|  |   | 
| 投信・変額年金保険のクロスセリング | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2002-09-18(水) 13:30~16:30 | 
| 講師 | ハートフォード生命保険 取締役 マーケティング本部長 砂川 和彦 氏 
 | 
| セミナー詳細 | 10月1日からの銀行等による保険窓販解禁も目前に迫ってきた。各種の準備も整った後、次に考えるべき重要テーマのひとつとして、投信と変額年金とのクロスセリングがある。クロスセリング成功の秘訣は、それぞれの役割と差異を明確にしておくことである。本セミナーでは、マーケティング戦略に加えて、投信と変額年金における最適ポートフォリオ提案の差異という新しい分野も解説する。 講義詳細 1.マーケティング戦略 (1)商品のポジショニング ①投信のポジショニング ②変額年金のポジショニング (2)ターゲットとする顧客セグメントの違い (3)クロスセリングのポイント (4)変額年金組み入れファンドと投信ラインアップ(5)変額年金組み入れファンド選定のポイント 2.ポートフォリオ・アドバイス (1)変額年金における最適ポートフォリオの考え方(投信における最適ポートフォリオとの違い) ①長期投資の時間効果(有効フロンティアの3次元座標軸) ②死亡保険金というコールオプションと有効フロンティアの融合 (2)ライフプランのなかにおけるポートフォリオ・アドバイス 3.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい | 
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	