過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー
金融庁登壇|マネロン等金融犯罪対策の態勢向上に向けた課題と留意点
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ

入門に関する過去に開催したセミナー

283 件中 1 ~ 200件を表示します
開催日 開催区分 セミナー名 講師
2024-07-24 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】ガバナンスの基礎~「3線モデル」における社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-04-23 オンライン 【リバイバル配信】保険代理店ビジネスの新時代 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
山本 啓太 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
アソシエイト 弁護士
以元 洋輔 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)  
2025-01-15 オンライン 【リバイバル配信】<地域金融機関の役割>災害大国日本の課題 能登二重被災を振り返る 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
金沢学院大学 教授
碓井 茂樹 氏 
2024-07-10 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-07-08 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-07-03 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-07-01 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-06-19 オンライン 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 1 ] ~金融庁プログレスレポートと新たなグローバル内部監査基準への対応~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-06-19 オンライン 【リバイバル配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 2 ] ~監査役監査と内部監査の協働・一体運営~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-06-17 オンライン 【内部監査高度化コース】内部監査の基礎と第二、第三段階へのステージアップのポイント 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-06-11 会場
オンライン
基礎から学ぶ信用リスク入門 株式会社浜銀総合研究所
情報戦略コンサルティング部
内田 貴士 氏 担当部長
森松 拓也 氏
上野 優人 氏
小川 聡太 氏 
2024-06-05 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-06-03 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2025-05-28 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2025-05-27 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測と検証、ストレステスト~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-05-22 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測手法(分散共分散法) 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-05-22 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~VaRの計測手法(MS法、ヒストリカル法)、VaRの検証、ストレステスト 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-05-20 オンライン 【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2025-05-16 会場
オンライン
決済インフラの最先端と基本 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授 経済学博士
宿輪 純一 氏
 
2024-05-15 オンライン 【リバイバル配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2025-02-05 オンライン 【リバイバル配信】新型決済インフラのすべて 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-10-28 オンライン 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエートパートナー
中山 健一 氏 シニアマネージャー 
2025-04-22 会場
オンライン
保険代理店ビジネスの新時代 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
山本 啓太 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
アソシエイト 弁護士
以元 洋輔 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)  
2024-09-19 オンライン 【リバイバル配信】押さえるべき国内のキャッシュレス決済動向と課題整理 株式会社ニッセイ基礎研究所
金融調査室長
福本 勇樹 氏 
2024-12-18 オンライン 【リバイバル配信】金融機関のECL引当の導入における態勢整備・高度化のポイント PwC Japan有限責任監査法人
