|
![]() |
社外取締役に関する過去に開催したセミナー55 件中 1 ~ 55件を表示します |
開催日 | 開催区分 | セミナー名 | 講師 |
---|---|---|---|
2024-07-23 |
会場 オンライン |
【リスクマネージャー養成コース】【内部監査高度化コース】ガバナンスの基礎~「3線モデル」における社外取締役、社外監査役とリスクマネージャー、内部監査人の役割・責務~ | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
2024-06-18 |
会場 オンライン |
【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 1 ] ~金融庁プログレスレポートと新たなグローバル内部監査基準への対応~ | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
2024-06-18 |
会場 オンライン |
【内部監査高度化コース】「経営に資する監査」の理解と実践ポイント [ 2 ] ~監査役監査と内部監査の協働・一体運営~ | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
2023-12-21 | オンライン | 【リバイバル配信】金融庁「内部監査の高度化」プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践ポイント | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
2023-12-20 |
会場 オンライン |
金融庁「内部監査の高度化」プログレスレポートを踏まえた「経営に資する監査」の実践ポイント | 日本金融監査協会 設立会員・代表 FFR+代表 CIA、CCSA、CFSA (元日本銀行 金融高度化センター) 碓井 茂樹 氏 |
2023-09-01 | オンライン | 【リバイバル配信】金融機関におけるファンド業務の規制と国内・外国ファンドの契約実務 | 森・濱田松本法律事務所 田中 光江 氏 弁護士 白川 剛士 氏 弁護士 湯川 昌紀 氏 弁護士 |
2023-03-06 | オンライン | 【長期配信】アセットファイナンスとプロジェクトファイナンスの基礎と実務 | 弁護士法人キャストグローバル 弁護士 パートナー 酒井 俊和 氏 |
2023-08-31 |
会場 オンライン |
金融機関におけるファンド業務の規制と国内・外国ファンドの契約実務 | 森・濱田松本法律事務所 田中 光江 氏 弁護士 白川 剛士 氏 弁護士 湯川 昌紀 氏 弁護士 |
2022-08-09 | オンライン | 【リバイバル配信】<基礎から3時間で学ぶ!>アセットファイナンス、プロジェクトファイナンスの法務 | 弁護士法人キャストグローバル パートナー弁護士 株式会社四国銀行 社外取締役 酒井 俊和 氏 |
2022-07-28 | オンライン | <基礎から3時間で学ぶ!>アセットファイナンス、プロジェクトファイナンスの法務 | 弁護士法人キャストグローバル パートナー弁護士 株式会社四国銀行 社外取締役 酒井 俊和 氏 |
2021-09-15 | オンライン | 【EXECUTIVE SYMPOSIUM】地域金融機関の持続可能な経営戦略と地銀連携の取り組み | 一般社団法人第二地方銀行協会 榎本 清人 氏 共同通信社 橋本 卓典 氏 SBI地銀ホールディングス株式会社 森田 俊平 氏 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 永吉 健一 氏 日本銀行 山崎 さやか 氏 |
2021-07-07 |
会場 オンライン |
1日で基礎から学ぶアセットファイナンス、プロジェクトファイナンスの法務 | 弁護士 酒井 俊和 氏 |
2021-06-15 | 会場 | 金融機関によるマネロン・テロ資金供与対策アップデート | プロアクト法律事務所 パートナー弁護士 公認不正検査士(CFE) 公認AMLスペシャリスト(CAMS) 大野 徹也 氏 |
2021-02-09 | 会場 | 【会場受講】クラウドネイティブで激変する金融機関のシステム | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2021-02-09 | 会場 | 【会場受講】金融、保険サービスがクラウドを活用するための最低限必要な最新知識 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-10-27 | 会場 | 【会場受講】1日で基礎から学ぶアセットファイナンス、プロジェクトファイナンスの法務 | ウィザーズ弁護士法人 スペシャル・カウンセル弁護士 株式会社四国銀行 社外取締役 酒井 俊和 氏 |
2020-10-21 | 会場 | 【会場受講】3時間で理解する「保険募集」の意義と規制の基礎 | プロアクト法律事務所 パートナー弁護士 公認不正検査士(CFE) 公認AMLスペシャリスト(CAMS) 大野 徹也 氏 |
2020-10-16 | 会場 | 【会場受講】金融機関における内部通報制度構築・運用の最新実務 | 弁護士法人キャストグローバル パートナー弁護士 芦原 一郎 氏 |
2020-10-07 | 会場 | 【会場受講】金融機関、保険会社がクラウドを活用するための最低限必要な最新知識 | 一般社団法人日本クラウド セキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-08-19 | 会場 | 【会場受講】クラウド推進の実務と人材育成のベストプラクティス | 一般社団法人日本クラウド セキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-06-26 | 会場 | 【会場受講】金融機関がクラウドを活用するための最新必須知識 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-06-26 | 会場 | 【会場受講】クラウドセキュリティの実務と監査教材実技 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-06-19 | 会場 | 【会場受講】金融機関におけるコンプライアンス・リスク管理と近時の金融機関不祥事事案の分析 | プロアクト法律事務所 パートナー弁護士 公認不正検査士(CFE) 公認AMLスペシャリスト(CAMS) 大野 徹也 氏 |
