セミナー情報

SEMINAR INFORMATION
前へ | ページ :  | 次へ

AML/CFT


5 件中 1 ~ 5件を表示します
AML/CFT官公庁・金融機関登壇
受講区分 オンライン
配信期間 2023-01-13(金)13:00 ~ 2023-04-13 (木)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の最新実務
EXECUTIVE SYMPOSIUM
講師 【基調講演】
金融庁 総合政策局 マネーローンダリング・テロ資金供与対策企画室長
萬場 大輔 氏

【特別講演1】
弁護士法人中央総合法律事務所 パートナー弁護士・公認不正検査士
髙橋 瑛輝 氏

【特別講演2】
株式会社静岡銀行 コンプライアンス部 マネロン等金融犯罪対策統括グループ長
望月 俊吏 氏

【特別講演3】
株式会社三井住友銀行 コンプライアンス部 AML金融犯罪対応室長 
植田 敬 氏

他複数社登壇 
カートに追加する
受講区分 オンライン
開催日時 2023-04-20(木) 13:30~15:30
セミナー名 金融機関におけるマネロン・テロ資金供与対策の現状と今後の展望2023
講師 有限責任あずさ監査法人
シニアマネジャー
松浦 嘉彦 氏 
カートに追加する
AML/CFTリスク管理
受講区分 オンライン
配信期間 2023-01-27(金)13:00 ~ 2023-04-28 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融機関における非対面サービスおよびチャネル拡大において留意すべきマネロン・テロ資金供与・拡散金融対策
講師 株式会社NTTデータ経営研究所
金融政策コンサルティングユニット
シニアマネージャー
山本 邦人 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-31(金)13:00 ~ 2023-06-30 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】金融業界におけるマネロン対策高度化およびAI活用の最新動向と今後の展望
講師 株式会社オメガ・パートナーズ
代表取締役 社長
長谷川 貴博 氏 
カートに追加する
受講区分 オンライン
配信期間 2023-03-31(金)13:00 ~ 2023-06-30 (金)13:00
セミナー名 【リバイバル配信】多様化するキャッシュレス決済サービス別で押さえるべき法務/規制
~電子決済手段(ステーブルコイン)に係る2022年資金決済法等改正を含む最新論点の解説~
講師 アンダーソン・毛利・友常法律事務所 外国法共同事業
パートナー 弁護士
長瀨 威志 氏  
カートに追加する
前へ | ページ :  | 次へ