大辻 竜太郎 氏
川瀬 圭 氏
村永 淳 氏 
2024-11-11 オンライン 【リバイバル配信】決済インフラの基本から、今後の決済 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2025-02-04 会場
オンライン
<緊急開催>新型決済インフラのすべて 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2025-01-29 会場
オンライン
<楽天ペイメント登壇>ポイント経済圏とポイントデータベースマーケティングの最新動向 明星大学 経営学部 
教授 安岡 寛道 氏
楽天ペイメント株式会社
取締役副社長 副社長執行役員 笠原 和彦 氏 
2025-01-14 会場
オンライン
<緊急開催・特別企画>災害大国日本の課題 能登二重被災を振り返る 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
金沢学院大学 教授
碓井 茂樹 氏 
2024-12-17 会場
オンライン
金融機関のECL引当の導入における態勢整備・高度化のポイント PwC Japan有限責任監査法人
大辻 竜太郎 氏
川瀬 圭 氏
村永 淳 氏 
2024-11-08 会場
オンライン
決済インフラの基本から、今後の決済 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-10-08 会場
オンライン
【内部監査高度化コース】内部監査の基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-09-18 会場
オンライン
押さえるべき国内のキャッシュレス決済動向と課題整理 株式会社ニッセイ基礎研究所
金融調査室長
福本 勇樹 氏 
2024-05-13 オンライン 【リバイバル配信】決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2024-07-23 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】ガバナンスの基礎~「3線モデル」における社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-07-09 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎 ~コンダクトリスク、金融犯罪、サイバーセキュリティ、オペレーショナル・レジリエンスなど範囲・スコープの広がりと実務対応~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-07-02 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2023-12-15 オンライン 【長期配信】データ活用とジェネレーティブAIを金融機関の企業価値向上につなげるには グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
パートナーエンジニアリング本部 技術部長
西岡 典生 氏 
2024-03-22 オンライン 【リバイバル配信】規制の観点から見る、保険募集を巡る近時のトピックス 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2024-06-18 会場
オンライン
【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 1 ] ~金融庁プログレスレポートと新たなグローバル内部監査基準への対応~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-06-18 会場
オンライン
【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 2 ] ~監査役監査と内部監査の協働・一体運営~ 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-03-14 オンライン 【リバイバル配信】金融激変下におけるリスクマネジメント総点検 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-03-07 オンライン 【リバイバル配信】「3線モデル」の正しい理解と実践で進めるガバナンスの整備・再構築 日本金融監査協会 設立会員・代表、FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-03-06 オンライン 【リバイバル配信】基礎から学ぶ信用リスク管理 リボーン合同会社 
代表
日本リスク・データ・バンク株式会社 
執行役員シニアフェロー
尾藤 剛 氏 
2024-06-04 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-05-21 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測手法(分散共分散法) 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-05-14 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-05-14 会場
オンライン
【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~VaRの計測手法(MS法、ヒストリカル法)、VaRの検証、ストレステスト 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2023-11-13 オンライン 【長期配信】決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2024-05-10 会場
オンライン
決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向 決済の第一人者
帝京大学 経済学部
教授・経済学博士
宿輪 純一 氏 
