セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
金融セミナーのセミナーインフォ > セミナー情報 > 【リバイバル配信】【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ第1回】 ~インタビュースキル・ファシリテーションスキル・問題発見スキル編~

【リバイバル配信】【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ第1回】 ~インタビュースキル・ファシリテーションスキル・問題発見スキル編~

本セミナーは終了致しました。
受講区分 オンライン
配信期間 2022-12-21(水)13:00 ~ 2023-02-08 (水)13:00
講師 株式会社電研 
代表取締役 内部監査高度化センター所長
武藤 制揮 氏

(むとう せいき)
経歴:内部監査高度化支援(経営監査、リスクベース監査、根本原因分析手法、フォワードルッキング手法、個別監査レビュー、オンゴーイング支援等)、コソース支援(システム監査、事務事故監査等)、内部監査スキルアップ研修講師(セミナーインフォ、日本証券業協会、全国信用金庫協会、大手金融機関等)に従事。
元金融庁検査局統括検査官第6部門長。主任検査官として外資系大手金融機関22社及びメガバンク海外4拠点の金融検査に従事。金融庁在職12年間に銀行、保険、証券、信託、投信投資顧問、政府系金融機関等62社の金融検査に従事。金融庁退職後は、PwCあらた有限責任監査法人ディレクターとして6年間、大手金融機関36社に対する内部監査の外部品質評価、高度化支援、コソース支援(システム監査、AML/CFT監査、市場リスク監査等)のほか、136回の研修講師に従事した後、株式会社電研を設立するととも、プロティビティLLCのプリンシパルとして内部監査の外部品質評価や全国地方銀行協会等の研修講師に従事。金融庁入庁前は、東京大学工学部を卒業後、総合商社で営業等に19年間、本邦主要銀行で市場業務等に5年間従事。
【著作】(共著)「金融機関の規制対応と内部監査」(中央経済社)

概要 ※本セミナーは2022/9/7に開催・収録したセミナーのリバイバル配信です。

「金融機関の内部監査の高度化に向けた現状と課題」が公表されてから3年が経過し、金融機関は、第2段階(リスクベース監査)を経て第3段階(経営監査)および第4段階に向けた取組みを継続させています。こうした中、内部監査の現場では、リモート併用を含めた厳しい環境下で、実態を的確に把握し、スムーズに納得と合意を得るためのインタビューやファシリテーションの技術がこれまで以上に重要になっています。また、問題事象の発見は監査現場にとって基本的かつ重要なミッションであり、一定の成果が強く求められています。本セミナーでは、インタビュー、ファシリテーション及び問題発見のスキルアップを目的として、内部監査の各局面における事例演習を中心に、豊富な検査経験と監査コソース経験に基づき監査現場で活用するためのキーポイントについてわかりやすく解説します。

【推奨対象】
金融機関の内部監査部門・コンプライアンス部門の責任者及び実務担当者
事例演習の結果を参照した解説は、監査経験の浅い方にはとても効果的であり、ベテランの方にもこれまでの経験にさらに磨きをかける機会となるように解説させていただきます。
セミナー詳細 1.インタビューの事前準備における必須の作業
(1)効果的・効率的なインタビューのために事前に何を準備するか
(2)事前に監査対象部署に何をどの程度依頼すればよいか
(3)事例演習

2.インタビュー実施の際の効果的手法と留意点
(1)事実や背景をどのように引き出せばよいか
(2)反論に対してどのように対応すればよいか
(3)事例演習

3.ファシリテーションが内部監査にもたらす効果と活用
(1)ファシリテーションが監査現場にもたらすメリットは何か
(2)ファシリテーションを監査現場でどのように活用するか
(3)事例演習

4.問題発見のための着眼点
(1)監査現場においてどの領域を優先的に検証すると効果的か
(2)不正関連についてどのような着眼点で検証すると効果的か
(3)事例演習

=============================================
<ご案内:セミナーインフォ好評講座「内部監査」企画!スキルアップ演習4回シリーズ>
本講師による【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ】は以下の4セミナーを開催

第1回:「インタビュースキル・ファシリテーションスキル・問題発見スキル編」

第2回:「今事務年度金融行政方針への対応/リスクアセスメントスキル編」

第3回:「人気講座!根本原因分析スキル編」

第4回:「経営に資する監査を達成するための監査スキル総括編」

好評につきお得な全シリーズのセット申し込み受付延長!
本ページの上部より受付中!<2023/2/8 まで>
※上記受付締切日は第1・2回リバイバル配信終了日となりますので、お早めにお申し込みください。
※上記の他、セット販売もご用意しておりますので、この機会にご検討ください。


お得なセット申し込みは本ページの上部より受付中!

