|  |   | 
| 【リバイバル配信】話題上昇中のBNPL(後払い決済)が丸わかり!押さえておくべき国内外の最新動向から今後の展望まで~後払い決済市場の先駆者・ネットプロテクションズが事例を元に解説~ | 
| 受講区分 | オンライン | 
|---|---|
| 配信期間 | 2022-10-12(水)13:00 ~ 2023-01-12 (木)13:00 | 
| 講師 | 	            株式会社ネットプロテクションズ 執行役員 秋山 瞬 氏 
					(あきやま しゅん) | 
| 概要 | ※本セミナーは2022/09/29に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。 近年、PayPayやAppleなどさまざまな企業が参入し、国内のBNPL(後払い決済)プレイヤーは年々増加傾向にあります。また、大手ECモールでも後払いサービスが1つは導入されているなど、決済サービスとしての認知と需要が拡大しておりBNPL(後払い決済)市場は盛り上がりを見せつつあります。その一方で、先行して大きな盛り上がりを見せていた海外ではBNPLの代表的な企業に対して規制の動きが始まるなど急速に成長していた市場にブレーキがかけられています。 本講義では、注目が集まるBNPL(後払い決済)の基本を解説し、複雑化しつつある市場の理解の一助となる内容を予定しております。 BNPL決済の基本解説に続き、国内と海外の違い、国内のBNPL(後払い決済)のニーズや与信システムに関しても2002年から最前線で後払い決済を提供している当社の事例を紹介しつつ詳しく解説いたします。 【本セミナーで得られること】 ・BNPL(後払い決済)に関する基礎的な知識と理解 ・現状のBNPL(後払い)の国内外における市場動向に関する理解 【推奨対象】 金融機関の戦略・企画部門・ITシステム部門・リスク管理部門や決済事業にご従事されている方 | 
|---|---|
| セミナー詳細 | 第一部 国内外の後払い決済市場の概況 1.後払い決済概要 (1)ECと決済の市場動向 (2)キャッシュレス決済における後払い決済の立ち位置 (3)複数のビジネスモデルに分かれるBNPL 2.後払い決済市場の海外概況 (1)海外後払い決済の市場動向 (2)国内市場と海外市場の違い (3)海外BNPLの課題と動向 3.後払い決済市場の国内概況 (1)国内後払い決済の市場動向 (2)後払い決済のニーズ (3)当社での導入事例 第二部 国内後払い決済市場の課題と展望 4.与信システムとリスクコントロール (1)後払い決済の与信システム (2)詐欺/未払い事例と対策 5.決済体験の改善 (1)コンビニ収納費値上げへの対策 (2)新しいシステムの導入 第三部 toB向け後払い決済市場 6.toB向け後払い決済市場の概況と展望 (1)toB向け後払い決済市場の概況 (2)顧客ニーズ (3)今後の展望 第四部 今後の展望 7.金融機関との協業とその影響 | 
| 補足事項 | ■開催形式:リバイバル配信(配信期間内は土日祝を含めいつでも何度でも視聴可能です) ■講義時間:約1.5時間 ■視聴案内:お申込み後3営業日以内に「視聴に関するご案内・視聴URL」をお送りします。 ■支払期限:お申込みから1か月以内にお支払いをお願いいたします。 ____________________________ ※個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。 ※配信画面の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。 ※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 ※講師との名刺交換は承っておりません。 ※講師へのご質問は、ご送付する資料に記載の講師連絡先へ直接ご連絡ください。 | 
| キャンセル ポリシー | ※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。 | 
| カテゴリ | 銀行業界 決済・キャッシュレス | 
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	         
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	