セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 【リバイバル配信】金融機関のカーボンニュートラル戦略のための、投融資に係る温室効果ガス排出量計測と目標設定の実務

【リバイバル配信】金融機関のカーボンニュートラル戦略のための、投融資に係る温室効果ガス排出量計測と目標設定の実務

~顧客エンゲージメントとステークホルダー対応における、物理的活動量ベースの算定の重要性と意義~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 オンライン
配信期間 2023-02-10(金)13:00 ~ 2023-05-19 (金)13:00
講師 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービスリスクマネジメント
北野 利幸 氏 アソシエイトパートナー 
小川 佳史 氏 マネージャー

【北野 利幸 様】
(きたの としゆき)
経歴:政府系金融機関に入行、総合企画部にて全行リスク管理業務の立ち上げ後、米系格付け会社にて格付アナリスト、米系投資銀行にてストラクチャードファイナンス商品の開発・評価チームを統括。以降、ビッグ4にて金融機関向けのリスクコンサルティングに一貫して携わるとともに、公正価値評価・モデル検証等の会計監査支援を行っている。金融庁監督局・証券取引等監視委員会へ出向、グローバル金融機関の監督・検査に携わり、ニューヨークオフィスに派遣、日系金融機関のグローバルプロジェクトに参画した。2021年より現職にて、大手金融機関に対して、気候変動をはじめとするリスクの定量評価やモデル・データ分析、関連規制にまつわるサービス提供に尽力。金融機関向けコンサルティングにおける、サステナビリティ関連領域を担当。
資格:東京工業大学大学院社会理工学研究科博士課程修了 博士(工学)、カリフォルニア大学バークレー校経営大学院修了(MBA)

【小川 佳史 氏】
(おがわ よしふみ)
経歴:SIベンダー、国内大手銀行を経て、2020年EYストラテジー・アンド・コンサルティング入社。SIベンダーでは時価評価、リスク量計測システムの開発に従事した。銀行ではリスク管理部署にて市場リスクおよび信用リスクの定量的評価プログラムの開発、デリバティブの時価算出モデル、XVA評価モデル、IMモデル等、各種定量的評価モデルの導入・検証に従事すると共に、会計CVA導入、IBOR公表停止に向けた行内体制整備を担当。現在はFinanced Emission算出、気候変動シナリオ分析など金融機関の気候変動リスク管理、バーゼルIII最終化対応など規制対応、証券化商品やデリバティブの時価評価検証、その他リスク管理高度化に関するアドバイザリーを広く提供。
資格:日本証券アナリスト協会 認定アナリスト

概要 ※本セミナーは2023/02/09に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。

2050年のカーボンニュートラル達成に金融機関の果たす役割は大きく、金融機能を通した、投融資先の脱炭素に向けた変革の後押しが期待されています。
金融機関に対する国際的な脱炭素イニシアチブで期待されるような、スコープ3排出量の太宗を占める投融資に係る排出量(FE: Financed Emissions)の実質ゼロを実現していくためには、帰属する排出量を、簡便な方法で全体的に概算するだけではなく、炭素集中セクター別に精緻に算定し、その自社にとっての重要性を慎重に判断することが肝要です。加えて、各セクターの脱炭素移行の動向を鑑みながら、適切な指標による現実的な目標設定を行うことが、納得感のある顧客エンゲージメントの観点からも重要であると考えられます。
本セミナーでは、国内外での事例に基づき、FE(Financed Emissions)の算定と脱炭素目標設定に向けた、実務上の様々な課題における主要な論点とその具体的な解決の選択肢について議論します。実際の適用における様々な論点として、データの定義及び取得可能性、グループ・単体の別の取扱、セクターの範囲、バリューチェーンにおける排出量のスコーピングなどについて、選択肢と共に解説します。また、ベンチマーク設定のよりどころとなる国際機関のシナリオについても、本邦の技術ロードマップとの整合性なども鑑みた、ありうる選択肢について検討します。また関連して、現在損害保険に対して算定手法の検討が進んでいる、「保険に関する排出量」についても言及します。
特に、物理的活動量ベースの精緻なFE算定に関して、炭素強度(単位売上当たりのGHG排出量)による概算との潜在的な差異や、エンゲージメントに用いる際の優位性、トランジションファイナンスの拡大を踏まえたネットゼロ戦略への考慮等を含んだ、本手法の重要性と意義について、理解することを目標とします。