経営監査・リスクベース監査についてより深く理解をいただくために、セットでの受講を推奨いたしますが、各回の受講だけでもご理解が深まるようにご解説いただきます。
=============================================
補足事項 ■開催形式:リバイバル配信(配信期間内は土日祝を含めいつでも何度でも視聴可能です)
■講義時間:約3時間
■視聴案内:お申込み後3営業日以内に「視聴に関するご案内・視聴URL」をお送りします。
■支払期限:お申込みから1か月以内にお支払いをお願いいたします。
____________________________

※CPE単位申請のために「受講証明証」が必要な方は受講後に発行します。ご希望の方は申し込みフォーム連絡事項欄へご記載ください。
※配信画面の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。
※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。
※講師との名刺交換は承っておりません。
※講師へのご質問は、ご送付する資料に記載の講師連絡先へ直接ご連絡ください。 
キャンセル
    ポリシー
※お申し込み後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。 
カテゴリ シリーズ開催 内部監査 リバイバル配信
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF
【長期配信】金融機関の資産運用ビジネスの収益化戦略と最新の事例分析
配信期間  :  2023-03-10(金) ~ 2023-09-08(金)
【リバイバル配信】多様化するキャッシュレス決済サービス別で押さえるべき法務/規制
配信期間  :  2023-03-31(金) ~ 2023-06-30(金)
【リバイバル配信】金融業界におけるマネロン対策高度化およびAI活用の最新動向と今後の展望
配信期間  :  2023-03-31(金) ~ 2023-06-30(金)
【リバイバル配信】生保における経済価値ベースソルベンシー規制の2025年度導入に向けた対応
配信期間  :  2023-03-30(木) ~ 2023-06-30(金)
【リバイバル配信】Web3.0時代における金融ビジネス拡大にむけた規制・リスク対応
配信期間  :  2023-03-29(水) ~ 2023-06-29(木)
【リバイバル配信】バーゼルIII対応の総振り返りと最終告示を踏まえた最新の実務対応ポイント
配信期間  :  2023-03-17(金) ~ 2023-06-28(水)
【リバイバル配信】バーゼル規制《超入門》
配信期間  :  2023-02-03(金) ~ 2023-06-28(水)
【リバイバル配信】保険業界におけるデータ活用の取り組みと新たなサービスの可能性
配信期間  :  2023-03-27(月) ~ 2023-06-27(火)
【リバイバル配信】金融機関の2線・3線が身につけておきたい「心理的安全性」
配信期間  :  2023-03-27(月) ~ 2023-06-27(火)
【リバイバル配信】<2023年総チェック>金融機関におけるリスク管理・内部監査上の重要テーマとそのアプローチ
配信期間  :  2023-03-24(金) ~ 2023-06-23(金)
【リバイバル配信】【最新版】事例・事象でみる国内キャッシュレス決済2023~2024
配信期間  :  2023-03-20(月) ~ 2023-06-20(火)
【リバイバル配信】金融機関における非財務リスクの管理方法と今後の展望
配信期間  :  2023-03-17(金) ~ 2023-06-16(金)
【リバイバル配信】保険コンプライアンス最前線と顧客本位の業務運営実現のポイント
配信期間  :  2023-03-15(水) ~ 2023-06-15(木)
【リバイバル配信】損保ジャパンの内部監査高度化に向けた取組み
配信期間  :  2023-03-13(月) ~ 2023-06-13(火)
【リバイバル配信】企業が押さえておくべき人的資本開示の実務対応
配信期間  :  2023-03-10(金) ~ 2023-06-09(金)
【リバイバル配信】金融機関の外部委託に関する法律とリスク回避のための実務対応
配信期間  :  2023-03-09(木) ~ 2023-06-09(金)
【リバイバル配信】経営に資する内部監査の理解と実現のための重要論点
配信期間  :  2023-02-27(月) ~ 2023-05-26(金)
【人気講座】内部監査実務で役立つ技術的なスキルの向上に向けたキーポイントと事例演習
開催日時  :  2023-05-24(水) 13:30~16:30
【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理と3つのディフェンスラインから考える不祥事予防