2023-12-21 オンライン 【リバイバル配信】金融庁「内部監査の高度化」プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践ポイント 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-03-21 会場
オンライン
規制の観点から見る、保険募集を巡る近時のトピックス 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2024-03-13 会場
オンライン
金融激変下におけるリスクマネジメント総点検 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2024-03-06 会場
オンライン
「3線モデル」の正しい理解と実践で進めるガバナンスの整備・再構築 日本金融監査協会 設立会員・代表、FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2024-03-05 会場
オンライン
基礎から学ぶ信用リスク管理 リボーン合同会社 
代表
日本リスク・データ・バンク株式会社 
執行役員シニアフェロー
尾藤 剛 氏 
2023-12-01 オンライン 【リバイバル配信】【人気講座】バーゼル規制入門 EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏 
2023-11-27 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるChatGPTを含む生成AI(ジェネレーティブ)活用の法律実務 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
2023-05-17 オンライン 【長期配信】【経済価値ベース・リスク管理入門】Excelで学ぶ生命保険数理とALMの基礎 ライフネット生命保険株式会社
リスク管理部
成川 淳 氏 
2023-12-20 会場
オンライン
金融庁「内部監査の高度化」プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践ポイント 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
2023-06-15 オンライン 【長期配信】ESGの観点から学ぶ非財務項目定量/定性分析と企業価値経営管理の高度化 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 ディレクター
永井 希依彦 氏 
2023-11-30 会場
オンライン
【人気講座】バーゼル規制入門 EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏 
2023-11-24 会場
オンライン
金融機関におけるChatGPTを含む生成AI(ジェネレーティブ)活用の法律実務 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
2023-11-10 会場
オンライン
決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-05-09 オンライン 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2023-06-16 オンライン 【リバイバル配信】進展する“デジタル決済”と“メタバース” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-06-19 オンライン 【リバイバル配信】金融機関におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
2023-02-03 オンライン 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2023-03-17 オンライン 【リバイバル配信】バーゼルIII対応の総振り返りと最終告示を踏まえた最新の実務対応ポイント EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2023-06-16 会場
オンライン
金融機関におけるChatGPTを含む生成系(ジェネレーティブ)AI活用の法務実務 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
2023-06-15 会場
オンライン
ESGの観点から学ぶ非財務項目定量/定性分析と企業価値経営管理の高度化 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 ディレクター
永井 希依彦 氏 
2023-05-19 会場
オンライン
進展する“デジタル決済”と“メタバース” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2023-05-16 会場
オンライン
【経済価値ベース・リスク管理入門】Excelで学ぶ生命保険数理とALMの基礎 ライフネット生命保険株式会社
リスク管理部
成川 淳 氏 
2023-02-03 オンライン 【リバイバル配信】航空機ファイナンスと信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
ディレクター
永井 希依彦 氏 
2023-03-16 オンライン バーゼルIII対応の総振り返りと最終告示を踏まえた最新の実務対応ポイント EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2022-11-18 オンライン 【リバイバル配信】メタバース・ビジネスの最新動向と実務における法的課題 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
パートナー弁護士
河合 健 氏
スペシャル・カウンセル弁護士
中崎 尚 氏 
2023-02-02 会場
オンライン
航空機ファイナンスと信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
ディレクター
永井 希依彦 氏 
2022-10-21 オンライン 【リバイバル配信】令和4年資金決済法等の改正の概要と実務上の重要論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2022-11-09 オンライン メタバース・ビジネスの最新動向と実務における法的課題 アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業