※1/5付でタイトルの一部を変更しております※

【本セミナーで得られること】
・金融機関におけるネットゼロ計画の策定の概要
・投融資に係る排出量(Financed Emissions)算定およびネットゼロ目標設定の全体的な流れ
・上記における実務上の論点と選択肢の考え方

【推奨対象】
金融機関(銀行、証券、保険、アセマネ等)並びにアセットオーナーの経営企画部門、サステナビリティ関連部門、投融資企画部門、リスク管理部門等
セミナー詳細 1.はじめに
(1)金融機関の脱炭素をめぐる動向
(2)GFANZ(Glasgow Financial Alliance for Net Zero)下の各アライアンスの概要と最近の議論
(3)脱炭素困難セクターにおけるトランジション資金供給とネットゼロ計画の関係

2.科学的根拠に基づくネットゼロ計画の一般的な考え方
(1)脱炭素計画に関係する要因(ベースライン、ベンチマーク、パスウェイ等)
(2)関連する各種ガイダンス
 (a)GHGプロトコル、NZBA(Net Zero Banking Alliance)、PCAF(Partnership for Carbon Accounting Financials)、PACTA(Paris Agreement Capital Transition Assessment)、TCFD(Task Force on Climate-related Financial Disclosures)等
(3)ポートフォリオ・アラインメントの考え方と経営管理・KPIへの適用
(4)目標設定の公表事例

3.投融資に係る排出量(Financed Emissions)算定
(1)FE(Financed Emissions)算出のスコープ設定の選択肢(セクター、排出量スコープ)
(2)PCAFデータクオリティスコアと"Follow the Money"における企業開示の扱い
(3)売上ベースの炭素強度による簡便法と、物理的活動量ベースの算定手法の比較
(4)「保険に関する排出量(Insurance Associated Emissions)」の概要と、共通点・相違点
(5)その他算定実務における課題と解決の選択肢

4.金融機関の脱炭素目標設定
(1)絶対排出量目標とカーボンバジェットとの関係、排出原単位目標の位置づけ
(2)脱炭素困難セクターに対する計画の検討と技術ロードマップについて
(3)2030年度等の中間目標設定と達成見込みの評価の手法
(4)その他目標設定実務における課題と解決の選択肢
補足事項 ■開催形式:リバイバル配信(配信期間内は土日祝を含めいつでも何度でも視聴可能です)
■講義時間:約3時間
■視聴案内:お申込み後3営業日以内に「視聴に関するご案内・視聴URL」をお送りします。
■支払期限:お申込みから1か月以内にお支払いをお願いいたします。
____________________________

