2/21(水)開催「金融機関のコンダクトリスク管理の取り組みと顧客本位の業務運営実現のポイント」EXECUTIVE SYMPOSIUM

銀行業界


35 件中 1 ~ 35件を表示します
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-09-08(金)13:00 ~ 2023-12-08 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】貸倒引当金見積りに関する会計基準改訂の最新動向と重要論点の詳細解説
講師 有限責任監査法人トーマツ
シニアマネジャー
吉村 拓人 氏
シニアマネジャー
横田 大詩 氏 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 オンライン
配信期間 2023-09-08(金)13:00 ~ 2023-12-08 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】企業カルチャー監査の現状と監査実務の重要ポイント
~当局とIIAの動向・コンダクトリスク管理・カルチャー監査の実例を踏まえて~
講師 田辺総合法律事務所
パートナー弁護士
日米公認会計士・公認不正検査士
東 浩 氏 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-13(水) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関における事例から学ぶコンダクトリスク管理と発見統制構築のポイント
講師 プロアクト法律事務所 
パートナー弁護士 
渡邉 宙志 氏 
カートに追加する
事業戦略
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-14(木) 9:30~12:30
セミナー名 【2024年】これからの地銀ビジネスと地銀再編の展望
~新NISAスタートと生成AI導入でチャンスを活かす~
講師 株式会社マリブジャパン
代表取締役
高橋 克英 氏
 
カートに追加する
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-06-16(金)13:00 ~ 2023-12-15 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】<3時間で基礎から学ぶ>金融機関における市場リスク管理
~市場リスク管理の基本概念とプロセス、今後の課題~
講師 平野投資運用パートナー株式会社
代表取締役
奈良中央信用金庫 顧問
平野 吉伸 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
リスク管理サステナビリティ
受講区分 オンライン
配信期間 2023-06-15(木)13:00 ~ 2023-12-15 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】ESGの観点から学ぶ非財務項目定量/定性分析と企業価値経営管理の高度化
~気候変動から人的資本まで非財務項目と企業価値の関係を徹底解説~
講師 有限責任監査法人トーマツ
リスクアドバイザリー事業本部 ディレクター
永井 希依彦 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-19(火) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関におけるモデル・リスク管理の概要と大規模言語モデル(生成系AI)の最新動向
~金融庁「モデル・リスク管理に関する原則」の解説、国際的動向、AIモデルの台頭と新たな検証観点について~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネジャー
(元金融庁監督局勤務)
東木 圭一郎 氏 
カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2023-12-19(火) 9:30~12:30
セミナー名 金融機関における気候変動対応を中心としたリスク管理の高度化と今後の展望
~開示の最新動向の他、COP28、TNFDの動向と実務対応も含めて~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージングディレクター
森 滋彦 氏 
カートに追加する
リスク管理法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-02(月)13:00 ~ 2024-01-10 (水)13:30
セミナー名 【リバイバル配信】バーゼルⅢ最終化におけるオペレーショナル・リスク相当額の自行推計に向けた態勢整備の実務
~よくある誤解と実務上のポイント~
講師 有限責任監査法人トーマツ
マネージング・ディレクター
小西 仁 氏
シニア・マネジャー
加瀬 鶴佳 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 オンライン
開催日時 2024-01-17(水) 13:30~16:30
セミナー名 <R&I解説>金融業界を取り巻くESGファイナンス評価の最新潮流
~グリーン、トランジション、インパクトの最新事情~
講師 株式会社格付投資情報センター
執行役員 ESG評価本部担当
大類 雄司 氏
執行役員 ESG評価本部長
奥村 信之 氏 
カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-07-21(金)13:00 ~ 2024-01-19 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関におけるポストTCFD時代の企業開示の動向およびサステナビリティ対応
講師 株式会社日本政策投資銀行
設備投資研究所 主任研究員
博士(経営管理)
松山 将之 氏 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-07-21(金)13:00 ~ 2024-01-19 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関がおさえておくべき事業成長担保権の概要および融資業務における最新動向
講師 弁護士法人中央総合法律事務所
