|  |   | 
| 三菱東京UFJ銀行のリテールネット戦略とじぶん銀行の事業展開「携帯電話に銀行がビルトインする」新たな商品・サービス | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2008-11-05(水) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 株式会社じぶん銀行 代表取締役社長 中井 雅人 氏 1986年3月東京工業大学大学院 理工学研究科卒業。同年4月、三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行 神保町支店勤務。91年6月、調査部ニューヨーク駐在。95年6月、同 調査役。97年12月、市場リスク管理部調査役。99年7月、同 主任調査役。2001年4月、総合リスク管理室次長。03年5月、IT事業部次長。06年6月、ネット戦略室長。07年2月、モバイルネットバンク(現在はじぶん銀行)設立調査出向。同社 社長(現在)。 | 
| セミナー詳細 | すでに携帯電話の国内契約数は1億件を超え、いまや老若男女を問わず日常生活に不可欠なツールとなっている。その中で、今年7月、auブランドの携帯電話事業を提供するKDDIと三菱東京UFJ銀行が共同で設立した「じぶん銀行」が営業を開始した。 このセミナーでは、「携帯電話で利用するときに一番使いやすいこと」をベースに設計された「じぶん銀行」のユニークな商品・サービスの内容を紹介しながら、その発想の原点となった両親会社の問題意識や「じぶん銀行」の戦略とその狙いを解説する。 講義詳細 1.銀行設立のねらい (1)携帯市場の動向 (2)ネット・モバイルの環境 (3)両親会社の戦略 2.ユーザー視点の商品サービス (1)携帯電話を基点とした商品サービス設計 (2)分かりやすさと使いやすさの追求 (3)利便性とセキュリティの共存 (4)具 体 例 3.じぶん銀行の目標 (1)「一人ひとり」の金融サービス拠点 (2)事業計画(数値目途) 4.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	