【リバイバル配信】地銀事例から見る金融機関のガバナンス強化のポイント |
受講区分 | オンライン |
---|---|
開催日時 | 2025-01-16(木) 13:00~13:00 |
講師 |
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 服部 伸一郎 氏 戸室 信行 氏 伊東 俊平 氏
【服部 伸一郎 氏】 |
概要 | ※本セミナーは2025/1/15に開催・収録したセミナーの<a href="https://seminar-info.jp/ondemand/">リバイバル配信</a>です。 【本セミナーで得られること】 ・金融機関のガバナンスに関する基礎的な知識と理解 ・グループ会社のガバナンスにおける実務対応 【推奨対象】 金融機関の経営企画部門やコーポレート部門、内部監査部門、コンプライアンス部門の責任者・実務担当者 【概要】 金融機関のグループ会社に対するガバナンス強化の必要性が問われて久しいですが、グループ会社に対するガバナンスの徹底はおろか、グループ会社の業務実態を把握しきれていないというのが実情です。 本セミナーでは、限られたリソースの中でグループ会社のガバナンスを有効的に実現するための手法やITを活用したアプローチをご説明し、事例も交えた可能な限り実践的な解説を行います。 |
詳細 |
1.金融機関におけるグループ会社のガバナンス強化とは (1)グループ会社のガバナンスの概要 (2)ガバナンス強化の要件 2.地銀のガバナンス強化に向けた取組状況 (1)地銀の取組状況と課題(AI活用ユースケースを紹介) (2)課題に向けた今後の展望(地銀のAI活用に係る展望を示唆) 3.ガバナンス強化に向けた実務対応 (1)本体としてのガバナンス強化に向けた検討アプローチ (2)有効なガバナンス強化手段-1 集約化 (3)有効なガバナンス強化手段-2 本体とグループ会社の役割分担 (4)有効なガバナンス強化手段-3 (生成)AIを活用した業務の抜本改革 (5)適切性の検証・追加対応 4.事例紹介 (1)某地銀のガバナンス強化施策-1 (2)某地銀のガバナンス強化施策-2 (3)某金融機関のガバナンス強化施策-3 |
お問合わせ |
株式会社セミナーインフォ セミナー運営事務局 TEL : 03-3239-6544 FAX : 03-3239-6545 E-mail : customer@seminar-info.jp |