※個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。
※配信画面の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。
※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
※講師との名刺交換は承っておりません。
※講師へのご質問は、ご送付する資料に記載の講師連絡先へ直接ご連絡ください。 
キャンセル
    ポリシー
※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
※イベント提供期間に視聴されなかった場合においても受講料のお支払が発生いたします。
※受講料をお支払いただいた方におかれましても、イベント提供期間外の動画提供ならびにご視聴は不可となっております。 
カテゴリ リスク管理 サステナビリティ 保険業界 銀行業界
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】ガバナンスの基礎~「3線モデル」における社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務~
配信期間  :  2024-07-24(水) ~ 2025-07-24(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】オペレーショナルリスク・マネジメントの基礎
配信期間  :  2024-07-10(水) ~ 2025-07-10(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】信用リスクマネジメントの基礎
配信期間  :  2024-07-03(水) ~ 2025-07-03(木)
【長期配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 2 ] ~監査役監査と内部監査の協働・一体運営~
配信期間  :  2024-06-19(水) ~ 2025-06-19(木)
【長期配信】【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 1 ] ~金融庁プログレスレポートと新たなグローバル内部監査基準への対応~
配信期間  :  2024-06-19(水) ~ 2025-06-19(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】市場リスクマネジメントの基礎
配信期間  :  2024-06-05(水) ~ 2025-06-05(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 2 ] ~VaRの計測手法(MS法、ヒストリカル法)、VaRの検証、ストレステスト
配信期間  :  2024-05-22(水) ~ 2025-05-22(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネジメント入門 [ 1 ] ~リスクマネジメント総論、VaRの計測手法(分散共分散法)
配信期間  :  2024-05-22(水) ~ 2025-05-22(木)
【長期配信】【リスクマネージャー養成コース】リスクマネージャーのための統計・確率の基礎
配信期間  :  2024-05-15(水) ~ 2025-05-15(木)
【ショートセミナー】少子高齢化による人口減少の加速が生命保険業界に与える影響
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-03-31(月)
【ショートセミナー】課題解決に貢献するデータ分析人財育成のポイント ~三井住友海上の取組事例ご紹介~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-02-28(金)
【ショートセミナー】保険業界の未来を切り開く:生成AI時代を生き抜く必須スキルのリスキリング
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-02-28(金)
【ショートセミナー】あいおいニッセイ同和損保における全社員向け生成AI活用に向けた施策~ Teamsトランスクリプトの要約を題材に ~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-02-28(金)
【ショートセミナー】お客さま体験価値(CX)の向上に向けた取組み ~CX向上のためのDX推進 など~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-01-31(金)
【ショートセミナー】SBI新生銀行:リテールDX!フロント活用篇
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2025-01-31(金)
【長期配信】<2024年度版>生命保険商品をとりまく現状分析と今後の展望
配信期間  :  2024-07-22(月) ~ 2025-01-22(水)
【長期配信】「金利上昇」が銀行ビジネスに及ぼすインパクトと今後の動向
配信期間  :  2024-07-10(水) ~ 2025-01-10(金)
【ショートセミナー】『AIを日常業務に!』 ~GMOあおぞらネット銀行が挑むAIへのチャレンジとリアル~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-12-20(金)
【ショートセミナー】重要となる金融機関のオペレーショナル・レジリエンス
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-12-20(金)