2020-03-09 | 会場 | ソフトバンクで実証された、 生産性を2倍にする会議術 | プレゼンテーションクリエイター/書家 株式会社 固 代表取締役 一般社団法人プレゼンテーション協会 代表理事 前田 鎌利 氏 |
2020-02-19 | 会場 | AWS re:Invent 2019で知る海外金融機関のクラウド最新事例解説 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2020-01-20 | 会場 | 金融×クラウドのセキュリティとコンプライアンスの実務と事例 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2019-12-25 | 会場 | 国内・海外の金融機関クラウド活用事例解説 | 一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAJ) 副会長 渥美 俊英 氏 |
2019-10-29 | 会場 | 会社法改正の解説 | 西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士 野澤 大和 氏 |
2018-10-02 | 会場 | AI/ビッグデータを活用した金融ビジネス創出と法的リスク管理の実務 | 株式会社経営共創基盤(IGPI) 金子 素久 氏 マネジャー 二木 康晴 氏 マネジャー/弁護士 |
2018-06-06 | 会場 | 会社法改正の動向と企業法務への影響 | 中央大学法科大学院 教授 森・濱田松本法律事務所 客員弁護士 野村 修也 氏 |
2018-04-12 | 会場 | 金融行政方針が示す未来図とこれからの金融ビジネスモデル | 地域共創ネットワーク株式会社 坂本 忠弘 氏 代表取締役 株式会社みらい創造機構 岡田 祐之 氏 代表取締役社長 |
2017-04-27 | 会場 | 孫正義氏が「一発OK」を連発した社内プレゼンのブラッシュアップ術 | 株式会社 固 代表取締役 前田 鎌利 氏 |
2016-11-10 | 会場 | 実務担当者のための英文契約講座 | 山下総合法律事務所 弁護士 ニューヨーク州弁護士 山下 聖志 氏 |
2016-10-26 | 会場 | 3 時間で押さえる金融商品取引法の基礎と実務 | 山下総合法律事務所 ニューヨーク州弁護士 山下 聖志 弁護士 |
2016-08-29 | 会場 | FinTech・ブロックチェーンを巡る現状、事例と法的課題 | 創法律事務所 代表弁護士 ニューヨーク州弁護士 斎藤 創 弁護士 |
2016-06-07 | 会場 | 金融機関における英文契約書の実務 | エル・アンド・ジェイ法律事務所 パートナー ニューヨーク州弁護士・税理士・米国公認会計士 中島 新 弁護士 |
2016-06-01 | 会場 | 孫正義氏が「一発OK」を連発した社外プレゼンのブラッシュアップ術 | 一般社団法人継未-TUGUMI- 代表 前田 鎌利 氏 |
2016-02-10 | 会場 | 孫正義氏が「一発OK」を連発した社内プレゼンのブラッシュアップ術 | 一般社団法人 継未-TUGUMI- 代表 前田 鎌利 氏 |
2015-09-07 | 会場 | 最新版「金融モニタリングレポート」を読み解く | 専修大学商学部 准教授 元 三菱UFJフィナンシャル・グループ コンプライアンス統括部長 渡邊 隆彦 氏 |
2015-03-10 | 会場 | 会社法改正と実務上のポイント | 長島・大野・常松法律事務所 パートナー 藤原 総一郎 弁護士 |
2015-02-17 | 会場 | 会社法改正への実務対応の最終確認 | 堀総合法律事務所 パートナー 千葉大学法科大学院講師 企業法務担当 藤池 智則 弁護士 松本 亮一 弁護士 |
2014-12-04 | 会場 | 平成26事務年度金融モニタリング基本方針の分析に基づく経営管理・内部監査の対応策 | 東京国際コンサルティング株式会社 代表取締役 青木 茂幸 氏 |
2014-09-08 | 会場 | 会社法改正と実務上の留意点 | 堀総合法律事務所 藤池 智則 弁護士 パートナー (千葉大学法科大学院講師 企業法務担当) 松本 亮一 弁護士 |
2014-03-10 | 会場 | 会社法改正法案の解説 | 中央大学法科大学院 教授 森・濱田松本法律事務所 客員弁護士 野村 修也 氏 |
2012-09-27 | 会場 | 会社法改正の影響と実務的課題 | 中央大学法科大学院 教授 森・濱田松本法律事務所 客員弁護士 野村 修也 氏 |
2012-03-08 | 会場 | 会社法の改正と金融業界への影響 | 中央大学法科大学院 教 授 森・濱田松本法律事務所 客員弁護士 野村 修也 氏 |
2012-03-07 | 会場 | 企業不祥事対応とコンプライアンス確保の具体的方法 | サン綜合法律事務所 元東京地検特捜部長 大鶴 基成 弁護士 |
2012-02-07 | 会場 | 会社法改正の最新動向と今後の実務等への影響 | 森・濱田松本法律事務所 パートナー 三浦 亮太 弁護士 |
2006-06-15 | 会場 | 金融機関の次世代IT戦略 | ITマネジメント・コンサルタント 田沢 務 氏 |
2005-11-18 | 会場 | 企業価値を高めるガバナンス戦略 | 西村ときわ法律事務所 ニューヨーク州弁護士 臼田 啓之 弁護士 |
2005-06-10 | 会場 | 【緊急企画】敵対的買収防衛策の検証 | あさひ・狛法律事務所 新家 寛 弁護士 |
2004-12-07 | 会場 | 敵対的買収防衛策と株式制度の活用 | あさひ・狛法律事務所 新家 寛 弁護士 |
2004-08-24 | 会場 | 敵対的買収防衛の実務と事例研究 | あさひ・狛法律事務所 梅野 晴一郎 弁護士 新家 寛 弁護士 |
2004-08-06 | 会場 | 厚生年金基金連合会におけるコーポレートガバナンス活動について | 厚生年金基金連合会 年金運用部 副調整役 コーポレートガバナンスチームリーダー 清水 克三 氏 年金運用部 コーポレートガバナンスアナリスト 河合 塁 氏 |
2004-07-15 | 会場 | 「有事」に際しての企業防衛戦略 | 西村ときわ法律事務所 パートナー 太田 洋 弁護士 |