![]() |
FATF第5次審査を見据えたAML/CFT対策高度化のポイント~2024年3月までの喫緊対応と中長期を見据えた施策~ |
受講区分 |
会場 オンライン |
---|---|
開催日時 | 2023-02-22(水) 10:00~12:00 |
講師 |
株式会社野村総合研究所 高田 貴生 氏 エキスパートストラテジスト 寺田 彩子 氏 エキスパートシステムコンサルタント
【高田 貴生 氏】 |
参加費 | 1名につき33,170円 (資料代・消費税を含む) |
会場受講場所 | カンファレンスルーム(株式会社セミナーインフォ内)[ 地図 ] |
オンライン受講 配信方法 |
Zoom配信(ウェビナー)【アーカイブ配信付き】 [ 受講の流れ ]
・ご受講前に、「受講の流れ」を必ずご確認ください。
・開催1営業日前の13時にメールで、視聴URLとPDF資料のご案内をお送りします。 (リバイバル配信は申し込み後3営業日以内に送付) ・ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、ご視聴ができない場合がございますので事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 |
概要 |
マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)をめぐっては、グローバルでは、長期化するウクライナ情勢を受けて対ロシア経済制裁が広がる中、金融機関は日々経済制裁対象者として追加されるロシア関係者の資金移動を阻止すべく厳格な顧客管理対応に追われています。一方、国内に目を向けると、2021年8月末には金融活動作業部会(FATF)によって対日相互審査が行われ、日本は下から2番目の「重点フォローアップ国」という評価と共にさまざまな指摘を受けました。また、FATFの対日相互審査に先立ち、金融庁はAML/CFTガイドラインに沿った態勢整備期限を2024年3月に設定しており、金融機関は早急な対応が要請されています。また、昨今の動きでは、2022年10月26日にFATF関連の改正法案が国会に提出され、来春には施行される見込みです。 本セミナーでは、こうした状況を踏まえて、国内外のAML/CFT情勢を踏まえながら金融機関を取り巻く状況を整理して解説します。また、2024年3月態勢整備期限に向けた足許対応すべき施策やFATF第5次相互審査に向けた中長期的な施策をシステム強化やリスク評価に触れてご紹介します。 ※講演内容は最新の情報を取り入れるため、一部項目が異なる場合がございます。予めご了承ください。 【本セミナーで得られること】 ・昨今の経済情勢やガイドラインを踏まえた足許の対応ポイント ・FATF 第5次相互審査を見据えた今後の高度化対応のポイント ・金融機関等の態勢高度化やシステム強化の具体的な施策 【推奨対象】 金融機関のリスク管理部門、内部監査部門、法務部門、IT企画部門 |
---|---|
セミナー詳細 |
1.ウクライナ情勢を受けて外圧が高まるAML/CFT対策 (1)金融機関における経済制裁措置の課題 (2)対策不備による影響 (3)事例紹介 2.FATF改善要請と国内規制強化 (1)金融機関を取り巻く現況 (2)AML/CFT関連法案の改正 3.AML/CFTの強化策 (1)AML/CFT態勢整備の対応策 (2)AML/CFTシステムの強化策 (3)AML/CFT共同化に向けた動き 4.AML/CFTの今後の動向 (1)FATF第5次審査における変更点 (2)ガイドライン改正の方向性 (3)今後を見据えて金融機関に求められる対策 5.質疑応答 ※事前質問がございます場合は、お申し込みフォーム「連絡事項欄」もしくは「お問い合わせフォーム」にて、ご連絡ください。 ※ライブ配信当日にチャットからも、随時書き込んでいただけます。 |
補足事項 |
※個人の方ならびに、業種・業務内容等により参加をご遠慮いただく場合がございますので、ご了承ください。 ※講義中の録音、ビデオ・写真撮影はご遠慮ください。 【視聴のご案内】 開催1営業日前の13時にメールで視聴URLとPDF資料のご案内をお送りします。 開催1営業日前の12時以降にお申し込みの場合は視聴に関するご案内の配信にお時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 ※ご使用PC、ネットワークにかかるセキュリティ制限がある場合、事前に社内ご担当部署等にご確認をお願いします。 【アーカイブ視聴について】 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 配信日程:2023/02/24(金)13時~2023/03/03(金)13時まで(土日祝も視聴可能) ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ※開催日当日にご参加いただけなかった方も、ご視聴いただけます。 ※配信期間中は、お好きな時間に繰り返しご視聴が可能です。 ※セミナー開催翌営業日13時より、ライブ配信と同様のURLから視聴可能です。 視聴環境の確認は、「オンライン受講の流れ」をご参照ください。 |
キャンセル ポリシー |
※キャンセル期限は開催1営業日前の12時です。ご希望の方はお電話、メール、問い合わせフォーム、いずれかにて期日までにご連絡ください。 ※上記期日までにキャンセルのご連絡がなく、イベント提供期間(ライブ配信・アーカイブ配信の視聴期間)に視聴されなかった場合においても受講料のお支払が発生いたします。 ※事務局よりお送りする「キャンセル手続き完了のご連絡」メールをもって、キャンセル完了となります。万が一、メールが届かない場合は事務局までご連絡をお願いいたします。 ※受講料をお支払いただいた方におかれましても、イベント提供期間外の動画提供ならびにご視聴は不可となっております。 |
カテゴリ | 開催直前 リスク管理 銀行業界 AML/CFT オンラインライブ受講 会場受講 |
---|---|
関連キーワード |
お問い合わせ先 |
株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約 |
---|