|  |   | 
| 知的財産のバリュエーション | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2002-09-27(金) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 緒方法律事務所 緒方 延泰 弁護士 KA Consulting Group パートナー マネージングディレクター 野口 弘行 氏 
 | 
| セミナー詳細 | 知的財産権のバリュエーションは、買収、ライセンス、M&A、知的財産担保金融、知的財産権に対する投資商品の設計、知的財産権に関する損害保険商品の設計等において、必須のプロセスである。すでに、様々なバリュエーションの手法が唱えられているが、必ずしもリアリティーのある手法が未だ得られていないのが現状である。本講演では、IPバリュエーションに携わる実務家が、欧米を含めて用いられている各種の手法を紹介した上で、その手法の限界を明らかにし、我が国における判例を踏まえた場合に如何なる手法が合理性を具備し得るのかを検証し、さらに、用途に応じて如何なる手法の採用が適切であるのかという点を明らかにすることを意図している。 講義詳細 1.バリュエーションの各種手法 (1)米国における特許侵害訴訟の基本的考え方 (2)米国ベンチャーキャピタルの使用する手法 (3)その他米国において使用される各種手法 (4)Transfer Pricing及び減価償却その他税制上の問題 2.バリュエーションの実際 (1)ライセンスにおけるバリュエーションの活用 (2)買収におけるバリュエーションの活用 (3)税務問題におけるバリュエーションの活用 (4)各種バリュエーションの手法におけるリアリティーの問題 3.我が国における合理的なバリュエーション手法 (1)我が国の損害賠償に関する裁判例の基本的理解 (2)バリュエーションの「対象設定」と手法との関係 (3)バリュエーション「時期」と手法との関係 (4)各種手法において欠落しているファクター (5)如何なる用途において如何なる手法が適切であるか 4.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	