| 
			 | 
		
				 		 | 
    
            投信・投資顧問会社における当局検査と対応のキーポイント~誤解しやすいポイントと効果的な対応~ | 
        
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2003-06-17(火) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
	            KPMGフィナンシャル エグゼクティブ・ディレクター 青木 茂幸 氏 
  | 
        
| セミナー詳細 | 
			1.「検査マニュアル」導入以降の変化とは (1)検査マニュアル導入により検査のあり方はどう変わったか (2)最近の検査の動向とその傾向 (3)検査準備対応の盲点 (4)外資系会社の陥りやすい問題 2.「検査マニュアル対応」に潜む重大な問題とは (1)どの項目に対応すべきか (2)どの程度対応すべきか (3)誤解されやすいポイントはどこか 3.内部統制の観点からの課題とは (1)コンプライアンス・内部監査機能のどこがポイントか (2)どの程度まで整備し、機能させるべきか (3)オフィサーにどのような役割を担わせるべきか (4)他業務との兼職やアウトソーシングは可能か (5)コンプライアンスはどこまでチェックを行うべきなのか (6)内部監査機能を置くべきか。コンプライアンスとの関係は 4.運用業務・営業・管理業務における陥りやすい罠 (1)組織体制の整備の盲点 (2)運用・トレーディング業務ではここが狙われる (3)新しいタイプの商品ではここがポイント (4)営業活動ではここが狙われる 5.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい  | 
        
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 
            株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約  | 
        
|---|
	  		該当データはありません。