|  |   | 
| カードビジネスモデルの革新 | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2004-08-30(月) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 東京スター銀行 カード事業部 部長 根田 秀人志 氏 
 | 
| セミナー詳細 | 米国でカードビジネスは、リテールバンキングの中心の一つであり、その大きな理由は「高収益」「低コスト」「汎用性・流通性」にあると言えます。クレジットカードのみに特化した、店舗等を持たない巨大なノンバンクバンク、モノラインバンクの存在はそれを裏付ける顕著な例と言えます。一方、わが国の金融の世界では個人向け商品・サービスが注目される中、現実にはクレジットカードで高い収益を確保出来ていないのが現実です。本講では、クレジットカードの現状分析、日米の比較から、日本のカードの低収益構造の原因をさぐり、その原因を解決し、高収益を実現するための一つのモデルとしての東京スター銀行のカードビジネスについて解説します。 1.日米カードビジネスの現状と分析 (1)日本のカードビジネス(収益性分析) (2)米国のカードビジネス (3)日本のカードビジネスの低収益構造の原因と例外 (4)改善のポイント 2.TOKYO STAR CREDIT/ DEBIT (1)カード、商品の種類と機能 (2)特徴 (3)日本発の試み (4)結果と課題 (5)次のステップ 3.質疑応答 ※録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	