| 
			 | 
		
				 		 | 
    
            FATCA/OECD多国間情報交換規定の最新情報とFATCA対応実務 | 
        
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2014-04-07(月) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
	            税理士法人トーマツ 生田 ひろみ 氏 米国公認会計士 エグゼクティブオフィサー 前田 幸作 氏 米国公認会計士 パートナー 浅井国際法律事務所 浅井 弘章 弁護士 
					【生田氏】  | 
        
| 概要 | 
						※ご同業の方からのお申し込みはお断りさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。 いよいよ本年7月1日より、外国口座税務コンプライアンス法(FATCA, ファトカ)がスタートします。またGATCA(グローバルFATCA, ガトカ)と呼ばれ、世界中の納税者の特定を義務付けるOECD多国間情報交換規定が2015年末の開始に向け、急速な進展を見せています。本講演では、FATCA・GATCAについての最新情報と、山場を迎えつつある金融機関のFATCA対応実務についての解説とともに、日本の金融実務・日本法上の課題・問題点を採りあげ、その解決策と実務上の留意点について解説します。  | 
        
|---|---|
| セミナー詳細 | 
			第一部 (税理士法人トーマツ   生田 ひろみ 氏・前田 幸作 氏) FATCA・GATCA最新情報とFATCA対応実務 1.FATCA・GATCA最新情報 2.FATCA対応実務 (1)登録対象およびステータスの決定 (2)FATCAコンプライアンスプログラムの構築 (3)本人確認手続詳細 3.GATCA概要と論点整理 第二部 (浅井国際法律事務所 浅井 弘章 氏) 法務・コンプライアンス上の留意点 1.今後の法改正・新制度導入等を踏まえた検討の重要性 2.新規口座の本人確認手続について (1)申込書等のチェック時の留意点 (2)同意書のチェック時の留意点 (3)米国人示唆情報に関連する日本の法制度 3.業態別の留意点 第三部 質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影・PCの使用等はご遠慮下さい  | 
        
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 
            株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約  | 
        
|---|
	  		該当データはありません。