パートナー弁護士
河合 健 氏
スペシャル・カウンセル弁護士
中崎 尚 氏 
2022-10-14 会場
オンライン
進展する“メタバース”と“デジタル決済” 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2022-10-12 オンライン 令和4年資金決済法等の改正の概要と実務上の重要論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2022-07-01 オンライン 【リバイバル配信】実務に役立つバーゼル規制<入門> EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏 
2022-08-03 オンライン <バーゼルIII最終化までの集中解説>オペレーショナル・リスク管理の実務と新計測手法の適用にかかるポイント EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエイト・パートナー
斉京 憲治 氏 スタッフ(元金融庁健全性基準室) 
2022-04-18 オンライン 【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》 EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2022-06-21 オンライン 実務に役立つバーゼル規制<入門> EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏 
2022-03-01 オンライン 【リバイバル配信】金融業界・ITベンダーのための経済安全保障入門 森・濱田松本法律事務所
弁護士
大川 信太郎 氏 
2022-05-20 会場
オンライン
ウクライナ情勢とデジタル化で変わる「決済インフラ」 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2022-02-16 会場
オンライン
金融業界・ITベンダーのための経済安全保障入門 森・濱田松本法律事務所
弁護士
大川 信太郎 氏 
2022-01-31 会場
オンライン
顧客本位の業務運営を実現する保険募集の最新実務 和田倉門法律事務所
パートナー 弁護士
(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
山本 啓太 氏 
2021-12-24 オンライン 【アーカイブ配信限定】バーゼル規制《超入門》~初学者のためのゼロからのバーゼル規制~ EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニア・マネージャー 
2021-12-14 会場
オンライン
ポイント/決済サービスの最新動向とJRE POINT/Suica生活圏の構築 明星大学
安岡 寛道 氏 
東日本旅客鉄道株式会社
今田 幸宏 氏 
2021-11-24 会場
オンライン
航空機ファイナンスにおける信用リスク評価 有限責任監査法人トーマツ
産業インフラ金融グループ
鶴見 将史 氏 パートナー
新規事業推進/Financial Services
永井 希依彦 氏 シニアマネジャー 
2021-10-25 オンライン 金融機関におけるデータ分析・機械学習活用の可能性とその活用に向けたポイント グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
パートナーエンジニアリング本部 技術部長
西岡 典生 氏 
2021-10-15 会場
オンライン
大きく変わる「決済インフラ」/デジタル通貨/新型決済インフラ 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-10-13 会場
オンライン
保険購買者の心理の研究と保険募集の将来 日新火災海上保険株式会社
顧問
星野 明雄 氏 
2021-10-01 会場
オンライン
決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-09-21 オンライン 第1回【データサイエンス実務入門】Pythonで手を動かして学ぶ!はじめてのデータ分析・予測モデリング 株式会社JMDC データ・イノベーション・ラボ
北野 道春 氏
齋藤 知輝 氏 
2021-07-20 会場
オンライン
【経済価値ベース・リスク管理入門編】Excelで学ぶ生命保険数理とALMの基礎 ライフネット生命保険株式会社
数理部/リスク管理部
成川 淳 氏 
2021-07-12 オンライン 生保会社の引受査定部門が取り組むべきコーチング的職場コミュニケーション 株式会社かんぽ生命保険
医事総括役
谷川 拓男 氏 
2021-07-07 会場
オンライン
1日で基礎から学ぶアセットファイナンス、プロジェクトファイナンスの法務 弁護士
酒井 俊和 氏 
2021-06-10 会場 【会場受講】クラウドセキュリティの実務と監査実技入門 一般社団法人
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2021-06-02 会場 【会場受講】第4回【データサイエンス実務応用】Pythonで実践!ディープラーニング セカンドサイト株式会社
栢本 淳一 氏 執行役員
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2021-06-02 会場 【リバイバル配信】生命保険会社のリスク管理入門 ウイリス・タワーズワトソン
ディレクター
嶋田 以和貴 氏 
2021-05-27 会場 【会場受講】実務に役立つバーゼル規制≪入門≫ EY新日本有限責任監査法人
金融事業部
神崎 有吾 氏 アソシエート・パートナー
中山 健一 氏 シニアマネージャー 
2021-05-26 オンライン 【DOKODEMO受講限定・Zoom・ライブ配信のみ】面白いほど伝わるロジカルライティング 株式会社BCL
代表取締役
別所 栄吾 氏 
2021-05-19 会場 【会場受講】第3回【データサイエンス実務基礎】Pythonで体感!はじめての機械学習≪後編≫ セカンドサイト株式会社
栢本 淳一 氏 執行役員
