| 
			 | 
		
				 		 | 
    
            エネルギーリスクの定量化 | 
        
| 受講区分 | 会場 | 
|---|---|
| 開催日時 | 2001-10-24(水) 13:30~16:30 | 
| 講師 | 
	            中央フィナンシャル・アンド・リスクマネジメント・コンサルティング  シニア パートナー 原 誠一 氏 ディレクター 田邊 政之 氏 
  | 
        
| セミナー詳細 | 
			石油、電力等に係るリスクをエネルギーリスクという。金融工学を用いて、エネルギーリスクを金融リスクと同様の手法で管理しようとする試みが始まっているが、エネルギー特有の問題点の存在がエネルギーリスク定量化を困難にさせている。本セミナーでは、それらの問題点を明らかにした上で、エネルギーリスクの定量的管理手法を中心に解説する。 講義詳細 1.エネルギーリスクとは (1)エネルギーリスクの要因 (2)エネルギーリスク管理の必要性 2.エネルギーデリバティブ市場 (1)ヘッジツールとしてのデリバティブ (2)エネルギーデリバティブの利用例 (3)金融デリバティブとの比較 3.エネルギーリスクの定量化 (1)金融工学の基礎 (2)エネルギー固有の問題点 (3)エネルギーリスクの定量化 4.質 疑 応 答 ※ 録音・ビデオ撮影等はご遠慮下さい  | 
        
|---|
| カテゴリ | |
|---|---|
| 関連キーワード | 
| お問い合わせ先 | 
            株式会社セミナーインフォ TEL : 03-3239-6544 E-mail : seminar-operation@seminar-info.jp お問い合わせフォーム 申込規約・全額返金保証の規約  | 
        
|---|
	  		該当データはありません。