セミナー開催5000回突破記念キャンペーン|全セミナー対象!クーポンのご入力で定価から5,000円OFF!(9/29まで) リバイバル配信/長期配信で今からでも受講OK!8月~9月開催の人気セミナー

会場受講


27 件中 1 ~ 27件を表示します
AML/CFT官公庁・金融機関登壇
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-09-27(水) 13:30~17:20
セミナー名 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策の現状と今後
講師 【齋藤 豊 氏】
(さいとう ゆたか)
金融庁 総合政策局 リスク分析総括課 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長

【山根 洋 氏】
(やまね ひろし)
株式会社広島銀行 リスク統括部 マネロン等金融犯罪対策統括室長

【高橋 良輔 氏】
(たかはし りょうすけ)
弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 パートナー弁護士

【岡﨑 頌央 氏】
(おかざき のぶひさ)
弁護士法人御堂筋法律事務所 東京事務所 アソシエイト弁護士

【小島 英一 氏】
(こじま ひでかず)
株式会社みずほフィナンシャルグループ グループ執行役員 ジョイントグループCCO
兼 株式会社みずほ銀行 常務執行役員 ジョイントCCO

【宮崎 将 氏】
(みやざき すすむ)
株式会社みずほフィナンシャルグループ/株式会社みずほ銀行 執行理事 コンプライアンス推進部長 
カートに追加する
内部監査
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-09-28(木) 13:30~16:30
セミナー名 【人気講座】今事務年度金融行政方針等への対応と経営監査の重要論点
~経営に資する内部監査のためのスキルアップのキーポイント~
講師 株式会社電研
代表取締役
内部監査高度化センター所長
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-09-28(木) 9:30~12:30
セミナー名 「経済価値ベースのソルベンシー規制」の導入にかかる重要課題と実務対応
~元生命保険会社CROも登壇!ERM高度化に向けて保険会社に必要な取り組み~
講師 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
鈴木 敦之 氏 シニアマネージャー
西山 隆平 氏 マネージャー
齋藤 貴浩 氏 シニアマネージャー
EY新日本有限責任監査法人
齋藤 剛 氏 マネージャー 
カートに追加する
リース・ファイナンスサステナビリティ
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-09-29(金) 13:30~15:30
セミナー名 洋上風力発電とプロジェクトファイナンスの実務
~FIP制度やコーポレートPPA等の近時の動向も踏まえて~
講師 TMI総合法律事務所
パートナー弁護士
越元 瑞樹 氏
アソシエイト弁護士
木村 勝利 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-09-29(金) 9:30~12:30
セミナー名 バーゼルⅢ最終化におけるオペレーショナル・リスク相当額の自行推計に向けた態勢整備の実務
~よくある誤解と実務上のポイント~
講師 有限責任監査法人トーマツ
小西 仁 氏 マネージング・ディレクター
加瀬 鶴佳 氏 シニア・マネジャー 
カートに追加する
決済・キャッシュレス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-18(水) 13:30~16:30
セミナー名 キャッシュレス決済市場のトレンドと今後の展望
~業態の垣根を超えた経済圏戦争の新たなステージ~
講師 Mastercard
第二営業本部長
星野 真戸 氏
データ&サービス
渡辺 佳恵 氏 
カートに追加する
AI・デジタル・データ関連法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-19(木) 10:00~12:30
セミナー名 生成AIを巡る日欧の法規制および最新動向を踏まえた実務上の対応ポイント
~日本法のみならず、EUのGDPRやAI法への実務上の対応も解説~
講師 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏  
カートに追加する
コンプライアンス/不祥事法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-20(金) 9:30~12:30
セミナー名 両利きのコンプライアンスの観点から見る保険業界の「顧客本位の業務運営」の実効化に向けたポイント
~「2023年 保険モニタリングレポート」と「2023事務年度 金融行政方針」を踏まえて~
講師 のぞみ総合法律事務所 パートナー弁護士
MBA(経営修士)、CIA(公認内部監査人)、
CFE(公認不正検査士)
吉田 桂公 氏 
カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-24(火) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関に求められるTNFD最終化による自然資本及び生物多様性への対応とビジネス機会
講師 EY新日本有限責任監査法人
喜多 和人 氏 パートナー
船木 博文 氏 シニアマネージャー 
カートに追加する
事業戦略
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-24(火) 9:30~12:30
セミナー名 【人気講座】保険産業における提供価値の転換と拡張
~グローバル保険市場における保険商品・サービスの トレンドに基づく考察~
講師 デロイトトーマツコンサルティング合同会社
福島 渉 氏 執行役員パートナー 
清水 裕子 氏 マネージャ―
松下 高史 氏 マネージャ―
 
カートに追加する
法務/規制リース・ファイナンス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-25(水) 10:00~12:30
セミナー名 ESG不動産投資と再エネ電源開発の最新動向・データセンターも題材として
~コーポレートPPAや非化石証書を用いた不動産の再エネ電源調達~
講師 森・濱田松本法律事務所
パートナー
蓮本 哲 氏
パートナー
野間 裕亘 氏
 