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2021-05-14 会場 【会場受講】「決済」最前線/金融包摂/地方銀行/デジタル通貨/温暖化問題 帝京大学経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-05-11 会場 【会場受講】決済法制の見直しと今後の決済ビジネスを踏まえた最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2021-05-07 会場 【会場受講】第2回【データサイエンス実務基礎】Pythonで体感!はじめての機械学習≪前編≫ セカンドサイト株式会社
栢本 淳一 氏 執行役員
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2021-04-22 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2021-04-13 会場 【会場受講】第1回【データサイエンス実務入門】Python導入からはじめる!ビジネスデータ分析・WEBスクレイピング セカンドサイト株式会社
栢本 淳一 氏 執行役員
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2021-03-16 会場 【会場受講】基礎からわかる信用リスク管理 日本リスク・データ・バンク株式会社
エグゼクティブ・リサーチ・フェロー
尾藤 剛 氏 
2021-03-16 会場 【会場受講】基礎からわかるスコアリング融資 日本リスク・データ・バンク株式会社
エグゼクティブ・リサーチ・フェロー
尾藤 剛 氏 
2021-03-03 会場 【会場受講】生命保険会社のリスク管理入門 ウイリス・タワーズワトソン
ディレクター
嶋田 以和貴 氏 
2021-02-25 会場 【会場受講】金融・保険ビジネスの超高齢者社会における市場開拓・攻略の切り口 株式会社電通
ソリューションクリエーションセンター
シニアプロジェクト代表
斉藤 徹 氏 
2021-02-05 会場 【会場受講】決済サービスと銀行の将来図/DX・デジタル通貨・不正ログイン 帝京大学 経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2021-01-22 会場 【会場受講】新生銀行における投資用不動産融資における賃貸収支シミュレーション高度化の取り組み 株式会社新生銀行
豊島 裕樹 氏 
イノベーティブファイナンス研究所
鶴田 大 氏 
2021-01-08 会場 【会場受講】これからの金融サービスの指針「インテグリティ」 帝京大学
経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-12-08 会場 【会場受講】金融機関におけるコーポレート・トランスフォーメーションへの人財面における対応 HRガバナンス・リーダーズ株式会社
指名・人財ガバナンス部
大伊 邦夫 氏 パートナー
吉田 寿 氏 フェロー 
2020-12-02 会場 【会場受講】決済法制の見直しと新しい金融仲介制度の最新実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-11-05 会場 【会場受講限定】決済サービスとキャッシュレス社会の本質 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-10-30 会場 【会場受講】【データ分析・保険リスク管理入門編】Excelで学ぶ生命保険数理とALMの基礎 ライフネット生命保険株式会社
数理部/リスク管理部
成川 淳 氏 
2020-10-30 会場 【会場受講】【データ分析・保険リスク管理実務編】保険会社における経済価値ALMの実践に向けて キャピタスコンサルティング株式会社
代表取締役
森本 祐司 氏 
2020-10-28 会場 【会場受講】基礎からわかる信用リスク管理 日本リスク・データ・バンク株式会社
専務取締役
尾藤 剛 氏 
2020-10-23 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-10-16 会場 【会場受講】フィンテック・リテール決済企業と銀行の将来像/スマホ決済・キャッシュレス・デジタル通貨 帝京大学経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-09-28 会場 【会場受講】決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2020-09-25 会場 【会場受講】第3回【データサイエンス実務基礎】Pythonで体感!はじめての機械学習 DATUM STUDIO株式会社
取締役副社⻑ CAO
里 洋平 氏 
2020-09-25 オンライン 【DOKODEMO】第3回【データサイエンス実務基礎】Pythonで体感!はじめての機械学習 DATUM STUDIO株式会社
取締役副社⻑ CAO
里 洋平 氏 
2020-09-15 会場 【会場受講】実践!カスタマージャーニー分析 株式会社データミックス
データ分析コンサルタント
福澤 彰吾 氏 
2020-09-11 会場 【会場受講】デジタルガレージCDOから学ぶ!マーケターのための実践・データ分析入門 株式会社デジタルガレージ
執行役員CDO(チーフデータオフィサー)
渋谷 直正 氏 
2020-09-11 オンライン 【DOKODEMO・ZOOM受講限定】即習・ロジカルライティング 株式会社BCL
代表取締役
別所 栄吾 氏 
2020-09-10 会場 【会場受講】第1回【データサイエンス超入門】Excel演習で可視化!仮説思考によるPDCAのすすめ DATUM STUDIO株式会社
取締役副社⻑ CAO
里 洋平 氏 
2020-09-04 会場 【会場受講】ゲノム研究の最新動向とゲノムビジネスのこれから 株式会社スタージェン
統計解析事業部長
上辻 茂男 氏 
2020-08-29 会場 【会場受講】生命保険の商品開発の回顧と展望 イオンフィナンシャルサービス株式会社
保険計理人(イオン・アリアンツ生命)
日本アクチュアリー会正会員
西林 信幸 氏 
2020-08-21 会場 【会場受講】生命保険会社のALM実務入門 ジブラルタ生命保険株式会社
米国会計数理チーム
チームリーダー
佐藤 宏幸 氏 