弁護士
冨川 諒 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
内部監査コンプライアンス/不祥事
受講区分 オンライン
開催日時 2024-01-19(金) 13:30~16:30
セミナー名 【事例解説】金融機関における内部監査部門の課題解決に向けた取組み
~地域金融機関等の内部監査部門の実務現場からの課題解決アプローチ~
講師 明治安田生命保険相互会社
十河 隆 氏
株式会社福井銀行
深草 栄二 氏
株式会社りそなホールディングス
永田 勝久 氏 
カートに追加する
リスク管理内部監査
受講区分 オンライン
開催日時 2024-01-24(水) 9:30~12:30
セミナー名 実効的なリスクベース監査の実践に向けて内部監査人が押さえておくべきリスク管理と金融規制のポイント
講師 キャピタスコンサルティング株式会社
プリンシパル
栗谷 修輔 氏 
カートに追加する
サステナビリティリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-25(水)13:00 ~ 2024-01-25 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関に求められるTNFD最終化による自然資本及び生物多様性への対応とビジネス機会
講師 EY新日本有限責任監査法人
喜多 和人 氏 パートナー
船木 博文 氏 シニアマネージャー 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-01-30(火) 13:30~16:30
セミナー名 金融機関におけるデータ利活用の推進に向けた実効性のあるモデル・リスク管理と非伝統的な領域への適用におけるポイント
講師 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
シニア・マネージャー
楠戸 健一郎 氏
マネージャー
川口 達也 氏 
カートに追加する
法務/規制銀行業界
受講区分 オンライン
配信期間 2023-08-07(月)13:00 ~ 2024-02-07 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】超高齢社会における民事信託の果たすべき役割
~信託法務・実務に精通した元大手信託銀行・法務部長による民事信託に関する基礎知識の解説~
講師 リンクパートナーズ法律事務所
弁護士 ニューヨーク州弁護士
慶應義塾大学法科大学院講師
(元三菱UFJ信託銀行株式会社・法務部長)
小野 祐司 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
リスク管理
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-02-07(水) 9:30~12:30
セミナー名 金融商品会計基準改正における貸倒引当金算出手法の課題と実務
~準備は何時、何を、誰が行う必要があるのか~
講師 EY新日本有限責任監査法人
パートナー
喜多 和人 氏
アソシエートパートナー
八ツ井 博樹 氏 
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連事業戦略
受講区分 オンライン
配信期間 2023-08-10(木)13:00 ~ 2024-02-09 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関における顧客本位の業務運営実現に向けたCX戦略とAI活用の最新動向
講師 株式会社野村総合研究所
エキスパートストラテジスト
田中 達雄 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
リース・ファイナンス法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-11-17(金)13:00 ~ 2024-02-16 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】基礎から学ぶ船舶ファイナンスの実務上の対応ポイント
講師 PwC弁護士法人
パートナー弁護士
神鳥 智宏 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連決済・キャッシュレス
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-02-22(木) 9:30~12:30
セミナー名 金融ビジネス拡大に向けた重要テーマと最新動向
~金融機関(銀行・保険・リース等)におけるWeb3の活用領域と事業戦略~
講師 アビームコンサルティング株式会社
金融ビジネスユニット
鈴木 雄大 氏 ダイレクター
森田 直樹 氏 シニアマネージャー
内田 悠介 氏 シニアマネージャー 
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連銀行業界
受講区分 オンライン
開催日時 2024-02-28(水) 13:30~16:00
セミナー名 グローバル事例を踏まえたデジタル金融の現状と今後の展望<2024年版>
~デジタル活用の共通項と差異化するビジネスモデル~
講師 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
金融サービス ディレクター
西田 良映 氏 
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連決済・キャッシュレス
受講区分 オンライン
配信期間 2023-08-30(水)13:00 ~ 2024-03-01 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融業界に変革をもたらす組込型金融(エンベデッドファイナンス)のビジネスモデル
~異業種連携と今後の展望~
講師 アビームコンサルティング株式会社
ダイレクター
上條 洋 氏
東南アジア保険セクターリード/シニアマネジャー
森 厚之 氏 
カートに追加する
法務/規制リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-12-01(金)13:00 ~ 2024-03-01 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】【人気講座】バーゼル規制入門
