とコンプライアンス・リスク管理の勘所
~近時の不祥事事例を踏まえ、不祥事の防止・早期発見の実務対応等を解説~
講師 北浜法律事務所・外国法共同事業
パートナー弁護士
覺道 佳優 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-15(水)13:00 ~ 2023-06-15 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント
~保険行政の方針を踏まえた重要論点~
講師 金融庁 監督局 保険課
安田 栄哲 氏
のぞみ総合法律事務所
パートナー弁護士・公認不正検査士
吉田 桂公 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-17(金)13:00 ~ 2023-06-16 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における非財務リスクの管理方法と今後の展望
~サステナブルな企業価値向上に資するリスクマネジメントに向けて~
講師 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-02-03(金)13:00 ~ 2023-08-09 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】<人気講座>個人情報保護法とCookie規制・Web広告の実務
~海外の法制度も踏まえた実務対応~
講師 牛島総合法律事務所
弁護士
影島 広泰 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-06(月)13:00 ~ 2023-09-06 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】アセットファイナンスとプロジェクトファイナンスの基礎と実務
~不動産、航空機、船舶、再生エネルギー・プロジェクトの実務対応ポイント~
講師 弁護士法人キャストグローバル
弁護士 パートナー
酒井 俊和 氏 
カートに追加する
最初へ  | ページ :   1 2 3  | 次へ