2020-08-04 会場 【会場受講】第3回【データサイエンス実務応用】Pythonで実践!ディープラーニング セカンドサイト株式会社
高山 博和 氏 代表取締役CEO 兼 CAO
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2020-07-29 会場 【会場受講】第2回【データサイエンス実務基礎】Pythonで体感!はじめての機械学習 セカンドサイト株式会社
高山 博和 氏 代表取締役CEO 兼 CAO
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2020-07-22 会場 【会場受講】資金決済サービスの法務<基礎> 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
関口 諒 氏 弁護士 
2020-07-16 会場 【会場受講】第1回【データサイエンス実務入門】Python導入からはじめる!ビジネスデータ分析・スクレイピング・テキストマイニング セカンドサイト株式会社
高山 博和 氏 代表取締役CEO 兼 CAO
奥澤 創一郎 氏 マネジャー 
2020-07-14 オンライン 【DOKODEMO・ZOOM受講限定】使いこなせる職場のコミュニケーション力 株式会社BCL
代表取締役
別所 栄吾 氏 
2020-07-03 会場 【会場受講】見えてきた決済の将来像/スマホ決済・銀行・キャッシュレス・デジタル通貨 帝京大学経済学部 教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2020-03-25 会場 【AIデータサイエンス実務応用編】Pythonで実践!ディープラーニング 合同会社茄子ラボ 代表社員
茄子評価株式会社 代表取締役
那須川公認会計士事務所
日本アクチュアリー会正会員 公認会計士
那須川 進一 氏 
2020-03-12 会場 【AIデータサイエンス実務基礎編】Pythonで体感!はじめての機械学習 合同会社茄子ラボ 代表社員
茄子評価株式会社 代表取締役
那須川公認会計士事務所
日本アクチュアリー会正会員 公認会計士
那須川 進一 氏 
2020-03-03 会場 保険商品開発の神髄 日新火災海上保険株式会社 顧問
日本アクチュアリー会正会員
星野 明雄 氏 
2020-02-28 会場 【AIデータサイエンス応用・金融編】アクチュアリー×データサイエンティストによるR予測モデリング入門 日本保険・年金リスク学会 
岩沢 宏和 氏 理事
アクサ生命保険株式会社 
平松 雄司 氏 シニアデータアナリスト 
2020-02-25 会場 【AIデータサイエンス実務入門編】Pythonでビジネスデータ分析 合同会社茄子ラボ 代表社員
茄子評価株式会社 代表取締役
那須川公認会計士事務所
日本アクチュアリー会正会員 公認会計士
那須川 進一 氏 
2020-01-27 会場 金融検査マニュアル廃止対応のための統計手法<基礎と実務> EY新日本有限責任監査法人
金融事業部
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏 
2020-01-21 会場 【AIデータサイエンス実践編】Pythonで実践!ディープラーニング・画像分類 DATUM STUDIO株式会社
取締役CAO
里 洋平 氏 
2020-01-09 会場 【AIデータサイエンス基礎編】Pythonで体感!ビジネスデータ分析/機械学習実務超入門 DATUM STUDIO株式会社
取締役CAO
里 洋平 氏 
2019-12-25 会場 国内・海外の金融機関クラウド活用事例解説 一般社団法人
日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏 
2019-11-06 会場 Pythonで超実習ディープラーニング実践!強化学習・画像認識・自然言語処理 株式会社スカイディスク
山下 長義 氏 AIエンジニアリング部
東京女子大学情報処理センター
(一般社団法人ディープラーニング協会有識者会員)
浅川 伸一 氏 
2019-11-01 会場 Pythonでデータサイエンス!機械学習超入門 株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所
伊達 貴徳 氏 主任研究員
東京女子大学情報処理センター
(一般社団法人ディープラーニング協会 有識者会員)
浅川 伸一 氏 
2019-10-30 会場 事例から学ぶ高齢社会課題解決ビジネス 株式会社電通
ソリューション開発センター
フォアキャスト研究部
主任研究員
斉藤 徹 氏 
2019-10-25 会場 実務に役立つバーゼル規制の対応ポイント≪入門≫ EY新日本有限責任監査法人
神崎 有吾 氏
中山 健一 氏
ソニー銀行株式会社
木村 秀吾 氏 
2019-10-18 会場 AWSを活用した 実践!金融クラウド監査入門 一般社団法人日本クラウド
セキュリティアライアンス(CSAJ)
副会長
渥美 俊英 氏  
2019-10-11 会場 見えてきた、新しい決済の将来像/キャシュレス・暗号資産・スマホ決済・銀行 帝京大学経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2019-09-05 会場 Pythonで体感・データ分析/機械学習実務超入門 DATUM STUDIO株式会社
取締役 CAO
里 洋平 氏 
2019-08-29 会場 航空機ファイナンスの法務・会計・税務入門 森・濱田松本法律事務所
尾本 太郎 氏 パートナー 弁護士
林公認会計士事務所
所長
林 孝悦 氏 公認会計士・税理士 
2019-08-09 会場 保険商品開発の神髄 日新火災海上保険株式会社 顧問
日本アクチュアリー会正会員
星野 明雄 氏 
2019-07-08 会場 決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2019-06-17 会場 決済サービス入門 決済サービスコンサルティング株式会社
代表取締役
宮居 雅宣 氏 
2019-05-10 会場 大きく動く決済/キャシュレス戦略・仮想通貨・金融機関―決済インフラの基本から最新事情・そして近未来まで 帝京大学経済学部教授
博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
2019-05-08 会場 PropTechにおける日米動向と今後の方向性 Movoto Holdings Inc.
