【リバイバル配信】フォワードルッキングな貸倒引当金の具体的な考え方

受講区分
開催日時 2021-08-04(水) 13:00~13:00
講師 有限責任監査法人トーマツ
監査・保証事業本部 金融事業部 シニアマネジャー 公認会計士
横田 大詩 氏
監査・保証事業本部 金融事業部 シニアマネジャー 公認会計士
吉村 拓人 氏
リスクアドバイザリー事業本部 ファイナンシャルインダストリー マネジャー 公認会計士
石川 裕之 氏

概要 金融庁は、2019年12月に金融検査マニュアルを廃止すると共に、ディスカッション・ペーパー「検査マニュアル廃止後の融資に関する検査・監督の考え方と進め方」を公表しました。また、足元の金融機関の信用市場は新型コロナウイルス感染症の影響等昨今の環境変化に伴って不透明感を増しています。
こうした金融機関を取り巻く外的・内的要因の変化を踏まえ、格付・自己査定を含む貸倒引当金の見積りにおけるフォワードルッキングな要素の取り込み方について説明します。
お問合わせ 株式会社セミナーインフォ  セミナー運営事務局
TEL : 03-3239-6544   FAX : 03-3239-6545   E-mail : customer@seminar-info.jp