|  |   | 
| 新BIS規制(最終案)の概要とその影響 | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2004-10-01(金) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 中央青山監査法人 金融部 マネージャー コンサルタント 西原 弘道 氏 金融部 コンサルタント 神崎 有吾 氏 
 | 
| セミナー詳細 | 6月末に公表された新BIS規制最終案は、国際基準適用行であるか否かを問わず、金融市場全体に対しても、大きな影響力を持っている。本講演では、新BIS規制最終案概要を解説するとともに、新BIS規制に向けた金融機関の取り組みや証券化の影響など、新BIS規制に関する最新の動向についても解説を加える。 講義詳細 1.新BIS規制のフレームワーク 2.第一の柱 (1)標準的手法 (2)内部格付手法 (3)信用リスク削減手法(担保・保証・クレジットデリバティブズ等) (4)証券化 (5)オペレーショナルリスク 3.第二の柱 4.第三の柱 5.質疑応答 ※録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	