市川 紘 氏
PropTech JAPAN Founder
一般社団法人Fintech協会 事務局長
桜井 駿 氏 
2019-04-08 会場 アクチュアリー×データサイエンティストによる予測モデリング入門/直感的ポイント解説・実例・留意点 日本保険・年金リスク学会
岩沢 宏和 氏
アクサ生命保険株式会社
平松 雄司 氏 
2019-03-15 会場 Pythonで超実習ディープラーニング、実践! 強化学習・画像認識・自然言語処理・ロボティクス 東京女子大学情報処理センター
(一般社団法人ディープラーニング協会 有識者会員)
浅川 伸一 氏  
2019-03-05 会場 Pythonで体感・データ分析/機械学習超入門 フューチャーブリッジパートナーズ株式会社
代表取締役
長橋 賢吾 氏 
2019-02-22 会場 資金決済サービス規制の基礎 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
亀甲 智彦 氏 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)  
2018-12-13 会場 【金融リスク管理高度化対応実務】信用格付制度によるポートフォリオ信用リスク管理業務の基本と今後の展望 日本リスク・データ・バンク株式会社
取締役常務執行役員
尾藤 剛 氏 
2018-12-06 会場 相続法改正に伴う金融機関の実務対応 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
亀甲 智彦 氏 弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当) 
2018-12-05 会場 国内外のFinTech企業、プラットフォーマーの先端事例から見る次世代の金融ビジネスモデル 株式会社大和総研
内野 逸勢 氏 金融調査部 主席研究員
矢作 大祐 氏 金融調査部 研究員 
2018-11-21 会場 金融機関におけるデジタル時代の新たなリスク管理とITガバナンス構築の実務 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
ファイナンシャルインダストリー
パートナー
福島 雅宏 氏 
2018-11-20 会場 【リスク管理実務高度化対応】短期金利指標としてのLIBORが内包する諸問題 リサーチアンドプライシングテクノロジー株式会社
(RPテック)
デリバティブ担当取締役
藤崎 達哉 氏 
2018-11-09 会場 「決済のすべて」 フィンテック・仮想通貨はどうなる 近未来の決済インフラ 帝京大学経済学部教授
経済学博士
宿輪 純一 氏 
2018-11-01 会場 【データサイエンス実務入門】Pythonで体感しながらゼロから学ぶデータ分析/時系列モデル/機械学習 フューチャーブリッジパートナーズ株式会社
代表取締役
長橋 賢吾 氏 
2018-10-18 会場 PropTech(不動産Tech)における最新動向と今後の方向性 株式会社クラウドリアルティ
鬼頭 武嗣 氏 代表取締役
株式会社NTTデータ経営研究所
ビジネストランスフォーメーションユニット
桜井 駿 氏 マネージャー 
2018-09-13 会場 【データサイエンス実務基礎】AI事例創出への道具としての機械学習/ ディープラーニング技術 DataRobot
チーフデータサイエンティスト
シバタ アキラ 氏  
2018-09-06 会場 【データサイエンス実務入門2:DataRobotデモあり】 製薬・医療・保険での機械学習/ディープラーニング利活用 DataRobot
チーフデータサイエンティスト
シバタ アキラ 氏  
2018-08-30 会場 【データサイエンス実務入門1:DataRobotデモあり】FinTech時代における機械学習の利活用 DataRobot
チーフデータサイエンティスト
シバタ アキラ 氏 
2018-08-27 会場 AI、IoT時代における機械学習技術とその実用化事例、今後の展望 理化学研究所
革新知能統合研究センター
上田 修功 氏 
2018-08-03 会場 住宅ローン信用リスク管理≪入門編≫ 株式会社りそな銀行
リスク統括部 金融テクノロジーグループ
グループリーダー
荒川 研一 氏 
2018-08-03 会場 電子化・仮想通貨・フィンテックの課題、実現する決済インフラ改革と次の改革、近未来の銀行・金融機関 帝京大学経済学部教授
経済学博士
