|  |   | 
| 保険窓販とコンプライアンス | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2003-02-06(木) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 森・濱田松本法律事務所 河本 茂行 弁護士 渋谷 治香 弁護士 
 | 
| セミナー詳細 | 変額年金保険等の窓販が解禁され、実際に取扱いを開始した銀行その他の金融機関においては、窓販に伴うコンプライアンスについて一定の対応が行われたものと思われる。しかし、コンプライアンス態勢は、日々発生する問題や、今後発生しうる問題に応じて、随時検証の上、構築されていかなければならない。また、今後新たにビジネスチャンスの拡大を図るにあたっても、保険募集規制をはじめ、保険商品にまつわる各種の規制に十分に配慮することが必要である。このセミナーでは、下記項目にとどまらず、実務の具体例に触れながら、セミナー時点までの最新の事項をフォローアップし、保険窓販コンプライアンスにおける法的問題・法的対策を検討する。 講義詳細 1.規制緩和と保険窓口販売 ~フィービジネスに関する法的基盤の拡大傾向 2.保険窓販に対する法規制 ~保険業法 ~銀行法 ~証券取引法 ~本人確認法 ~独占禁止法 ~景表法 ~個人情報保護 ほか 3.保険窓販とコンプライアンス (1)消極的コンプライアンスから積極的コンプライアンスへ (2)保険窓販におけるコンプライアンス態勢の構築 (3)コンプライアンス確保のための個別問題(実務的傾向と対策) ~特別利益提供 ~比較広告の範囲 ~適合性原則 ~リスク説明の範囲 ほか (4)コンプライアンス違反発生時の具体的対応 4.各種販売チャネルの利用可能性と法的留意点 ~顧客紹介行為と「保険募集」ほか 5.保険窓販と役職員の責任 ~顧客紹介行為と「保険募集」ほか 6.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	