配信期間  :  2023-02-22(水) ~ 2023-05-22(月)
【金融機関以外の方】【リバイバル配信】金融×Web3の最新潮流
配信期間  :  2023-02-07(火) ~ 2023-05-19(金)
【金融機関の方】【リバイバル配信】金融×Web3の最新潮流
配信期間  :  2023-02-07(火) ~ 2023-05-19(金)
【リバイバル配信】低流動性資産(PE、VC等)への投資実務とリスク管理の高度化
配信期間  :  2023-02-20(月) ~ 2023-05-19(金)
【リバイバル配信】金融機関のカーボンニュートラル戦略のための、投融資に係る温室効果ガス排出量計測と目標設定の実務
配信期間  :  2023-02-10(金) ~ 2023-05-19(金)
金融機関における企業カルチャーに関する監査の現状と監査実務上の重要ポイント
開催日時  :  2023-05-17(水) 13:30~16:30
【リバイバル配信】三井住友銀行における新しいシステム監査の取り組み
配信期間  :  2023-02-16(木) ~ 2023-05-16(火)
【リバイバル配信】キャッシュレス決済の最新動向とEmbedded Financeの海外ビジネス事例研究
配信期間  :  2023-02-15(水) ~ 2023-05-15(月)
【リバイバル配信】航空機ファイナンスと信用リスク評価
配信期間  :  2023-02-03(金) ~ 2023-05-12(金)
【リバイバル配信】基礎から考える海外ファンド投資の法務
配信期間  :  2023-02-09(木) ~ 2023-05-09(火)
【リバイバル配信】<金融庁ガイドラインを踏まえて>モデル・データ管理を取り巻く動向とリスク管理およびデータ利活用戦略への対応
配信期間  :  2023-02-01(水) ~ 2023-05-09(火)
【金融機関以外の方】【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化と3線モデルの活用
配信期間  :  2023-02-03(金) ~ 2023-05-02(火)
【金融機関の方】【リバイバル配信】金融機関におけるコンダクトリスク管理の高度化と3線モデルの活用
配信期間  :  2023-02-03(金) ~ 2023-05-02(火)
【リバイバル配信】グローバル事例を踏まえたデジタル金融の現状と今後の展望
配信期間  :  2023-01-27(金) ~ 2023-05-02(火)
【リバイバル配信】金融機関における気候変動対応とESGの価値評価とリスク
配信期間  :  2023-01-27(金) ~ 2023-05-02(火)
【リバイバル配信】金融機関からみた洋上風力発電事業を巡る最新実務
配信期間  :  2023-01-27(金) ~ 2023-05-02(火)
【リバイバル配信】【経営監査・リスクベース監査のためのスキルアップ演習シリーズ第4回】 ~経営に資する監査を達成するための監査スキル総括編~
配信期間  :  2023-01-30(月) ~ 2023-05-02(火)
【リバイバル配信】キャッシュレス最新潮流とデータビジネスの今後<JR東日本-Suicaデータ・駅カルテの事例を踏まえて>
配信期間  :  2023-01-27(金) ~ 2023-05-01(月)
【リバイバル配信】金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策
配信期間  :  2023-01-27(金) ~ 2023-04-28(金)
【人気講座】内部監査実務で役立つコミュニケーションスキルアップのキーポイントと事例演習
開催日時  :  2023-04-27(木) 13:30~16:30
【リバイバル配信】生命保険会社の収支構造の分析
配信期間  :  2023-01-24(火) ~ 2023-04-24(月)
ソニーフィナンシャルグループの「連邦監査」
開催日時  :  2023-04-21(金) 13:30~15:30
【リバイバル配信】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の最新実務
配信期間  :  2023-01-13(金) ~ 2023-04-13(木)
【リバイバル配信】「適格機関投資家等特例業務の実務」Q&A【21選】
配信期間  :  2023-01-13(金) ~ 2023-04-13(木)
【リバイバル配信】金融機関における今後の気候変動リスク管理と開示対応
配信期間  :  2023-01-11(水) ~ 2023-04-11(火)
【リバイバル配信】保険会社に求められる経済価値ベース規制と気候変動対応の実務
配信期間  :  2023-01-06(金) ~ 2023-04-06(木)
【リバイバル配信】【2023年】これからの地銀ビジネスと地銀再編の展望
配信期間  :  2023-01-05(木) ~ 2023-04-05(水)