【ショートセミナー】SBI新生銀行:リテールDX!基盤構築篇
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-12-20(金)
<経営監査の達成に向けた根本原因分析・フォワードルッキング・有効性評価・企業文化に対する監査・機動的監査編>内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習
開催日時  :  2024-12-13(金) 13:30~16:30
【ショートセミナー】SBI生命におけるAI最新事情
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-11-29(金)
【ショートセミナー】日本の銀行がPBR1倍を超えるための方策とは
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-11-29(金)
【ショートセミナー】2050年に地方銀行は何行になるのか
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-11-29(金)
【長期配信】内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習【監査計画・ライティング・プレゼンテーション編】
配信期間  :  2024-03-18(月) ~ 2024-11-26(火)
【長期配信】<元金融庁保険課・弁護士が解説>実務担当者のための「少額短期保険業」のすべて
配信期間  :  2024-05-20(月) ~ 2024-11-20(水)
<営業拠点監査、顧客本位原則対応、不正対応編>内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習
開催日時  :  2024-11-15(金) 13:30~16:30
【長期配信】保険業界がおさえるべき「Sustainable Insurance」
配信期間  :  2024-05-15(水) ~ 2024-11-15(金)
【ショートセミナー】[5]金融機関における近時の不祥事の傾向に基づく予防策
配信期間  :  2024-05-01(水) ~ 2024-11-01(金)
【ショートセミナー】[4]金融機関における事例から読み解く不祥事の傾向・原因分析
配信期間  :  2024-05-01(水) ~ 2024-11-01(金)
【ショートセミナー】[3]金融機関における不祥事発生のメカニズム
配信期間  :  2024-05-01(水) ~ 2024-11-01(金)
【ショートセミナー】[2]金融機関における不祥事調査の実務上の対応ポイント
配信期間  :  2024-05-01(水) ~ 2024-11-01(金)
【ショートセミナー】[1]金融機関における不正の兆候に接した場合の対応ポイント
配信期間  :  2024-05-01(水) ~ 2024-11-01(金)
【ショートセミナー】個人分野損害保険の将来展望
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-10-31(木)
【ショートセミナー】最新のサイバー金融犯罪動向と金融機関に求められる対策
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-10-31(木)
デジタルを活用した保険会社の価値提供の変革と国内外の先進事例
開催日時  :  2024-10-25(金) 13:30~16:30
保険会社の法務・コンプライアンス担当者が初めに押さえておくべき募集コンプライアンスの基礎
開催日時  :  2024-10-24(木) 13:30~16:30
【リバイバル配信】金融機関における金利上昇による信用リスク・市場リスクへの影響と規制対応の重要ポイント
配信期間  :  2024-07-19(金) ~ 2024-10-18(金)
【長期配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの最新動向と重要ポイント
配信期間  :  2024-04-18(木) ~ 2024-10-18(金)
【長期配信】AI法規制がない日本の企業が採るべき重大リスク回避策と、金融機関の役割
配信期間  :  2024-04-19(金) ~ 2024-10-18(金)
実践的な保険負債の経済価値評価手法の習熟と金利リスクに関する理解
開催日時  :  2024-10-16(水) 9:30~12:30
【長期配信】保険業界における「独占禁止法」と「最善利益義務」の対応を踏まえた顧客本位の取組みの実践
配信期間  :  2024-04-15(月) ~ 2024-10-15(火)
【リバイバル配信】金融庁の方向性を踏まえた保険会社の経済価値ベース規制最終化と導入における対応【2024最新版】
配信期間  :  2024-07-11(木) ~ 2024-10-11(金)
金融機関における債権回収の全体像と留意点
開催日時  :  2024-10-09(水) 13:30~16:30
【内部監査高度化コース】内部監査の基礎
開催日時  :  2024-10-08(火) 12:30~16:40
【リバイバル配信】プライベートエクイティ投資及びセカンダリー投資の実務対応とリスク管理
配信期間  :  2024-07-05(金) ~ 2024-10-04(金)
【リバイバル配信】【EXECUTIVE SYMPOSIUM】保険募集における現状の課題と業務品質向上に向けた実務上の留意事項
配信期間  :  2024-07-01(月) ~ 2024-10-01(火)
【ショートセミナー】顧客体験の追求とデザイン ~みずほ銀行での取り組み~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-09-30(月)
