過去のセミナー

OLD SEMINARS
金融セミナーのセミナーインフォ > 過去のセミナー > 保険分野のグローバル規制とERMの高度化

保険分野のグローバル規制とERMの高度化

~保険会社におけるERMの実効性向上のための考察~
本セミナーは終了致しました。
受講区分 会場
開催日時 2014-07-11(金) 13:30~16:30
講師 株式会社日本格付研究所
チーフアナリスト(兼)格付企画部長
水口 啓子 氏

JPモルガン、スタンダード&プアーズなどを経て、05年日本格付研究所に入社、保険セクター担当チーフアナリスト、格付企画部長を兼務 公認会計士・監査審査会委員、企業会計審議会委員、金融審議会「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ」メンバー、企業会計基準委員会 保険契約専門委員会委員専門委員

概要 国際的なソルベンシー規制を検討する保険監督者国際機構(IAIS)、ソルベンシーIIを検討するEU域内の監督当局などは、資本規制に係る様々な施策を採ってきている。また、G20が志向する金融市場安定化施策の一環として、保険分野に係る国際的に共通な資本基準が求められており、14年11月にはBCR(Basic Capital Requirement)が策定される予定である。さらに、IAIS、諸規制当局は、ERMと言う概念を取り上げており、昨今は、ORSA(Own Risk and Solvency Assessment)関連の様々な進展が見受けられる。ERMとは、リスクという概念を基軸とした意思決定プロセスを、経営のあらゆる局面に組み込むことによって、リスク対比の資本の十分性、健全性及び収益性(リスク対比での収益性)を維持・向上させ、企業価値の持続的な拡大を図る経営手法である。保険契約者や株主への経営責任を果たすためには、保険会社がERMに主体的かつ積極的に取り組んでいく必要があると言えよう。
本講座では、グローバルな規制の動向を紹介するとともに、ERMの評価に関する諸観点、実効的なERMの浸透に向けて積極的に諸施策を実施している保険グループの諸事例にも付言する。
セミナー詳細 1.国際的な規制動向
(1)IAISに係る動向
  ~ICPs(保険基本原則)
  ~ComFrame(グローバル保険会社への監督の枠組み)
   ―IAIG(国際的に活動する保険グループ)への対応(ICS(Insurance Capital Standard)などを含む)
(2)G-SII(グローバルなシステム上重要な保険会社)に係る動向(BCR、(HLA(Higher Loss Absorbency)などを含む)
(3)欧州ソルベンシーII:ORSAを含む第2の柱など
(4)NAIC(米国保険監督官協会):ORSAガイダンスマニュアルなど

2.IFRS保険契約の動向
(1)割引率変動の影響―当期利益/その他の包括利益計算書(OCI)の表示
(2)収益認識
(3)契約上のサービス・マージンの取り扱いなど

3.ERMの評価の観点
(1)リーマンショック後のERMの有効性の検証
(2)リスク戦略、ガバナンス構造、リスク管理組織、リスクアペタイトとそれと連関したリスクリミットを含むグループ全体にわたるERMの枠組みなど

4.ERMを指向する保険グループの事例など
(1)欧州発のグローバル企業の事例
(2)我が国におけるイニシアティブなど

5.質 疑 応 答  ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい
補足事項 このセミナーは平常通り開催予定です。(7月10日 9:05 現在)
※今後の台風の状況によっては変更になる場合がございます。
※万が一開催ができない場合は、参加者にお電話やメールにてご連絡いたします。 
カテゴリ
関連キーワード
お問い合わせ先 株式会社セミナーインフォ
TEL : 03-3239-6544   E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp
お問い合わせフォーム
申込規約・全額返金保証の規約
※ 印刷用ページもご用意しております。本ページの内容を印刷される際にご利用ください。
PDF

該当データはありません。