~ゼロからわかるバーゼルⅢ対応~
講師 EY新日本有限責任監査法人
アソシエート・パートナー
神崎 有吾 氏
シニアマネージャー
中山 健一 氏 
カートに追加する
リスク管理内部監査
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-03-06(水) 9:30~12:30
セミナー名 「3線モデル」の正しい理解と実践で進めるガバナンスの整備・再構築
~モニタリングモデルへの移行が進む日本のガバナンス改革の次の課題~
講師 日本金融監査協会 設立会員・代表、FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏  
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-09-07(木)13:00 ~ 2024-03-07 (木)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関における対話型AI(生成AI)の活用・導入とそのリスクへの対応
講師 有限責任あずさ監査法人
秋場 良太 氏 ディレクター
村上 慶 氏 マネジャー
宇宿 哲平 氏 パートナー 
カートに追加する
リスク管理コンプライアンス/不祥事
受講区分 会場
オンライン
開催日時 2024-03-13(水) 9:30~12:30
セミナー名 金融激変下におけるリスクマネジメント総点検
~フォワードルッキングなストレステストとRAFの構築、リスクカテゴリごとの点検ポイント~
講師 日本金融監査協会 設立会員・代表
FFR+代表
CIA、CCSA、CFSA
(元日本銀行 金融高度化センター)
碓井 茂樹 氏 
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連法務/規制
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-20(金)13:00 ~ 2024-04-19 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】生成AIを巡る日欧の法規制および最新動向を踏まえた実務上の対応ポイント
~日本法のみならず、EUのGDPRやAI法への実務上の対応も解説~
講師 TMI総合法律事務所
弁護士
野呂 悠登 氏  
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
法務/規制リース・ファイナンス
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-26(木)13:00 ~ 2024-04-26 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】ESG不動産投資と再エネ電源開発の最新動向・データセンターも題材として
~コーポレートPPAや非化石証書を用いた不動産の再エネ電源調達~
講師 森・濱田松本法律事務所
パートナー
蓮本 哲 氏
パートナー
野間 裕亘 氏 
カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-26(木)13:00 ~ 2024-04-26 (金)13:00
セミナー名 【長期配信】金融業界を取り巻く秘密計算技術の概要とユースケース
~プライバシーと企業機密を守りながら安全にデータ活用を実現する注目の技術~
講師 NRIデジタル株式会社
中島 広志 氏
株式会社野村総合研究所
外園 康智 氏  
カートに追加する
AML/CFTリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-10-30(月)13:00 ~ 2024-04-30 (火)13:00
セミナー名 【長期配信】投資におけるジオポリティカルリスクおよびマネロンを取り巻く最新実務動向
~米中対立を踏まえた投資デューデリジェンスの留意点と関連法制・各関連GPの対応~
講師 株式会社ゆうちょ銀行
コンプライアンス部門
統括役
木嶋 謙吾 氏 
カートに追加する
リース・ファイナンスサステナビリティ
受講区分 オンライン
配信期間 2023-11-09(木)13:00 ~ 2024-05-09 (木)13:00
セミナー名 【長期配信】買収ファイナンスにおけるサステナビリティ・リンク・ローンの実務上の重要ポイント
~SLLの考え方とドキュメンテーションの基礎~
講師 TMI総合法律事務所
弁護士
伯耆 雄介 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
AI・デジタル・Web3.0関連決済・キャッシュレス
受講区分 オンライン
配信期間 2023-11-13(月)13:00 ~ 2024-05-13 (月)13:00
セミナー名 【長期配信】決済最前線/デジタル決済/メタバース/マイナンバー/地方金融
~発展著しい決済インフラの「基本」から「最新事情」そして「近未来」まで~
講師 帝京大学 経済学部
教授・博士(経済学)
宿輪 純一 氏 
カートに追加する
リスク管理サステナビリティ
受講区分 オンライン
配信期間 2023-11-22(水)13:00 ~ 2024-05-22 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】金融機関におけるサステナビリティ情報開示に関する内部統制および第三者保証について
~法定開示化を見据えマネジメントおよびガバナンス関連部門が知っておくべき7つのポイント~
講師 EY新日本有限責任監査法人
喜多 和人 氏 パートナー
松本 真 氏 シニアマネージャー
久保 雅史 氏 マネージャー 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する
リスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-11-22(水)13:00 ~ 2024-05-22 (水)13:00
セミナー名 【長期配信】<元メガバンク実務担当者が解説>モデルリスク管理における重要論点と実務上の対応ポイント
講師 株式会社クニエ
シニアコンサルタント
井之上 翼 氏 
セミナーポイント解説を確認する カートに追加する