|  |   | 
| リテール金融サービスの革新とIT戦略 | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2009-05-15(金) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 株式会社野村総合研究所 金融ITマネジメントコンサルティング部 担当部長 上席システムコンサルタント 五十嵐 文雄 氏 上級システムコンサルタント 内山 浩一 氏 
					【五十嵐氏】 | 
| セミナー詳細 | ここ数年で、わが国の生活者を取り巻くリテール金融サービスは、店舗を中心とした従来の金融機関に加え、ネット専業、流通系金融事業者など様々な参入により、その提供者や商品・サービスなどに多様化が見られる。また、一方で従来の金融機関もクロスチャネルの拡大に加え、証券子会社を持つなど、銀行・証券・保険など総合的な金融商品・サービスを提供する試みも始まっている。 今回は、多くの点で日本のリテール金融環境と共通店が見られる欧州の事例も交えながら、様々なリテール金融の提供形態を構造的に整理することで、従来の金融機関や新規参入の金融機関が今後どのように取り組んでいけばよいかというポイントをITの視点を含めご紹介する。 講義詳細 1.金融機関の役割の変化 (1)金融関連制度の動向 (2)競争環境・チャネル動向 (3)金融サービス構造の変化 2.従来型金融機関の取組み (1)クロスチャネルの進展 (2)総合金融サービス提供の取組み 3.新規参入者による金融サービス (1)流通・小売業の金融サービス (2)ネット系金融サービス 4.海外の事例 (1)サービス面での取組み (2)経営面での取組み 5.今後のリテール金融サービスとそれを支えるIT戦略 (1)今後のリテール金融サービス提供の方向性 (2)それを支えるIT戦略 6.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	