<明治安田生命・東京海上HD登壇>2025年の本格導入に向けた保険会社の経済価値ベースのソルベンシー規制対応の現状と課題
開催日時  :  2024-09-27(金) 13:30~16:30
金融庁の動向を踏まえた保険募集実務におけるコンプライアンスと顧客本位の業務運営
開催日時  :  2024-09-27(金) 9:30~12:30
金融機関における生成AIを活用した内部監査への実務ポイント
開催日時  :  2024-09-26(木) 13:30~15:30
【リバイバル配信】<元金融庁検査官が語る>金融行政の最新動向を踏まえたシステムリスク管理態勢の高度化と1線2線3線行政当局それぞれの立場からのリスク管理のポイント
配信期間  :  2024-06-26(水) ~ 2024-09-26(木)
<人気講座>金融機関における事務ミス改善と事務リスクカルチャー醸成のポイント
開催日時  :  2024-09-25(水) 13:30~16:30
<人気講座>金融機関に求められる内部監査の重要論点「金融行政方針、プログレスレポートへの対応とリスクベースアプローチのブラッシュアップ」
開催日時  :  2024-09-20(金) 13:30~16:30
【リバイバル配信】リース業界を取り巻く動向と今後の展望<2024年>
配信期間  :  2024-06-21(金) ~ 2024-09-20(金)
【リバイバル配信】金融機関におけるオペレーショナル・レジリエンスの確保とサードパーティーリスク管理のポイント
配信期間  :  2024-06-13(木) ~ 2024-09-13(金)
【長期配信】本邦金融機関の再建計画・破綻処理計画(RRP)に関する教訓と訓練(テスティング)の重要ポイント
配信期間  :  2024-03-14(木) ~ 2024-09-13(金)
金融機関におけるIFRS9(貸倒引当金)コンバージェンス基準の概要と実務対応のポイント
開催日時  :  2024-09-12(木) 9:30~12:30
【長期配信】金融業界におけるAI活用トレンドと監査・格付・審査モデルの重要ポイント
配信期間  :  2024-03-11(月) ~ 2024-09-11(水)
金融機関におけるレピュテーショナルリスク管理と流動性リスク管理のポイント
開催日時  :  2024-09-04(水) 13:30~16:30
【リバイバル配信】事例から見る保険業界における生成AIの活用やリスク管理と今後の展望
配信期間  :  2024-05-31(金) ~ 2024-08-30(金)
【リバイバル配信】航空機リースにおけるドキュメンテーションとリポゼッションの実務
配信期間  :  2024-05-30(木) ~ 2024-08-30(金)
【ショートセミナー】アルムナイネットワーク活用の可能性 ~三井住友海上がアルムナイネットワークをつくった理由~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-08-30(金)
【リバイバル配信】金融機関における内部監査業務のAIトランスフォーメーション
配信期間  :  2024-05-31(金) ~ 2024-08-30(金)
保険募集実務ならびに保険代理店の品質管理における重要テーマ【2024年版】
開催日時  :  2024-08-29(木) 13:30~16:30
基礎から学ぶ金融機関における市場リスク管理のポイント
開催日時  :  2024-08-28(水) 13:30~16:30
内部監査実務スキルアップのキーポイントと事例演習【ファシリテーション・インタビュー・問題発見編】
開催日時  :  2024-08-23(金) 13:30~16:30
【リバイバル配信】決済インフラの基本から、新決済スキームの今後の方向
配信期間  :  2024-05-13(月) ~ 2024-08-13(火)
【長期配信】実践的な保険負債の経済価値評価手法の習熟と金利リスクに関する理解
配信期間  :  2024-02-09(金) ~ 2024-08-09(金)
<人気講座>バーゼルIII最終化の全体像と実務対応ポイント
開催日時  :  2024-08-07(水) 13:30~16:30
【ショートセミナー】ソニー銀行のデータ利活用定着に向けた挑戦
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【ショートセミナー】セブン銀行におけるAI・データ活用の全社拡大に向けた取組み
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【長期配信】損保業界のマーケティングの課題とその実践例/データドリブン経営を推進するCoEの新設 ~お客さまとの共創を目指して~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【長期配信】<実践>金融機関におけるフロント領域におけるデータ活用
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【長期配信】地域銀行の経営環境と直面する課題 ~厳しさが増す収益環境と求められる収益基盤の強化~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【長期配信】地域銀行に求められるビジネス戦略の方向性 ~既存ビジネスの収益改善と新ビジネスの育成・収益化~
配信期間  :  2024-04-01(月) ~ 2024-07-31(水)
【長期配信】金融機関におけるデータ利活用の推進に向けた実効性のあるモデル・リスク管理と非伝統的な領域への適用におけるポイント
配信期間  :  2024-01-31(水) ~ 2024-07-31(水)
<元金融庁コンダクト企画室長と元MUFG弁護士対談>金融機関における顧客本位の業務運営とカルチャー醸成および監査のポイント
開催日時  :  2024-07-31(水) 9:30~12:30