カートに追加する
AML/CFTリスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-27(金) 13:00~16:00
セミナー名 投資におけるジオポリティカルリスクおよびマネロンを取り巻く最新実務動向
~米中対立を踏まえた投資デューデリジェンスの留意点と関連法制・各関連GPの対応~
講師 株式会社ゆうちょ銀行
コンプライアンス部門
統括役
木嶋 謙吾 氏 
カートに追加する
内部監査コンプライアンス/不祥事
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-27(金) 9:30~11:00
セミナー名 金融機関の経営監査/企業文化(カルチャー)監査の高度化に向けた実務
~実践的な監査手法の解説と内部監査人が押さえておくべき2023事務年度金融行政方針のポイント~
講師 PwCあらた有限責任監査法人
シニアマネージャー
小林 康宏 氏 
カートに追加する
リスク管理AI・デジタル・データ関連
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-10-31(火) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関におけるサードパーティーリスク管理およびTPRMから考えるオペレーショナル・レジリエンス
~非財務リスクとしてのサードパーティリスク管理とその実務~
講師 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部
FSIリスクアドバイザリー
シニアマネジャー
田宮 秀樹 氏 
カートに追加する
法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-02(木) 13:30~16:30
セミナー名 基礎から学ぶPEファンドの実務上の留意点
~投資に際しての契約書などのチェックポイント、投資後の管理方法など~
講師 狛グローカル法律事務所
山中 眞人 氏 弁護士、ニューヨーク州弁護士
松本 安未 氏 弁護士 
カートに追加する
リスク管理リース・ファイナンス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-02(木) 9:30~12:30
セミナー名 PE、VC等の低流動性資産への投資実務とリスク管理の留意点
~デューデリジェンス/モニタリング・オペレーション/リスク管理の実務、低流動性資産に関する新トレンド~
講師 エー・アイ・キャピタル株式会社
代表取締役社長
佐村 礼二郎 氏 
カートに追加する
Web3.0/DAO決済・キャッシュレス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-10(金) 9:30~12:30
セミナー名 決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融
~発展著しい決済インフラの「基本」から「最新事情」そして「近未来」まで~
講師 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
カートに追加する
リース・ファイナンス法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-16(木) 9:30~12:30
セミナー名 基礎から学ぶ船舶ファイナンスの実務上の対応ポイント
講師 PwC弁護士法人
パートナー弁護士
神鳥 智宏 氏 
カートに追加する
内部監査
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-24(金) 13:30~16:30
セミナー名 <内部監査スキル>経営に資する内部監査における難関課題への対応
~【2023年総括編】根本原因分析・動的リスク評価・データ分析活用・カルチャー監査の高度化に向けて~
講師 株式会社電研 代表取締役 内部監査高度化センター所長
(元 金融庁検査局統括検査官第6部門長)
武藤 制揮 氏 
カートに追加する
法務/規制AI・デジタル・データ関連
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-24(金) 9:30~12:30
セミナー名 金融機関におけるChatGPTを含む生成AI(ジェネレーティブ)活用の法律実務
~利用態様を踏まえ、基礎から実務上のポイントまで詳説~
講師 森・濱田松本法律事務所
パートナー 弁護士・ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学 大学院法学研究科 特任教授(非常勤)
田中 浩之 氏 
カートに追加する
リスク管理AI・デジタル・データ関連
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-29(水) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関におけるDX・IT環境の変化とシステムリスク管理の最新ポイント
講師 有限会社レインフォレスト 
取締役チーフコンサルタント
(元日本IBMプロモントリー事業部長)
江見 明弘 氏 
カートに追加する
法務/規制リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-11-30(木) 13:30~16:30
セミナー名 【人気講座】バーゼル規制入門
~ゼロからわかるバーゼルⅢ対応~
講師 EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏
 
カートに追加する
コンプライアンス/不祥事リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-07(木) 9:30~12:30
セミナー名 金融機関のコンプライアンスをめぐる2023年の動向と対応ポイント2024
講師 有限責任監査法人トーマツ
渡邉 仁 氏 マネージングディレクター
今野 雅司 氏 マネージングディレクター 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-13(水) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関における事例から学ぶコンダクトリスク管理と発見統制構築のポイント
講師 プロアクト法律事務所 
パートナー弁護士 
渡邉 宙志 氏 
カートに追加する
事業戦略
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-14(木) 9:30~12:30
セミナー名 【2024年】これからの地銀ビジネスと地銀再編の展望
~新NISAスタートと生成AI導入でチャンスを活かす~
講師 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏
 
カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-19(火) 21:30~12:30
セミナー名 金融機関における気候変動対応を中心としたリスク管理の高度化と今後の展望
~開示の最新動向の他、COP28、TNFDの動向と実務対応も含めて~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
森 滋彦 氏 
カートに追加する
内部監査リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-20(水) 9:30~12:30
セミナー名 『経営に資する監査』へのステージアップに向けた実践ポイント
~変化の時代に監査役監査と内部監査はどうあるべきか~
講師 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
カートに追加する