|  |   | 
| 信託業法改正による規制の緩和及び強化と信託ビジネスの新展開流動化から企業買収防衛策まで | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2005-06-09(木) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 三井法律事務所 猪木 俊宏 弁護士 三井法律事務所 松島 基之 弁護士 
					【猪木弁護士】 | 
| 概要 | 改正信託業法が施行され、信託業への参入要件の緩和、受託可能財産の拡大等、規制が緩和された点に注目が集まっている。しかし、規制が緩和される一方で、改正信託業法は、従来から行われていた信託業務に対しては規制の強化ともいえる側面も有している。 本講演では、かかる改正信託業法の規制の緩和と強化を踏まえた上で、知的財産の流動化から企業買収防衛策まで、今後、展開が予想される様々な信託ビジネスの可能性について検討する。 | 
|---|---|
| セミナー詳細 | 1.改正信託業法による規制の緩和 (1)信託業への参入要件の緩和 (2)受託可能財産の制限の撤廃 2.改正信託業法による規制の強化~受託者の行為規制を中心に (1)善管注意義務・忠実義務・自己執行義務 (2)委託及び再委託 3.信託契約代理業,信託受益権販売業,指図権者 (1)信託契約代理業 (2)信託受益権販売業 (3)指図権者 4.知的財産権の信託~著作権を中心に 5.企業買収防衛策としての信託の利用 (1)信託型ライツプラン (2)信託を利用したライツプラン以外の企業買収防衛策の可能性 6.その他の信託ビジネスの展開可能性 7.質疑応答/ディスカッション 【ストック・リサーチ経営研究セミナー】 | 
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	