|  |   | 
| ファンド・マネージャー税制改革とクロスボーダー・ファンド実務 | 
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2008-11-05(水) 13:30~16:30 | 
| 講師 | ホワイト&ケース法律事務所 ホワイト&ケース外国法事務弁護士事務所(外国法共同事業) パートナー 大橋 宏一郎 弁護士 ホワイト&ケース税理士法人 税理士 水谷 猛雄 氏 
					【大橋弁護士】 | 
| 概要 | 従来よりクロスボーダー・ファンド業界においては、いわゆるパーマネント・エスタブリッシュメント(PE)といわれるわが国における課税拠点の発生が問題視されていたところ、本年度の税制改革により、一定のファンドのファンド・マネージャーについてPEの発生が免除されるようになった。これにより、従来のクロスボーダー・ファンドの実務に大きなインパクトを与えるものと思われる。 そこで本講演では、ファンド・マネージャーPEに関する税制改革の概要とこれが与えるクロスボーダー・ファンド実務への影響について検討することとする。 | 
|---|---|
| セミナー詳細 | 1.従来のファンド・マネージャー課税法制下におけるクロスボーダー・ファンド実務 2.ファンド・マネージャー税制改革の概要 (1)独立代理人PEと課税除外 (2)独立性の用件 3.ファンド実務に与える影響、可能性と限界 (1)ヘッジ・ファンドのケース (2)不動産ファンドのケース (3)不良債権買取ファンドのケース (4)ベンチャー・キャピタルのケース (5)プライベート・エクイティのケース 4.質疑応答/ディスカッション 【ストック・リサーチ経営研究セミナー】 | 
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 | 
|---|
 
	  		該当データはありません。
 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	 
    
 
    
	
		 
	
	
		 
	
	
	
	 
	 
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
		 
	
	
	
		 
	
	