|  |   | 
| 改訂金融検査マニュアルの実務対応バーゼルⅡ対応を含めて | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2007-04-02(月) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 新日本監査法人 金融監査部 パートナー 公認会計士 茂木 哲也 氏 金融サービス部 シニアマネージャー 公認不正検査士 出塚 亨一 氏 
					【茂木氏】 | 
| セミナー詳細 | 1.金融検査マニュアル改訂の概要 (1)改訂金融検査マニュアルの基本的考え方 (2)改訂金融検査マニュアルの項目 (3)改訂金融検査マニュアルのポイント (4)金融検査評定制度への影響 2.各管理態勢における主要な変更点 (1)経営管理(ガバナンス)態勢 (2)法令等遵守態勢 (3)顧客保護等管理態勢 (4)統合的リスク管理態勢 (5)自己資本管理態勢 (6)信用リスク管理態勢 (7)資産査定管理態勢 (8)市場リスク管理態勢 (9)流動性リスク管理態勢 (10)オペレーショナルリスク管理態勢 3.改訂金融検査マニュアルに対する実務対応のポイント (1)経営陣の主体的関与 (2)事業規模・態勢に応じたリスク管理態勢 (3)継続的な態勢の見直し (4)内部監査の充実 4.改訂金融検査マニュアルを踏まえたバーゼルⅡ対応のポイント (1)第一の柱における対応ポイント (2)第二の柱における対応ポイント (3)第三の柱における対応ポイント (4)先進的取組み事例 5.その他 6.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	