【リバイバル配信】保険代理店ビジネスの新時代 ~金融審議会が求める顧客本位の徹底とは~ |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2025-04-23(水) 13:00~13:00 |
講師 |
和田倉門法律事務所 パートナー 弁護士 山本 啓太 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐) アソシエイト 弁護士 以元 洋輔 氏(元 金融庁監督局保険課 課長補佐)
【山本 啓太 氏】 |
概要 | ※本セミナーは2025/4/22に開催・収録したセミナーの<a href="https://seminar-info.jp/ondemand/">リバイバル配信</a>です。 【本セミナーで得られること】 ・近時の保険募集に関するトピックスに関する知識と理解 ・金融審報告書の内容とそれを踏まえた法令等の改正内容 ・保険を取り巻く規制と当局動向 【推奨対象】 保険会社のコンプライアンス部門、営業部門、代理店部門、内部監査部門のご担当者、銀行など保険代理店のご担当者 【概要】 保険業界の枠を飛び越えて紙面を大きく賑わせたビッグモーターによる保険金不正請求や、共同保険取引における保険料カルテルなどのセンセーショナルな問題を契機として、今、顧客本位の業務運営の徹底という観点から、従来の日本型代理店ビジネスが大きく変わろうとしています。 本セミナーでは、近時の保険募集のトピックスを概観した後、金融審報告書の内容及びそれに基づく改正内容やその後のトピック(サイネージ広告や保険会社出向社員による情報漏えいなど)について、単なる情報の羅列でなく、様々な視点から検討します。 |
詳細 |
1.近時の保険募集規制をめぐる動向 2.「損害保険業等に関する制度等ワーキング・グループ」報告書のポイント 3.大規模乗合代理店におけるガバナンス (1)強化される体制整備の内容 (2)兼業業務の管理体制 4.適切な比較推奨販売(ハ方式の廃止) (1)ハ方式の弊害 (2)今後の推奨ルールの設計 5.特定の代理店に対する過度な便宜供与(オーバーコミッション) 6.企業内代理店に対するルール変更 (1)企業内代理店はなぜ狙われたのか (2)特定契約比率の見直し (3)特別利益の提供の禁止の「強化」 7.その他(保険会社出向社員による個人情報の漏えいなど) <2025/4/22開催時> ~参加業界~ 生命保険、その他保険、損害保険、都市銀行 他 ~受講者の声~ ================================ 先生のご経験を踏まえたお話もあり、非常にわかりやすい説明で、全体の流れを理解することが出来て勉強になりました。 最新情報を踏まえて話していただき、またお話も分かりやすく、資料もとても充実しており良かったです。 ================================ |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |