|  |   | 
| 金融機関における外部委託管理の最新問題 | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2014-09-24(水) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 一橋大学法学部卒業、平成11年弁護士登録、銀行・保険会社・証券会社・金融機関の業界団体等からの法律相談・意見書作成などを行う 著書に「個人情報保護法と金融実務(第3版)」(金融財政事情研究会、共著)、「銀行が営む業務の外部委託と実務上の留意点」金融法務事情1692号掲載など 金融法学会・日本保険学会・信託法学会会員 | 
| 概要 | 金融機関では多数の部門・部署において外部委託制度が積極的に活用されているところ、外部委託制度に関する法規制は複雑多岐にわたり、また、近年その法規制が強化されつつある。本セミナーでは外部委託管理に関するポイントとして、システム部門の外部委託・再委託管理と再委託先管理態勢を採りあげ、外部委託先との協同に関するポイントとしてビックデータの利活用に伴う実務上の問題点を採りあげ、分かりやすく解説する。 | 
|---|---|
| セミナー詳細 | 1.外部委託に関する最近の事故事例とその特徴 2.システム部門の外部委託先・再委託先の管理 (1)システム部門の外部委託先・再委託先管理の難しさ (2)システム部門の外部委託先管理の在り方とその高度化の着眼点 (3)外部委託先・再委託先の職員による故意の違法行為の防止策 3.再委託先管理態勢の整備の必要性 (1)再委託先の管理の在り方に関する考え方 (2)外部委託先による管理に関する課題・問題点 (3)金融機関における再委託先管理態勢の整備上の留意点 (4)既存の委託先・再委託先の点検上の留意点 4.外部委託先と協同したビッグデータ活用上の留意点 (1)ビッグデータを活用して保険料を算出する場合の留意点 (2)ビッグデータを活用して開発した金融商品等を販売する際の留意点 5.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい | 
| 補足事項 | ※残席わずか※ご同業の方からのお申し込みはお断りさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。 | 
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	