宿輪 純一 氏 
2018-07-31 会場 【データサイエンス実務入門】Pythonで体感しながらゼロから学ぶデータ分析/時系列モデル/機械学習 フューチャーブリッジパートナーズ株式会社
代表取締役
長橋 賢吾 氏 
2018-07-09 会場 資金決済サービスにおける法務の基礎と最新論点 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師)
亀甲 智彦 氏 弁護士
(千葉大学大学院専門法務研究科講師) 
2018-07-06 会場 TechFinの台頭と金融オープンイノベーションによるデジタルビジネスの創出 NTTデータ経営研究所
情報戦略コンサルティングユニット
ビジネストランスフォーメーションユニット
シニアコンサルタント
桜井 駿 氏 
2018-07-05 会場 【データサイエンス実務入門】最新の機械学習技術を用いた信用スコアリングモデルの構築 株式会社リコー ICT研究所
AI応用研究センター
研究主担
澤木 太郎 氏 
2018-06-19 会場 【ファイナンス実務入門】英語と共に学ぶ資本コスト(WACC)からEVAまで テンプル大学ジャパンキャンパス
Associate Professor
本合 暁詩 氏 
2018-05-25 会場 【データサイエンス実務基礎講座】機械学習の最新動向 国立研究開発法人 産業技術総合研究所AIST
人間情報研究部門・情報数理研究グループ
研究グループ長
赤穂 昭太郎 氏 
2018-05-23 会場 全社的リスクマネジメント入門 FFR+
「金融工学とリスクマネジメント高度化」研究会
代表
(日本銀行 金融機構局 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
2018-05-22 会場 金融機関におけるデジタル戦略の立案ポイントと実践 株式会社NTTデータ経営研究所
シニアコンサルタント
桜井 駿 氏 
2018-05-16 会場 医療ブロックチェーン利活用の現状と可能性 国立保健医療科学院 研究情報支援研究センター長
水島 洋 氏
Arteryex株式会社
代表取締役 CEO
李 東瀛 氏 
2018-04-24 会場 相続法改正に伴う金融機関の実務対応 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
亀甲 智彦 氏 弁護士 
2018-03-09 会場 フィンテック・仮想通貨の課題、国内決済インフラの改革、銀行・金融機関の今後 帝京大学経済学部教授
慶應義塾大学経済学部非常勤講師
経済学博士
宿輪 純一 氏 
2018-02-06 会場 3時間で学ぶ担保不動産評価の基礎 一般社団法人日本不動産研究所
審査部 次長
不動産鑑定士
島田 博文 氏 
2018-02-06 会場 クレジットカード決済における改正割賦販売法に対する実務対応 堀総合法律事務所
藤池 智則 氏 パートナー弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
関口 諒 氏 弁護士 
2017-12-19 会場 InsurTechの潮流とデジタル時代における新規事業戦略の構築 株式会社NTTデータ経営研究所
情報戦略コンサルティングユニット
ビジネストランスフォーメーショングループ
シニアコンサルタント
桜井 駿 氏 
2017-11-22 会場 金融分野におけるサイバーセキュリティ対策 デロイトトーマツサイバーセキュリティ先端研究所
主任研究員
岩井 博樹 氏 
2017-11-17 会場 「フィンテック・仮想通貨」の現実的課題と 「決済インフラ改革」の更なる進展 帝京大学経済学部教授
慶應義塾大学経済学部非常勤講師
経済学博士
宿輪 純一 氏 
2017-09-27 会場 基礎知識ゼロから学ぶ英文契約書入門 芝綜合法律事務所
弁護士/弁理士/米国ミシガン州弁護士
牧野 和夫 弁護士 
2017-09-12 会場 民法債権法改正の影響を踏まえた契約実務入門 芝綜合法律事務所
弁護士/弁理士/米国ミシガン州弁護士
牧野 和夫 弁護士 
2017-08-23 会場 金融サービスにおける改正民法の下での定型約款と契約実務 堀総合法律事務所
藤池 智則 パートナー弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当)
亀甲 智彦 弁護士
(千葉大学法科大学院講師 企業法務担当) 
前へ | ページ :   1 2  | 最後へ